6368件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2023-02-20 令和 5年 2月20日総務常任委員会-02月20日-01号

また、今定例会における各所管課からの報告案件は、お手元配付付託議案等一覧表協議会報告件名のとおりです。  次に、先ほどの本会議において新たに当委員会に付託されました陳情趣旨説明可否についてお諮りします。  文書表はお手元配付のとおりです。  陳情第219号新潟市職員のマイナンバーカードの活用についての第1項から第4項までについてです。  

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日環境建設常任委員会−12月19日-01号

定例会において、当委員会に新たに付託された陳情は、お手元配付陳情付託一覧表陳情第198号第1項及び第2項、陳情第204号第1項、陳情第213号及び陳情第215号です。  ここで本日の進め方についてお諮りします。本日、提出者から趣旨説明を受けることになっていた陳情第213号及び陳情第215号のうち、陳情第215号については、提出者より趣旨説明を行わない旨の連絡がありました。

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

定例会において、当委員会に新たに付託された請願陳情は、お手元配付請願陳情付託一覧表のとおりです。  ここで、本日の進め方についてお諮りします。机上の資料請願陳情進行順(案)のように考えていましたが、陳情第196号の提出者は、さき環境建設常任委員会趣旨説明を行うことになっているため最後とし、第203号第1項から第4項までの趣旨説明等を先に行ってはどうかと考えました。

新潟市議会 2022-12-16 令和 4年12月16日総務常任委員会−12月16日-01号

加藤陽子 契約課長  6,000万円以上の契約について、前定例会での報告以降、令和4年8月から10月までの契約分について、工事契約報告一覧表に沿って工種ごと報告します。  1ページ、報告番号1は、石山第1住宅18・19号棟外壁・屋上防水改修建築工事で、請負率93.95%です。  次に、報告番号2は、潟東ゆう学館空気調和設備改修管工事で、請負率93.26%です。  

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 厚生委員会 本文 2022-12-08

本市では、例年、受診券以外に受診医療機関一覧表であったり、健康診査制度チラシを同封しております。これらを同封しない場合、受診者に対する制度の案内が不足しますので、市民サービスの低下が懸念されるところです。そのため、令和5年度発送分から、市で受診券作成のためのデータ抽出を行い、受診券及び同封物作成を一括して印刷業者に委託する契約内容に変更させていただきます。  

静岡市議会 2022-11-30 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-11-30

令和4年度11月追加補正予算給与費等一覧表により説明します。  今回の給与費等補正は、さきに説明しました給与改定に伴うもので、表の右端の合計欄記載のとおりで、最上段の(ア)一般会計では4億1,100万円余の増額、中段の(イ)特別会計では808万円余の増額下段の(ウ)企業会計では4,518万円余の増額で、総合計は最下段の(エ)4億6,400万円余の増額です。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

それでは、6つの政策指標について、資料4、新潟総合計画成果指標(案)一覧表により担当部ごとに説明します。 初めに、指標通番5、地域活動に参加した経験のある市民割合です。毎年度行うアンケート調査により、過去1年間で地域活動に参加したと回答した市民割合指標とするものです。近年自治会コミュニティ協議会などから、後継者担い手不足の声がよく聞かれるようになっています。

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会−11月01日-01号

続いて、資料4、新潟総合計画成果指標(案)一覧表について、4月から5月にかけて開催された本特別委員会においては、テーマごとに本市が置かれている現状、課題、将来想定される変化を踏まえた今後の方向性と併せて、計画に掲載する成果指標の項目についても議会の皆様から討議いただき、各種意見を頂戴したところです。総合計画審議会などから出された意見とも併せ、一部成果指標を変更しました。

静岡市議会 2022-10-11 令和4年 議会運営委員会 本文 2022-10-11

一般会計追加補正予算額は、上段の表の右から2列目上段記載のとおり105億2,000万円余で、主なものはその下、補正額一覧表中の衛生費災害廃棄物処分事業災害復旧費における道路、河川、農道等復旧に要する経費でございます。  特定財源としまして、国庫支出金県支出金及び市債財源とし、一般財源としましては、地方交付税及び財政調整基金からの繰入金を財源としております。  

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

歳入歳出決算額一覧表でございます。  まず、歳入でございます。歳入決算額は7億5,100万円でございます。  次に、歳出でございます。歳出決算額は97億5,500万円でございます。  また、翌年度繰越額は16億7,200万円で、工程調整により、令和4年度へ繰り越したものでございます。  71ページから73ページには事項別明細書施工箇所表を掲げておりますので、御参照ください。  

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

定例会において、当委員会に新たに付託された陳情は、お手元配付陳情付託一覧表のうち、陳情第182号第1項及び第2項、陳情第183号、陳情第189号第1項及び第2項、陳情第191号第1項から第4項まで並びに陳情第195号です。また、陳情第129号が継続審査となっています。  ここで、本日の進め方についてお諮りします。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

初めに、1ページ、工事契約報告一覧表、報告番号1から12までは、学校の大規模改造工事や区役所の改修工事など建築工事で、請負率は92.73%から97.27%です。  次に、報告番号13から2ページの15までは、新潟駅万代広場の整備や学校の大規模改造に伴う電気設備工事で、請負率は93.03%から96.69%です。