28件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

宜野湾市議会 2022-06-27 06月27日-06号

なお、くじを引く際には4番 又吉亮議員、5番 栄田直樹議員の立会いをお願いいたします。 職員をしてくじを引かせます。 ○上地安之議長 休憩いたします。(休憩時刻 午前10時04分) ○上地安之議長 再開いたします。(再開時刻 午前10時05分) ただいまのくじの結果、補充の順序については、第1位、泉川幹夫氏、第2位、伊佐英人氏、第3位、普天間朝信氏、第4位、伊佐真氏を決定いたしました。 

宜野湾市議会 2022-06-22 06月22日-04号

5番 栄田直樹議員質問を許します。栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) 皆さん、こんにちは。本日4番バッターとなりますが、議席番号は5番でございます。共生の会、栄田直樹でございます。どうぞよろしくお願いします。 それでは、通告してありました5項目について、議長お許しが出ましたので、通告に従って質問させていただきます。 

宜野湾市議会 2022-03-22 03月22日-10号

5番 栄田直樹議員質問を許します。栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) 皆さん、おはようございます。議席番号5番、共生の会、栄田直樹でございます。本日トップバッターでありますが、どうぞよろしくお願いします。 それでは、議長お許しが出ましたので、通告ありました6項目について質問させていただきますが、少し順番を変えさせていただきます。

宜野湾市議会 2022-03-15 03月15日-06号

栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) ありがとうございます。よろしくお願いします。予算書の129ページをお願いします。3款1項7目の地域自殺対策緊急強化事業についてお伺いしますが、予算で約600万円ついていますが、この事業内容についてまずお伺いしたいと思います。よろしくお願いします。 ○上地安之議長 福祉推進部長。 ◎岡田洋代福祉推進部長 御質疑にお答えいたします。

宜野湾市議会 2022-03-09 03月09日-03号

上地安之議長 栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) よろしくお願いします。予算書の129ページの3款1項7目の説明欄02の地域自殺対策緊急強化事業事業内容が分かる資料提供をお願いします。 もう一点、沖縄振興交付金一括交付金で使った事業内容が分かる資料提供をお願いします。この2点です。お願いします。 ○上地安之議長 企画部長。 ◎安藤陽企画部長 栄田直樹議員の御質疑にお答えします。

宜野湾市議会 2021-09-27 09月27日-07号

5番 栄田直樹議員質問を許します。栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) おはようございます。議席番号5番、共生の会、栄田直樹でございます。通告してありました5項目について、議長お許しが出ましたので、一般質問を始めさせていただきます。 まず初めに、教職員のメンタルヘルスに関する現状と課題についてであります。

宜野湾市議会 2021-03-25 03月25日-15号

昨日の栄田直樹議員にも答弁をされておりましたけれども、再度確認をさせてください。お願いします。 ○上地安之議長 市民経済部長。 ◎国吉孝博市民経済部長 御質問にお答えいたします。令和3年度の取組の御説明に入る前に、令和2年度の取組状況をもう少し補足したいと思います。令和2年度の取組実績としまして、市内全域収集エリアを10年ごとの見直しを行っております。

宜野湾市議会 2021-03-17 03月17日-09号

開議時刻 午前10時01分) 3月16日に保留してありました栄田直樹議員及び上里広幸議員質疑に対する答弁を求めます。建設部長。 ◎石川康成建設部長 おはようございます。昨日答弁を保留しておりました上里広幸議員市道中原33号道路整備事業においての御質疑と、栄田直樹議員都市公園遊具施設等整備事業においての御質疑について御答弁申し上げます。 

宜野湾市議会 2021-03-16 03月16日-08号

上地安之議長 栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) 部長、ありがとうございます。質疑でちょっと聞かせていただきたいことも説明ありましたので、優先、もちろん通学路子供たちが通る道を優先にして行っているということで、学校によってはブロック塀とフェンスになる場合があるかと思うのですが、その辺もちょっと御説明いただけますか。 ○上地安之議長 教育部長

宜野湾市議会 2020-12-22 12月22日-08号

5番 栄田直樹議員質問を許します。栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) 皆さん、こんにちは。本日、最終バッターであります共生の会、議席番号5番、栄田直樹でございます。どうぞもうしばらくお付き合いいただけるようよろしくお願いします。議長お許しが出ましたので、質問通告してありました5項目を少し順序を変えて質問させていただきます。

宜野湾市議会 2020-09-23 09月23日-07号

昨年11月に、知念秀明議員栄田直樹議員とともに民間火葬場運営会社へ調査研究しに行きました。火葬場基本公営ですが、東京は例外で9か所のうち2件が公営、7件が民間となっております。公営事業利益追求民間事業では違いがありますが、火葬場に求められる公共性、また継続性安定性は共通していると考え、民間火葬場斎場を見学しに行きました。

宜野湾市議会 2020-09-17 09月17日-05号

栄田直樹議員そして私の共生の会によるコロナウイルス感染症対策経済支援要請後の対応を伺いたいと思います。共生の会で要請を行った10個の要請なのですけれども、飲食店等への緊急経済対策である一律10万円を他業種へ拡大し、支援を強化することを要請いたしました。今回、一般会計補正予算(第5号)のぎのわん中小事業者応援助成金事業内容説明をお願いします。 ○平良眞一議長 市民経済部長

宜野湾市議会 2020-06-19 06月19日-03号

5番 栄田直樹議員質問を許します。栄田直樹議員 ◆5番(栄田直樹議員) 皆さん、こんにちは。議席番号5番、共生の会、栄田直樹でございます。議長お許しが出ましたので、一般質問を始めさせていただきます。 まず、普天間小学校校舎増改築工事進捗状況について、現状と今後のスケジュールについてお伺いします。

  • 1
  • 2