134件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

次の電子申請届出システム事業では、前年比197.8%、19万1,135件の利用があり、ワクチン接種券事前発行申込みやお弁当で地域のお店応援事業利用申込みにおいて多数のオンライン申請がありました。また、各種申請様式ダウンロード件数については、前年比98.6%、117万2,864件の利用がありました。  

静岡市議会 2022-09-07 令和4年 デジタル社会推進特別委員会 本文 2022-09-07

この標準化が行われますと、国や自治体間での情報やり取りが迅速に行えるようになり、手続簡素化が図られるため、より一層のオンライン申請の促進につながることが期待されております。また、将来的には市民が役所に来庁しなくても手続が行えるようになりますので、市民利便性向上だけでなく、行政運営効率化にも寄与するものでございます。  

熊本市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会−06月28日-01号

次に、住民サービス機能についてですが、ICTを活用した窓口サービスの推進として、マイナンバーカードを活用したオンライン申請手続を拡充していきたいと考えております。また、総合出張所や旧出張所を活用したオンライン相談業務などの実証実験を南区で行う予定としております。  

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日市民厚生常任委員会−06月23日-01号

また、今後デジタル化が進むと、様々なことでオンライン申請が促進されます。そういったことが市民へのメリットにつながると考えています。 ◆小泉仲之 委員  資料には業務システムの仕様を統一、令和7年度末までに同システムへ移行となっていますが、スケジュールは令和5年10月に稼働で、令和6年度末まで続いています。本市が実際業務に使用して稼働するのはいつからでしょうか。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回総務委員会−12月09日-01号

社会状況の変化などを踏まえた今後注力すべき取組として、市民視点では、オンライン申請などのICT技術の活用や、事前予約制などの窓口手続の改善など、職員視点では、行政手続オンライン化キャッシュレスによる市民サービス改革人材育成など、国の動向として骨太の方針2021や第32次地方制度調査会答申では、行政デジタル化などが上げられております。  次ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2021-12-01 令和 3年第 4回定例会−12月01日-02号

2点目、まちづくり関連補助金オンライン申請について、その説明と周知はどのように予定し、また、課題を把握しておられるでしょうか。  3点目、各種申請における押印省略の進捗と現状はどのようになっておりますでしょうか。  以上3点について、総務局長にお尋ねいたします。          

静岡市議会 2021-11-04 令和3年11月定例会(第4日目) 本文

国は、自治体窓口業務についてオンライン申請を推進し、住民利便性向上業務効率化を図るとしています。そのため、総務省は、全国の自治体実証実験を行っていますが、その一つに深谷市があります。実証実験では、申請に紙を使わず、タブレットで顔認証文字確認を行って証明書を交付する試みを行い、その結果を自治労連地方自治問題研究機構がまとめています。

熊本市議会 2021-09-15 令和 3年第 3回総務分科会−09月15日-01号

まず、簡単で使いやすい申請ツールの導入を今検討いたしておりまして、地域団体の方々に対するアンケート要望でも多かったマニュアルの配布ですとか、講習会の実施、説明動画などの配信も行うことによりまして、可能な限りオンライン申請を行っていただける環境づくりに取り組んでいきたいというふうに考えております。

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年総務財政委員会 本文

スマート手続プラットフォーム整備は,オンライン申請を加速するための基盤整備を行うもので,1億4,608万円。マイナポイント事業は,手続支援窓口の設置及び広報を行うもので,1億378万円。デザイン・クリエイティブセンター神戸改修は,受変電設備の更新時期に伴う改修に加え,内装のリニューアルを行うもので,3億526万円。

静岡市議会 2021-09-02 令和3年9月定例会(第2日目) 本文

しかし、新型コロナウイルス感染症対応では、特別定額給付金におけるオンライン申請のトラブル、ワクチン接種状況管理行政の紙を主体とした煩雑な手続、学校の臨時休校による学習方法など、個人情報デジタル技術を積極的に活用する諸外国とも比較され、日本はあらゆる面でデジタル後進国であり、構造的な社会改革必要性が浮かび上がってきました。  

熊本市議会 2021-06-25 令和 3年第 2回定例会−06月25日-07号

管理運│ 32│ │    │     │ 用について                 │   │ │    │浜田大介 │防災行政                   │ 33│ │    │     │ 豪雨台風に備えた体制について       │ 33│ │    │     │デジタルトランスフォーメーション取組    │ 35│ │    │     │ 行政手続課題整理の結果及びオンライン申請

名古屋市議会 2021-06-24 06月24日-13号

そして、神戸市、スマートフォンなどを活用して、市のホームページ上でオンライン申請届出ができるようにするデジタル市役所を目指すとされています。自治体初ログイン方式を採用して、希望する市民にマイページを作成し、利用者が登録した情報閲覧履歴に応じて、人工知能--AIがその人の関心がありそうな市政情報を案内する、プッシュ型の表示になるそうです。

岡山市議会 2021-06-15 06月15日-04号

その中では,利便性の高い民間アプリを活用した行政サービスの提供は当然排除しないとしつつ,個人情報を伴うオンライン申請機密性の高い相談業務における利用に関しては,LINE側当該情報を残さず委託先などの別のデータベースに保管する整備を求め,その際の委託先には適切なセキュリティーを確保することを確認,要求することが示されています。

熊本市議会 2021-06-07 令和 3年第 2回定例会−06月07日-目次

……………………………………( 33)     豪雨台風に備えた体制について………………………………………( 33)   田中政策局長答弁………………………………………………………………( 34)   浜田大介議員質問………………………………………………………………( 35)   ・デジタルトランスフォーメーション取組………………………………( 35)     行政手続課題整理の結果及びオンライン申請