59件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

入札在り方やどこの市町村にもない数の入札の不調、減額契約在り方随意契約在り方指名審査不公平感建設共同企業体での不満、共同企業体構成員指名在り方で、共同企業体が組めなくなるような事態が起きております。入札に応札したくても入札に参加できない。公平、公正な入札になっていない、入札辞退届を出してもその理由を調査することもなくそのまま進めている。

宜野座村議会 2022-09-13 09月13日-01号

建設共同企業体と2社、そして3名の技術者が表彰されております。 22日、村臨時議会に出席しております。 23日、沖縄戦没者追悼式議長と共に出席しまして、世界の恒久平和を願っております。 24日、タピックタラソセンター宜野座除幕式に参加、出席しております。 28日火曜日、未来ぎのざの株式総会がございました。昨年度の売上げとしましては、約2億2,200万円という報告を受けております。 

宜野座村議会 2021-09-10 09月10日-04号

──────────┼────────┨┃キャンプ・ハンセン周辺障害防止対策事業  │表洗装置改修排水トラフ改修、     │   124,300,000┃┃福山浄水場急速ろ過設備改修工事(その3) │ろ過砂取替、浄水弁3台改修捨水弁改修 │        ┃┃(惣慶地内)仲程土建(株)津嘉山電水社 │                    │        ┃┃          特定建設共同企業体

名護市議会 2021-09-02 09月10日-06号

工事は「東亜建設工業・大寛組富島建設建設共同企業体が16億7,530万円(税込)で落札しております。落札率は91.33%、工期は今年6月29日から2023(令和5)年3月31日までとなっています。これとは別に、仮設道路工フェンス設置工は2015年度に行われた北勝建設(株)に発注されていた「シュワブ(H27)仮設道路工事(4区)」の一部が使われております。

宜野座村議会 2020-09-10 09月10日-03号

──────────────┼───────────────────┼──────┨┃キャンプ・ハンセン周辺障害防止対策事業│ろ過設備機械改修工事、ろ過砂入替、流入│ 154,000,000┃┃福山浄水場急速ろ過設備改修工事(その2)│管改修、排水弁取替          │      ┃┃(惣慶地内) (有)花城組・(有)丸安建設│                   │      ┃┃特定建設共同企業体

那覇市議会 2020-06-16 令和 02年(2020年) 6月16日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-06月16日-01号

工事請負契約につきましては、令和2年5月26日開札制限つき一般競争入札の結果、請負金額26億3,670万円で國場組・大米建設共同企業体、受注代表者株式会社國場組代表取締役玉城徹也落札をし、令和2年6月5日付で仮契約を締結してございます。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 ○委員長前田千尋)  これより質疑に入ります。  休憩いたします。

那覇市議会 2020-06-10 令和 02年(2020年) 6月定例会-06月10日-05号

工事請負契約につきましては、令和2年5月26日開札制限付一般競争入札の結果、請負金額26億3,670万円で、國場組・大米建設共同企業体、受注代表者株式会社國場組代表者取締役玉城徹也落札し、令和2年6月5日付で仮契約を締結いたしました。  よろしく御審議くださいますようお願い申し上げます。 ○桑江豊 副議長   これで提案理由説明は終わりました。  

那覇市議会 2019-10-01 令和 01年(2019年) 9月定例会-10月01日-10号

工事請負契約につきましては、令和元年9月12日の制限付一般競争入札の結果、請負金額4億7,124万円で、佐平建設正吉建設共同企業体請負者代表株式会社佐平建設代表取締役佐平八十男が落札し、令和元年9月26日付けで仮契約を締結いたしました。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。  続きまして、議案第105号、工事請負契約について、提案理由をご説明申し上げます。  

那覇市議会 2018-10-02 平成 30年(2018年)10月 2日厚生経済常任委員会(厚生経済分科会)-10月02日-01号

文化振興課長新垣和彦)  他の2JVについて、東恩納・鏡原組・郷建設共同企業体のほうが73億1,755万円、これは税抜きでございます。  続きまして、金秀建設・共和産業照正組・IMI CORPORATION共同企業体が73億8,000万円でございます。こちらも税抜きでございます。 ○委員長平良識子)  上里直司委員

那覇市議会 2018-08-10 平成 30年(2018年) 8月10日教育福祉常任委員会−08月10日-01号

工事請負契約につきましては、平成30年6月14日の一般競争入札のほうを行いまして、その結果、請負金額4億1,041万800円でですね、正吉建設ニライカナイ建設共同企業体のほうが受注しております。  代表者といたしましては、株式会社正吉建設代表取締役赤嶺勲落札しております。  平成30年6月28日付で仮契約を締結しております。  よろしくご審議のほどよろしくお願いします。