205件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宜野湾市議会 2022-12-06 12月06日-01号

まず1点目、資料1ページ、中段、要点1、市民のニーズに応えるための講習等追加等を御覧ください。これまでサービスが先行していた証明の交付法定講習の開催、合わせて4項目を追加して根拠を明確にしてございます。また、法定講習対象者につきましては、これまでの宜野湾市民市内在勤者に加えて、市内新規出店予定している者等も事前に当該講習を受講することができるよう見直しを図ってございます。 

宜野座村議会 2022-03-08 03月08日-01号

今回の改正は、地方税法等の一部改正により、子育て世帯経済的負担軽減、併せて項番号追加等による関係条文整理及びその他所要整備を行うものとなっております。 第3条の見出し、国民健康保険の被保険者に係る所得割額、同じく第4条、資産割額、第5条、被保険者均等割額、第5条の2、世帯別平等割額の前に基礎課税額の文言が追加となります。下段から2行目、第23条の後に第1項の追加

宮古島市議会 2022-03-01 03月01日-01号

離島の不利性である農林水産物輸送コストの低減に大きく寄与している、県の「農林水産物流通条件不利性解消事業」については、令和4年度からの実施において、本市から沖縄本島までの輸送区間追加カットマンゴー芋ペーストなど一次加工品対象品目への追加等、制度拡充へ向けて県と連携して取り組み、農林水産物出荷の更なる安定化を図ります。  

沖縄市議会 2022-02-18 02月18日-01号

また、建設改良費改良費舗装復旧箇所について道路管理者との協議により、実施復旧面積が増えたことや、国道事務所が発注する工事箇所追加等に伴い、関連する本市発注工事の増加が生じたための補正増となっております。 (議会の議決を経なければ流用することのできない経費)第5条 予算第6条に定めた経費の金額を次のように改める。 

宜野湾市議会 2021-03-18 03月18日-10号

これまで改正が行われてきた同要綱には、協力要請推進枠交付金即時対応特定経費交付金追加等がなされておりますが、同要綱における交付対象事業といたしましては、新型コロナウイルス感染拡大防止及び感染拡大影響を受けている地域経済住民生活支援等を通じた地方創生に資する地方単独事業、また国の補正予算等で計上され、同要綱で指定された補助事業等と定められております。

宜野湾市議会 2021-02-26 02月26日-01号

今回の補正でございますが、繰越明許費補正各種事業予算執行残入札執行残に伴う予算整理各種補助事業交付内示額実績見込みに伴う事業費変更、また新型コロナウイルス感染拡大影響により、地方税等減収が見込まれる中、国の地方財政対策として、今年度特別に制度が拡充された減収補填債追加等が主なものでございます。 それでは、資料7ページをお開きください。第2表、繰越明許費補正でございます。

北谷町議会 2020-12-08 12月08日-01号

4点目に新型コロナウイルス感染症対策補助事業追加等がございまして、補正を行っております。 ○仲栄真惠美子副議長  12番 玉那覇淑子議員。 ◆12番(玉那覇淑子議員)  説明のこの自立支援介護給付訓練等給付事業費ですが、国の予算が確保されてそれを返還と先ほど聞きましたけれども、どういうことなのか、それを説明いただきたいと思います。 

名護市議会 2020-12-03 12月21日-10号

4月21日、沖縄防衛局から公有水面埋立法に基づき、キャンプ・シュワーブ北側の大浦湾における地盤改良工事等追加等に伴う埋立変更承認申請書沖縄県に提出されました。新型コロナ禍の中での暴挙でありましたが、市長への諮問に先立ち、沖縄県が申請書の公示・縦覧を9月8日から28日に行い、利害関係者意見書の集約を始めました。

那覇市議会 2020-06-01 令和 02年(2020年) 6月定例会−06月01日-01号

第15款国庫支出金は、4億5,489万3,000円の増額補正で、公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金等追加等によるものであります。  第19款繰入金は、1億3,781万5,000円の増額補正で、財政調整基金繰入金の増によるものであります。  第22款市債は、6億9,000万円の増額補正で、学校教育施設等整備事業債等の増によるものであります。  

北谷町議会 2020-03-04 03月04日-02号

第4条関係の預かり保育現物給付について、条の追加等改正がありました。この改正によりどのような効果があるのか。また、住民福祉がどれほど現在よりも伸びるか等を伺いたいと思います。例えばこれまではこうだったのがこうなるとか。具体的な実例を、例えば月額の第2条関係であれば、月額から日額に改めたとありますが、それによって何か、町民にどのような効果があるのか等を説明があればお願いいたします。

北谷町議会 2019-12-10 12月10日-01号

款土木費、4項都市計画費安良波公園機能強化事業」については、遊具周辺へのゴムチップ舗装休憩施設追加等があり、年度内事業を完了させることが困難であることから、繰越計上しております。 10款教育費、6項保健体育費宮城屋外運動場フェンス設置事業」については、設計等想定外の時間を要し、年度内事業を完了させることが困難であることから、繰越計上しております。 

名護市議会 2019-12-05 12月09日-02号

それと4つ目部分ですが、少し資料のほうでわかりにくい部分もあるかと思いますので、神山議員説明したとおり、表現の部分等について追加等をしていきたいと考えております。 ○大城秀樹議長 大城敬人議員。 ◆大城敬人議員 私の質疑が長いせいか、的確な答弁ではないのですが、少なくとも明確に答えていないのは基地の問題については何も触れていない。要するに人口です。

那覇市議会 2019-11-28 令和 01年(2019年)11月定例会−11月28日-01号

2点目に、個人番号利用事務として既に規定されている生活保護及び障がい福祉に関する事務において、庁内連携することができる特定個人情報追加等、所要規定整備を行うものであります。  よろしくご審議くださいますよう、お願い申し上げます。 ○久高友弘 議長   山内健教育委員会生涯学習部長。 ◎山内健 教育委員会生涯学習部長   ハイサイ