111件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-03-07 03月07日-02号

国保会計は、2020年度令和年度決算で4億円の次年度繰越金を計上しています。その黒字分は、収入の減った市民保険料の軽減や給付など、コロナ対策、さらには全体の被保険者保険料の引下げに使うべきと考えますが、見解を伺います。 また、家族が増えれば保険料がその分増え、現在の人頭税と言われる悪名高き均等割は廃止すべきであると考えますが、見解を問います。 第3点目は、後期高齢者医療についてであります。

池田市議会 2022-02-28 02月28日-01号

それから国保財政は、令和年度決算では4億円の次年度繰越金、本年度へ繰越しということになったわけであります。これが本年度の見込みは増減がどうなるのかということも聞いておきたいと思います。 取りあえず以上、よろしくお願いします。 ○前田敏議長 福祉部長。 ◎福祉部長綿谷憲司) 山元議員さんの御質問に順次御答弁申し上げます。 まず、保険給付費の増加の理由でございます。 

泉大津市議会 2020-11-26 11月26日-02号

7,000円を追加するもので、第1項総務管理費、第1目一般管理費は、人事異動等に伴う会計年度任用職員報酬及びマイナポイント申込手続支援のための人材派遣料追加が主なもので、第9目企画調査費行政手続オンラインサービス導入費用等追加、第10目自治振興費自治会に対する新型コロナウイルス感染症対策補助金追加、第17目諸費令和年度国府補助金等精算確定に伴う返還金追加、第22目財政調整基金費令和年度繰越金

羽曳野市議会 2020-09-18 令和 2年 9月18日民生産業常任委員会-09月18日-01号

このずれにより、毎年度繰越金が生じることになり、また出納閉鎖期間中の保険料収入により、前年度との比較で繰越金増減が生じてまいるものでございます。 ◆笠原 委員   ご説明聞いて、よく分かりました。  1番に、最初に質問した未済額について、未済額というか還付未済額ですけど、これについてはいろんな事情があって、そっちでは生じるのはこれ当たり前なんですが、基本的に金額としたらそんな大きくはありません。

箕面市議会 2020-03-26 03月26日-04号

そして、手前みそになりますが、6年前の平成25年9月議会で、当時、競艇事業基金残高が43億円、翌年度繰越金になる予備費17億円、これら埋蔵金を活用すべきと提案させていただきました。この質問に対し、本市最後ビッグプロジェクトである北大阪急行線延伸事業を成し遂げるためには、本市固有自主財源である競艇事業収入の活用は必要不可欠であり、議員の指摘は、誠に時宜を得たものであると答弁がありました。

大東市議会 2019-10-28 令和元年10月28日街づくり委員会-10月28日-01号

◎川口 財務政策室課長   翌年度繰越金でございますけれども、繰越明許費として特に多かったものといいますのが、繰り越しとしての収入平成30年度に入ってきた繰り越しじゃなくて、平成30年から令和年度のほうに繰り越し金額のことだと思いますけれども、令和年度への繰越金としましては、翌年度繰越額でございますけれども。  

羽曳野市議会 2019-09-02 令和 元年第 3回 9月定例会−09月02日-01号

款4項1基金積立金2億2,558万5,000円の追加は、平成30年度決算に伴います翌年度繰越金のうち、国庫支出金等精算及び保険料還付金を除いた額を介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。  款6諸支出金、項1償還金及び還付加算金6,815万7,000円の追加は、保険料還付金及び精算の結果、返還となる国庫支出金などでございます。  

藤井寺市議会 2019-06-18 06月18日-01号

区画整理事業負担金は、翌年度繰越金が3,121万3,000円で、財源は未収入特定財源地方債で2,360万円を、一般財源が761万3,000円でございます。 市立小学校空調PFI事業は、翌年度繰越額が5億7,526万9,000円で、財源は未収入特定財源国庫支出金が9,608万8,000円、地方債が4億6,760万円で一般財源が1,158万1,000円でございます。 

泉大津市議会 2018-12-06 12月06日-02号

人事異動に伴う嘱託報酬追加及び臨時職員賃金の減額、庁内ラン整備事業におけるシステム保守委託料追加、第4目広報費ふるさと納税謝礼記念品代等追加、108、109ページにまいりまして、第11目災害対策費は今般の台風第21号によるブルーシート調達に伴う市町村広域災害ネットワーク応援経費負担金等追加、第17目諸費平成29年度国府補助金等精算確定に伴う返還金追加、第22目財政調整基金費平成29年度繰越金

茨木市議会 2018-09-21 平成30年一般会計決算特別委員会( 9月21日)

また、次年度繰越金当該年度積立金にも差があります。民営化保育園にとって最大の課題は、老朽化した園舎を建てかえするための支出です。そのために、どうしても経常収支黒字を計上して計画的に積み立てるか、経常収支からの施設整備支出が必要になります。  しかし、そのために日常の人件費を含む運営経費にしわ寄せが来るとしたら問題です。

羽曳野市議会 2018-09-03 平成30年第 3回 9月定例会-09月03日-01号

款4項1基金積立金4億5,224万2,000円の追加は、平成29年度決算に伴います翌年度繰越金国庫支出金等の清算及び保険料還付金を除いた額を介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。  款6諸支出金項償還金及び還付加算金6,378万3,000円の追加保険料還付金及び精算の結果、返還となる国庫支出金などでございます。  

泉大津市議会 2017-12-07 12月07日-02号

ラン整備事業庁内ラン無線化による経費、152、153ページにまいりまして、庁舎維持管理事業は本庁舎地下1階に移動式書架を整備するもので、庁舎施設整備事業庁内レイアウト変更マネジメント業務委託料追加、第5目広報費ふるさと納税謝礼記念品代等追加、第11目自治振興費自治会館整備助成金追加、第18目諸費平成28年度国・府補助金等精算確定に伴う返還金追加、第23目財政調整基金費平成28年度繰越金

羽曳野市議会 2017-10-10 平成29年第 3回10月定例会-10月10日-03号

款4項1基金積立金2億6,713万7,000円の追加は、平成28年度決算に伴います翌年度繰越金のうち、国庫支出金等返還金保険料還付金を除いた額を介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。  款6諸支出金、項1償還金及び還付加算金4,927万7,000円の追加は、保険料還付金及び精算の結果返還となる国庫支出金などでございます。  

泉大津市議会 2016-11-30 11月30日-02号

第2款総務費につきましては3億1,902万6,000円を追加するもので、第1項総務管理費、第1目一般管理費人事異動に伴う嘱託報酬追加及びセーフコミュニティ事業費追加、第5目広報費ふるさと納税謝礼記念品代等追加、第11目自治振興費自治会館整備助成金追加、第18目諸費平成27年度国・府補助金等精算確定に伴う返還金追加、第23目財政調整基金費平成27年度繰越金の一部を積み立てるもので

羽曳野市議会 2016-08-31 平成28年第 3回 9月定例会−08月31日-01号

款4項1基金積立金2億2,083万9,000円の追加は、27年度決算に伴います翌年度繰越金のうち、国庫支出金等返還金保険料還付金を除いた額を介護給付費準備基金に積み立てるものでございます。  款6項1償還金及び還付加算金7,425万円の追加は、保険料還付金及び精算の結果返還となる国庫支出金などでございます。  

羽曳野市議会 2016-06-15 平成28年第 2回 6月定例会-06月15日-02号

羽曳野市では、平成23年度繰越金いわゆる黒字基金の積立金合わせて20億2,500万円の国保剰余金がありました。それが平成26年度には約15億円に、3年間で6億8,000万円が減っています。それでも1人当たり4万5,000円、1世帯当たり約8万円の国保のお金が余っています。同じように黒字運営であった近隣の千早赤阪村では、平成27年度から29年度にかけて平均26%国保料の値下げを決めました。