47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-07-08 07月08日-09号

質問事項5.自衛官募集事務についても割愛をさせていただきますが、メッセージとして伝えたいのは、自衛隊地方協力本部との連携というのは非常に大切です。何か有事の際にはしっかり連携が取れる体制というのを整えていただきたい。それはやはり自衛官募集事務を通して、人間関係というか、連携構築を図っていただきたいという思いでの質問でありましたので、そこのメッセージだけ残させてもらいます。

名護市議会 2020-12-03 12月14日-07号

総務課では、これら法令に基づき、自衛隊沖縄地方協力本部名護地域事務所から依頼があった際には、市の施設等での自衛官募集事務に協力しているところでございます。今回、自衛隊沖縄事務所から、タピックスタジアム名護懸垂幕設置したいとの依頼を受け、懸垂幕設置を行ったところでございます。次に、事項3、要旨(5)についてお答えします。

うるま市議会 2019-09-26 09月26日-05号

当該歳入科目は、自衛官募集に係る国からの市町村配分委託費となっておりまして、平成30年度決算額は7万円で、この歳入本市平成30年度中に実施しました自衛官募集事務、広報紙への募集記事掲載本市ホームページへの記載等の実績に応じた額となっております。 ○議長幸地政和) 金城 加奈栄議員。 ◆5番(金城加奈栄議員) 再質問させていただきます。 

那覇市議会 2018-09-25 平成 30年(2018年) 9月25日総務常任委員会(総務分科会)−09月25日-01号

内訳施設区域渉外等事務費15万円、自衛官募集事務費13万5,000円となっております。  次に、15款県支出金、2項県補助金でございます。  これは那覇複合施設建設事業(ともかぜ会館保健センター)及び旧那覇飛行場用地問題解決事業充当財源である特定地域特別振興事業補助金となっております。  予算現額5,668万円に対し、収入済額2,422万4,436円となっております。

那覇市議会 2017-09-22 平成 29年(2017年) 9月22日総務常任委員会(総務分科会)−09月22日-01号

内訳は、施設区域渉外等事務費20万円、自衛官募集事務費13万5,000円となっております。  次に、15款県支出金2項県補助金でございます。那覇複合施設建設事業(ともかぜ会館保健センター)の実施設計業務充当財源としまして、沖縄振興特別推進交付金、こちらは県配分分ソフト交付金になります。

嘉手納町議会 2017-09-13 09月13日-05号

1目総務費委託金自衛官募集事務委託金の減によるものであります。 18款1項寄附金で406万7,000円の補正増を行っております。2目指定寄附金の増によるものでございます。 19款1項特別会計繰入金で123万7,000円の補正増を行っております。2目後期高齢特別会計繰入金の増によるものであります。 21款5項雑入で82万8,000円の補正増を行っております。

名護市議会 2017-09-11 09月19日-05号

国民保護法第16条、名護国民保護計画)イ 自衛官募集事務に対する法定受託事務懸垂幕設置等協力支援についてお願いいたします。以上、ご答弁をお願いいたします。二次質問につきましては、自席のほうより行いたいと思います。質問方式事項別でよろしくお願いいたします。 ○屋比久稔議長) 質問者より一問一答、事項別の申し出がありますので、市当局事項別答弁をお願いいたします。

那覇市議会 2010-03-16 平成 22年(2010年) 2月定例会−03月16日-10号

また総務費自衛官募集事務のための予算を計上しています。  そのような税金使い方を改めて、また緊急時のために積み立ててきた基金、いわゆる財政調整基金だけでも、2月補正後で基金残高見込み額31億円をため込んでいます。この財政調整基金をこのような時にこそ活用して、市民くらし福祉教育、そして緊急雇用経済対策にこそ、予算を使うべきです。  

那覇市議会 2010-03-16 平成 22年(2010年) 2月定例会−03月16日-付録

また総務費自衛官募集事務のための予算を計上している。  そのような税金使い方をあらためて、また緊急時のために積み立ててきた基金、いわゆる財政調整基金(2月補正後で基金残高見込み額31億円)をこのような時にこそ活用して、市民くらし福祉教育、そして緊急雇用経済対策にこそ予算を使うべきである。

糸満市議会 2009-09-30 09月30日-07号

15款3項1目1節の自衛官募集事務委託金についてであります。1960年の安保条約改定以来、当時は自国防衛のために必要不可欠だと国民に言い続けてきたことが、もう既に自国防衛どころか、海外派兵法整備日米安保海外での戦争行為を対米追随路線イラク戦争やアフガン問題での自衛艦船による給油活動を見ても明らかであり、アメリカが起こす侵略戦争日本国民まで巻き込もうとしているものであります。 

糸満市議会 2008-03-25 03月25日-09号

15款3項1目1節の自衛官募集事務委託金についてであります。1960年の安保条約改定以来、当時は自国防衛のために必要不可欠だと国民に言い続けてきたことが、もう既に自国防衛どころか海外派兵法整備日米安保海外での戦争行為を対米追随路線イラク戦争やアフガン問題での自衛隊艦船による給油行動を見ても明らかであり、アメリカの起こす侵略戦争日本国民を巻き込もうとしているものであります。

宜野湾市議会 2007-03-16 03月16日-08号

この事務費でございますけれども、自衛隊法第97条及び自衛隊法施行令第114条から120条までの規定により、都道府県及び市町村が処理することとされている法定受託事務である自衛官募集事務に必要な経費として交付されるものでございます。6万9,000円予算計上してございますけれども、今宜野湾市としては、すべて事務消耗品を購入に充ててございます。 ○議長伊波廣助君) 又吉清義君。

名護市議会 2007-03-01 03月20日-12号

◆22番(渡具知武宏君) 総務管理費の8ページ委託料関係で質疑をしたいんですが、歳入の67ページ県委託金ですが、一般管理費県委託金自衛官募集事務委託料6万4,000円委託金として受けているんですが、8ページの13節の委託料の中にそれが載っておりません。どこでどういうふうに支出しているのかお伺いをいたします。 ○議長島袋権勇君) 総務課長 我那覇宗克君。