4件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

川崎市議会 2018-03-07 平成30年 予算審査特別委員会-03月07日-03号

川崎まちひと・しごと創生総合戦略改定版案が示され、平成37年に向けた重要業績評価指標を初めとした見直しが行われました。総合計画にはない合計特殊出生率推計値は、国が定めたものとはいえ、総合戦略には記載されています。総合計画総合戦略では目標値はリンクしており、整合性が図られております。しかしながら、合計特殊出生率総合計画に記載されていません。

川崎市議会 2018-02-26 平成30年 第1回定例会-02月26日-02号

関連して、川崎まちひと・しごと創生総合戦略改定版案については、計画期間の途中で改定するとのことですが、その狙いと今後期待される効果について伺います。  基本政策1、生命を守り生き生きと暮らすことができるまちづくりは、市民の安全、生命、財産の確保をうたう政策でありますが、各政策市民実感指標目標は、市民に十分に周知される数値ではありません。

川崎市議会 2018-02-06 平成30年  2月総務委員会-02月06日-01号

       土浜財政課財政計画担当課長谷村資金課長後藤資金課担当課長、        山崎税制課長 日 程 1 所管事務の調査(報告)      (財政局)     (1)平成30年度予算概要について     (2)「今後の財政運営の基本的な考え方(改定案)」について      (総務企画局)     (3)「川崎総合計画 第2期実施計画案」について     (4)「川崎まちひと・しごと創生総合戦略 改定版(案

  • 1