19件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宜野座村議会 2022-09-13 09月13日-01号

現在も各区公民館役場へ持参する方がいらっしゃいますので、引き続き防災行政無線村公式LINE村ホームページ等を活用し、村民皆様周知してまいります。 次に②新防災無線機配布状況でございますが、新防災無線機の移行に伴い令和4年2月中旬から3月中旬にかけて、各区公民館役場にて戸別受信機配布いたしました。現在は、役場総務課にて配布を行っております。

宜野座村議会 2021-12-09 12月09日-03号

今回、公募に伴う手続の開始の告示について、5月14日から6月18日までとしての告示ホームページフェイスブック広報ぎのざのほか、琉球新報、沖縄タイムスの協力を得て周知を図ってまいりました。その後、8月31日、10月29日、12月20日と公募の期間を3回ほど延長しておりますが、現時点において応募者がない状況が続いております。

恩納村議会 2021-09-16 09月16日-03号

村内の違法駐車につきましては、村ホームページにて、特に先ほどからあります観光スポットダイビングスポットでの、村道、農道での路上駐車が多く見られ、生活道路として利用している地域住民に多大な迷惑をかけるばかりでなく、違反駐車となる場合があり、警察署が厳重に取締りを行うとの広報を行っているところでありますが、特に休日などの違法駐車による支障が大きいということでありますので、今後も石川署交通課と連携を図りながら

恩納村議会 2021-03-16 03月16日-04号

現在の村民への広報等周知方法といたしましては、村広報紙ホームページ、広報無線LINE発進登録制メール配信の5つの媒体となっております。以上です。 ◆3番(島袋裕介)  議長。 ○議長又吉薫)  3番、島袋裕介君。 ◆3番(島袋裕介)  ありがとうございます。ホームページLINEを見られない方がいます。防災無線は時間帯に恩納村にいない場合とか、聴けない場所にいるかもしれません。

東村議会 2020-12-15 12月15日-01号

一般廃棄物処理については、村ホームページや定期的にチラシ汲み出しカレンダーを作成するなど広報活動を強化し、今後も一般廃棄物適正処理減量化推進に努めてまいります。 赤土等流出防止対策については、東村赤土等流出防止対策協議会においてパンフレット・チラシを作成し、パイン生産農家等赤土流出による河川・海域汚染の現状や各種対策等について広報活動を強化しております。

恩納村議会 2020-12-09 12月09日-03号

また財務4表、地方公共会計活用につきましては、平成22年度分から村ホームページにて公表を行ってきておりますが、今後の活用につきましても、地方公会計固定資産台帳活用した公共施設等の適正な管理推進していければと考えております。以上です。 ◆18番(又吉薫)  議長、18番。 ○副議長又吉貢)  18番、又吉薫君。

恩納村議会 2020-12-08 12月08日-02号

その開催中止周知広報につきましては、村広報紙12月号及び村ホームページですね、並びに村公式LINEアカウントを利用して周知を図っているところでございます。以上です。 ◆5番(大城保)  議長、5番。 ○議長又吉薫)  5番、大城保君。 ◆5番(大城保)  今、答弁の中に広報ホームページLINEを通して周知したということで、自分の仕事をしているところは防災無線が流れてもなかなか聞き取れません。

恩納村議会 2020-09-07 09月07日-01号

初めに、今般の新型コロナウイルス感染症予防対策等についてですが、いまだ収束の兆しが見えない中、8月8日土曜日、村内において初めてとなる感染者1名の報告沖縄県からあり、また8月18日火曜日、新たに2人目の感染者報告があり、村民皆様には引き続き石けんによる手洗いや咳エチケットなどの感染症対策の呼びかけと新型コロナウイルス感染症についての情報は、今後もホームページ、防災広報無線などで周知徹底を行っていきます

宜野座村議会 2020-06-10 06月10日-02号

同時に村ホームページへの掲載防災行政無線村公式ライン等、SNSでの発信も行っております。また、担当課においても個別の事業について同様な対応を行っています。対応につきましては、事業内容により必要な人員を確保し実施しており、担当課のみで対応している事業や全庁的な取組、複数の課で連携して実施している事業もございます。

恩納村議会 2020-03-16 03月16日-03号

またこれは主な内容ですけれども、村ホームページへの掲載が2月26日に予防方法及び相談窓口設置の記載というんですか。 あと2月28日、保育所等対応、これは教育委員会の部分ですけれども、3月2日、小中校臨時休業、3月4日には、これは商工観光課ですけれども、イベント関連についての情報、3月6日、セーフティーネットへの資金等、関連する課のほうでそれぞれの情報発信をしているところでございます。

恩納村議会 2016-06-17 06月17日-04号

16款、県支出金沖縄振興特別推進交付金については、恩納観光振興計画策定業務及び村ホームページリニューアル、名嘉真区多目的交流施設事業活用するとの説明がありました。 子ども子育て支援交付金については、学童保育への補助金であるが、延長保育算定基準の見直しによる補助金加算額であるとの説明がありました。 恩納漁港地域水産物供給基盤整備事業については、国庫であるため国庫支出金へ誤計上した。

恩納村議会 2016-03-14 03月14日-03号

………………………●佐渡山 明  ①恩納村ホームページ利用状況管理状況を問う……………………●糸数 昭    施政方針の中から       ①文化振興文化活動と文化財について…………………………………●       ②水産業振興について……………………………………………………●       ③道路整備及び維持管理充実について………………………………●       ④緑地・公園の整備について

宮古島市議会 2015-03-19 03月19日-06号

また、施設内の市営団地1階の空き店舗についても、指定管理者においてうえのドイツ文化村ホームページ上でテナント募集をかけているところですが、現在のところ応募者がいないため、あき状態になっております。今後とも継続してテナント公募を行ってまいります。  それから、施設内の運河の活用整備方法については、現在指定管理者協議中であり、来客者の増につながるよう努めていきたいと思っております。

東村議会 2012-03-29 03月29日-04号

また募集については、有銘団地完成後、東村定住促進住宅設置及び管理に関する条例に基づき実施してまいりますが、村外への周知方法として、村ホームページへの掲載はもちろんのこと、移住・交流サイト県内住宅新聞への掲載依頼を考えております。 4点目のオスプレイについて、どのように考えているかについて申し上げます。 

  • 1