2770件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 1995-12-13 平成 07年(1995年)12月定例会-12月13日-07号

それからまた、交通安全死亡事故、先ほど答弁ありましたけれども、なかなか成果が見られないということでありますけれども、やはりどんなに県警あるいはまたその関係部署で頑張ってもなかなか減るものではございません。やはり市民1人1人の私は交通安全に対する認識が必要だと思いますので、ぜひ市民部のほうで積極的な地域に対しての活動を展開させていただきたいと思います。  以上で質問を終わります。

那覇市議会 1995-12-08 平成 07年(1995年)12月定例会-12月08日-04号

企画部長真栄里泰山君)  この埋め立てが実現可能であればという想定のもとにご答弁申し上げたわけでございますけれども、この可能性調査を今後本当に実現可能なのかということを、いま一度やはり関係部署と連携をとりながら、検討をしていかなければならないというふうに考えております。  さらに、この調査報告書でも指摘をされておりまして、いろいろな問題点を抱えているところでございます。

那覇市議会 1995-06-16 平成 07年(1995年) 6月定例会−06月16日-08号

そこで、近々、首里城周辺における関連事業調整をするために、沖縄総合事務局、それから財団法人海洋博記念公園管理財団、さらに沖縄県、那覇市の関係部署で構成する首里城周辺整備事業調整連絡会議を設置することになっておりまして、その事務局は私のほうでやることになっておりますので、その連絡会議において会議事項として取り上げて対応していきたいと思っています。 ○議長安里安明君)  高里良樹君。

沖縄市議会 1994-12-20 12月20日-07号

関係部署はご答弁をお願いいたします。 更に日本共産党は人間を大事にする教育を実施するためには、根本にある政府、文部省の教育政策の転換を強く求めるものです。日本共産党は言葉の暴力も含めて、暴力否定の姿勢を明確にしています。行政、学校、家族、地域、PTAなどの統一で教育を守る話し合いが重要だと思います。行政教育委員会はどうされていますか。ご答弁をお願いします。 消費税について質問します。

沖縄市議会 1994-10-13 10月13日-09号

そういったことでそういった問題等関係部署とも調整しながら、私どもは今後検討したいということでございますので、よろしくお願いします。 ○瑞慶山良高議長 総務部長。 ◎目取眞興総務部長 6番目の郵便ポスト設置方についてお答えをいたします。まずこのことにつきまして、郵便局に問い合わせをいたしました。そうしますと、向こうの基準があるようでございます。

沖縄市議会 1994-06-20 06月20日-02号

トレーニングジムの整備につきましては、観光関係団体のみならず、市内のスポーツ関係団体からも強い要望がありますが、建設費が数億円かかるような状態の設備が必要だといわれておりますので、関係部署とも十分協議をしながら前向きに努力をしていきたいと、こう考えております。 なお、ご指摘にありました平成5年8月13日付で沖縄観光協会沖縄観光ホテル事業協同組合沖縄体育協会から要請をいただいております。

沖縄市議会 1993-06-18 06月18日-04号

しかし現在は既存の墓地地帯調査をしている段階でございまして、内部の作業が整いますと予算が伴うことですので、関係部署とも十分調整を図って基本計画を策定していきたいと、このように考えております。 ○屋我平和議長 水道局長。 ◎仲宗根健昌水道局長 19番目の水道管の新設あるいは改修工事計画につきましてお答えしたいと思います。