3626件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

糸満市議会 2022-12-23 12月23日-07号

 諸般の報告 日程第2 議案第94号 南部広域市町村圏事務組合の共同処理する事務及び規約の変更につい            て 日程第3 議案第87号 令和年度糸満国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 日程第4 議案第89号 令和年度糸満後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 日程第5 議案第91号 令和年度糸満水道事業会計補正予算(第3号) 日程第6 議案第93号 糸満農業集落排水事業

宮古島市議会 2022-12-20 12月20日-08号

                                         (  〃  ) 〃 第23    〃 第110号 令和4年度宮古島水道事業会計補正予算(第3号) (  〃  ) 〃 第24    〃 第111号 令和4年度宮古島公共下水道事業会計補正予算(第4号)                                         (  〃  ) 〃 第25    〃 第112号 令和4年度宮古島農業集落排水事業会計補正予算

沖縄市議会 2022-12-20 12月20日-06号

9月下旬の午後11時過ぎ、沖縄宮古島北部狩俣地区に放送が流れると、地区集落センターに続々と人が集まってきた。売られていたのはミジュン沖縄ではなじみのあるイワシ系の魚だ。酢漬けにしたり唐揚げにしたりして食べる。5キロ1,000円、飛ぶように売れていく。ミジュンはスーパーで売られているが、大量にとれると、捨てられたり。無料で配られたりしている。

糸満市議会 2022-12-20 12月20日-06号

項目2、農村集落基盤再編事業高嶺地区)について具体的なスケジュールを伺う。 小項目3、高嶺小中一貫校の開設が遅れる理由について、区民への説明はどうなっているか伺う。 件名6、熊野鉱山について。小項目1、現状について伺う。ア、当該地域現状について伺う。イ、許認可された場合の当該地域の景観について伺う。 以上、演壇より、残りは質問席から再質問させていただきます。

宮古島市議会 2022-12-19 12月19日-07号

そして、地域としての機能もしなく、友利光徳議員も話しておりましたが、限界集落が今以上に多くなると思います。  今地域の一番の課題は、若者、子育て世代定住促進に私は尽きると思っております。この人口に占める子供の割合が少なくなると、本市がどうなっていくのか、地域がどうなっていくのか。今本当に立ち止まって考えていかなければなりません。  以上のことを踏まえて質問したいと思います。

東村議会 2022-12-19 12月19日-02号

1番目に、高江集落における米軍向け標識設置についてありますけれども、高江集落、県道70線から新川ダム付近に18か所の標識設置がされておりますけれども、答弁書の中でいろいろ御説明がありますけれども、その要請をして設置をするまでの期間、それについての……。ちょっと早かったですか。(発言する者あり)すみません。やり直させていただきます。 

糸満市議会 2022-12-19 12月19日-05号

項目1、農業集落排水事業進捗状況を伺う。 演壇では終わり、あとは質問席で再質問を行います。 ◎市長(當銘真栄) おはようございます。金城敦議員質問件名1、道路行政について。小項目1についてお答えします。 小項目1、市道与座豊原線整備については、令和5年度に舗装面改修計画しておりましたが、今年度より整備ができるよう取り組んでおります。 

宮古島市議会 2022-12-16 12月16日-06号

農業委員会会長(芳山辰巳君)   議員ご指摘のとおり、今集落では集落所属で10戸以上という要件があります。これはやはり我々農業委員会としても厳しいということで、今10戸以内の要請をしておりますけれども、まだ県からの回答がございません。我々も引き続き10戸に足らない地域であっても許可できるような方向で要請していきたいと思っております。

糸満市議会 2022-12-15 12月15日-03号

件名2、農業集落行政について。小項目1、農業集落排水事業について。ア、現在整備中の事業について、どの地区整備しているのか伺う。イ、今後の事業計画について伺う。ウ、事業完了は何年度か伺う。エ、担当部の人員は十分なのか伺う。オ、排水施設早期接続促進補助金排水施設接続促進事業補助金制度は何年度まで適用されるのか伺う。カ、事業の中で発見された真壁の地下ガマ現状について伺う。

宮古島市議会 2022-12-13 12月13日-03号

下地地区の洲鎌集落内、ツノジ御嶽前の道路冠水について、市道何号かちょっと分かりませんけども、長年改善がされていないという状況にあります。冠水があります。道路が水浸しになるし、車がスピード出して走れない状況で、私は市役所の担当課に、窓口にこの状況写真を、冠水状況写真を示しながら改善をお願いしてきましたけども、本日まで対応されていません。

糸満市議会 2022-12-13 12月13日-02号

―――――――――――――――――――――――――――――― ○議長金城寛) 議案第90号 令和年度糸満農業集落排水事業特別会計補正予算(第3号)、議案第92号 令和年度糸満下水道事業会計補正予算(第2号)、議案第95号 損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定について、以上3議案を一括して議題といたします。 

宮古島市議会 2022-12-07 12月07日-02号

                                          (  〃  ) 〃 第 6     〃 第110号 令和4年度宮古島水道事業会計補正予算(第3号)  (  〃  ) 〃 第 7     〃 第111号 令和4年度宮古島公共下水道事業会計補正予算(第4号)                                          (  〃  ) 〃 第 8     〃 第112号 令和4年度宮古島農業集落排水事業会計補正予算

糸満市議会 2022-12-07 12月07日-01号

 会期の決定 日程第3 会議録署名議員の指名 日程第4 議案第86号 令和年度糸満一般会計補正予算(第7号) 日程第5 議案第87号 令和年度糸満国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) 日程第6 議案第88号 令和年度糸満介護保険特別会計補正予算(第3号) 日程第7 議案第89号 令和年度糸満後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号) 日程第8 議案第90号 令和年度糸満農業集落排水事業特別会計補正予算

宮古島市議会 2022-12-06 12月06日-01号

                                          (  〃  ) 〃 第 8     〃 第110号 令和4年度宮古島水道事業会計補正予算(第3号)  (  〃  ) 〃 第 9     〃 第111号 令和4年度宮古島公共下水道事業会計補正予算(第4号)                                          (  〃  ) 〃 第10    〃 第112号 令和4年度宮古島農業集落排水事業会計補正予算

宮古島市議会 2022-09-29 09月29日-08号

議案第76号、令和4年度宮古島農業集落排水事業会計補正予算(第2号)、原案可決。  議案第77号、令和4年度宮古島市漁業集落排水事業会計補正予算(第2号)、原案可決。  議案第80号、宮古島児童館条例の一部改正について、原案可決。  議案第84号、財産の取得について、原案可決。  議案第91号、令和3年度宮古島公共下水道事業会計処分利益剰余金処分について、原案可決。  

糸満市議会 2022-09-28 09月28日-07号

年度糸満後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 日程第12 議案第72号 糸満コミュニティセンター条例の一部を改正する条例について 日程第13 認定第5号 令和年度糸満漁港ふれあい公園事業特別会計歳入歳出決算認定に            ついて 日程第14 認定第6号 令和年度糸満土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定につ            いて 日程第15 認定第8号 令和年度糸満農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算

名護市議会 2022-09-28 10月07日-06号

済井出区におきましては、「沖縄汚水再生ちゅら水プラン2016」において、農業集落排水事業による汚水処理を行う地区となっております。農業集落排水事業とは、農業集落におけるし尿や生活雑排水等を処理し、農業用排水水質汚濁防止農村生活環境の向上を行う事業となっており、いわゆる農業集落における下水道事業となっております。

名護市議会 2022-09-28 10月06日-05号

要旨(1)長年の洪水課題箇所である「大東・東江集落の対策について、進捗状況をお伺いいたします。要旨(2)なごアグリパークネオパーク有効活用について、今後の計画についてお伺いいたします。要旨(3)城十字路から東江向け街路樹伐採についての要望がありますが、今後の伐採計画についてお伺いいたします。要旨(4)大北小学校のトイレの悪臭について、保護者より公衆衛生の面から改修要望がありました。

名護市議会 2022-09-28 09月29日-02号

金城隆議長 議案第56号 久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約についての説明を求めます。佐久川博光環境水道部長。 ◎佐久川博光環境水道部長議案第56号    久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約について 久辺地区農業集落排水処理施設土木工事請負契約を次のとおり締結したいので、議会の議決を求めます。