8192件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

一方で、公の施設管理に当たりましては、管理コストの縮減なり、また運営方法見直しなど全市的な観点から事務事業見直しを進めていく必要も一方でございます。  当該施設につきましては、過去の指定管理者評価選定委員会におきましても、赤字事業見直し、または収入源確保必要性、または貸室利用率を向上したウェブ申込み対応など、その必要性を指摘されてきたところでございます。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

…………………………………………116   伊藤健太郎議員質問(一問一答)…………………………………………………………………………116    1 中原市政2期目のかじ取りについて…………………………………………………………………116     (1) 持続可能なまちを実現するための行財政改革について(市長)      ア 市長が描くビジョンと決意について      イ 集中改革期間終了後の事務事業

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

計画は、資料にあるとおり、静岡市域から排出される温室効果ガス削減するための区域施策編静岡市役所から排出される温室効果ガス削減するための事務事業編及びそれでもなお温暖化が進行した場合の方策を進めるための適応策編の3編で構成されております。  その中で、区域施策編にあっては、短期目標になりますが、2013年度比10%削減事務事業編にあっては2014年度比で9%削減目標を掲げております。

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

そして、事務事業の着実な推進財政健全化の両立に向けて取り組んでこられたと思っております。それがために、本市財政が現在も政令指定都市の中で上位の健全性を保っておられるのも、市長の大きな決断の成果と思っております。  市長、来年4月まであなたは任期があるわけであります。よって、策定される4次総の来年度予算の中で、この4次総を確実に位置づけていただくようにお願いしたいと思います。  

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

4年後の中間目標値、それから8年後の最終目標値までの間においても、完了などによる事務事業もあり、また事務事業のスクラップ・アンド・ビルド、新型コロナウイルス感染症などの外的要因などにより、新陳代謝が見込まれます。構成市町村との連携をより一層密にすることで、新規事業の創出に努め、令和8年度の中間目標値を50、令和12年度の最終目標値令和2年度同等の55件に設定しました。  

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

執行残の主な理由としては、新型コロナウイルス感染拡大による県外出張の中止や事務事業縮小による経費の減などです。  主な事業等決算状況について、歳出から説明します。21ページ、第4款衛生費、第1項保健衛生費、第1目保健衛生総務費地域保健福祉活動推進は、保健衛生団体への支援は、新潟食品衛生協会新潟食品衛生指導員協議会新潟調理師会の3団体補助を行いました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

1億円余の差額が出ていますから、本市事務事業の在り方で、今3月8日という一つのラインが示されましたが、工夫のしようがあったのかどうか、お聞かせください。 ◎武藤正明 福祉総務課長  不足分については追加等の支給はありません。不足する部分については、当初想定していない部分になりますが、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を4,700万円ほど充当しています。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

渡辺正義 広聴相談課長  事務事業見直しで、過去に相談枠数をかなり減らした状況がありました。その後待ち期間が一月に達するような状況もありましたので、令和元年度、令和2年度と、少しずつ枠数を増やし、令和3年度以降、年間で252日、1日当たり6枠で実施しています。待ち期間は、時期によって多少増減はありますが、年間を通しておおむね2週間から3週間程度という状況です。

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 都市建設委員会 本文 2022-10-04

事務事業点検表に基づいて、353ページ、道路舗装整備事業になります。それで2つ伺いたいんですが、1点目に、この道路舗装に関する市民要望というのは、非常に多いわけですけれども、特に清水区においては、国道149号や150号、またバイパスとこの港湾道路を結ぶ袖師の嶺神明通りなど清水港の関連の物流トラックなどの通行が多いことから、この幹線道路の劣化が非常に激しいなというのを日々感じております。  

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

続きまして、事務事業点検表の71ページになるかと思うのですけれども、観光地及び観光施設維持管理事業について、来年、大河ドラマ「どうする家康」の放送を前に、テレビ番組市内各地のゆかりの場所がかなり紹介され始めているということで、実は、先日も、静岡大学名誉教授小和田先生が、私の地元、持舟城址に取材に来られたということで、今後もこういった市内各地域にある観光資源認知度向上も必要になってくると思うのですけれども

静岡市議会 2022-10-03 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-03

事務事業点検表の285ページにある農水産物輸出促進基盤整備事業補助金がありますけれども、農水産物輸出する際に、冷蔵施設整備だけではなく、残留農薬管理であったり、包装資材の多言語化など、生産者の協力が大変重要になってくると思いますけれども、農産物の輸出を促進していくに当たって、どんな課題があると考えられているのか、それに対する取組はどのようなものか、教えていただけますか。

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

次に、国や県からの補助を活用した削減とその経緯でありますけれども、集中改革に取り組むに当たっては、事務事業効果実績評価し、限られた予算で最大限の効果が得られるよう、議員御指摘のとおり、国や県の補助制度の積極的な活用など、市の一般財源圧縮の視点を加えながら進めてまいりました。