3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

西原町議会 2018-03-06 03月06日-03号

人数がこれは補助金申請時の4月時点の人数になりますけれども、10カ所で408名、補助金の種類なんですけれども、まず基本額がありまして、次、開所日日数加算額、長時間開設加算額、障がい児加算額支援員処遇改善等事業加算額、障がい児強化加算額、この障がい児強化加算というのは先ほども障がい児がありましたけれども、この部分については1カ所に3名以上いた場合に加算される補助金であります。

豊見城市議会 2010-09-14 09月14日-03号

今回の補助基準額の主な改正内容は、児童数に基づく基本額及び開設加算額の改定となっております。その対応につきましては、市の補助金要綱を県に準じて改正を行い対応してまいります。 (カ)大規模学童補助金削減学童分離の状況、市の対応方針につきましては、現在、市内において児童数が71人以上の大規模学童クラブはございません。昨年度までに2カ所の児童クラブ分離をし、今年度においては補助対象としております。

  • 1