553件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大阪市議会 2019-05-24 05月24日-02号

議案第117号及び議案第118号は、いずれも建築基準法の一部改正に伴うもので、議案第117号は、第1種住居地域等の区域内の建築物の構造に関して付加する防火上必要な制限を改めるとともに、建築物興行場等として使用する許可の申請に対する審査等に係る手数料を定め、あわせて規定整備をするために、議案第118号は、大阪市御堂筋本町北地区及び南地区地区計画区域内において、建蔽率制限を受けない建築物の範囲

神戸市議会 2019-02-27 開催日:2019-02-27 平成31年予算特別委員会第3分科会〔31年度予算〕(住宅都市局) 本文

用途地域を見直せばどうかという御指摘でございますが,用途地域を見直して高度利用なんかの土地利用有効活用というようなことで寄与する場合もあるんですが,例えば周辺住居地域なんかがありますと,例えば住環境に悪影響を与えるというようなことも考えられますし,実際そうした事例もございます。周辺との調和にも十分配慮して考えるべきものやと思っております。

京都市議会 2019-02-26 02月26日-03号

京都市の財政の構造的な課題について議論を進める,新税議論を提起する,ホテル誘致などの方向性については住居地域観光地域ゾーン分けをはっきりさせるべきだと訴えるなど京都市の未来に向けた大局的な視点での議論はもちろん,当選すぐの代表質問地域のお声を受け,宝ヶ池トンネル歩道拡幅を訴えたり,公園でのボール遊びの問題を取り上げるなど今まで政治と疎遠であった子育て世代の身近な課題に寄り添い,この4年間で議会

札幌市議会 2019-02-21 平成31年(常任)財政市民委員会−02月21日-記録

当該跡地には、用途地域として第1種住居地域指定され、あわせて、地区計画としまして東月寒向ヶ丘第2地区が定められております。この指定によりまして、建築が可能な建物用途は、床面積3,000平方メートル以下の店舗、事務所のほか、学校、病院、福祉施設等でありまして、容積率は200%となっております。  なお、戸建て住宅共同住宅建築できない規制となっております。  

札幌市議会 2018-10-30 平成30年(常任)総務委員会−10月30日-記録

集合型居住誘導区域のうち、今後、人口減少が予想される地域地域交流拠点周辺においては、建物用途多様性を高めるため、第2種中高層住居専用地域を第1種住居地域に変更します。また、都市機能誘導区域内の居住系用途地域につきましては、第2種住居地域に変更いたします。  右のページに移りまして、持続可能な居住環境形成エリアにおける対応でございます。  

札幌市議会 2018-10-05 平成30年(常任)財政市民委員会−10月05日-記録

その内訳でございますが、用途地域区分が第1種住居地域であるといった住宅系物件が20件、約2万4,000平米、準工業地域などの工業系物件は13件、約7万9,000平米ございます。 ◆ふじわら広昭 委員  それぞれ第1種住居系とか工業系ということで、10万3,000平米の市有地があるということでした。

相模原市議会 2018-09-25 09月25日-05号

生活支援系ゾーンについてですが、答弁では、スーパーマーケットやホームセンターなどの企業から進出意向を受けているとのことでしたが、このゾーンは第二種住居地域であり、住宅建設が可能なエリアのはずです。商業施設との併用住宅建設など、住宅建設についてどのように考えているのか伺います。 ○米山定克副議長 まちづくり事業部長

仙台市議会 2018-07-02 地域経済活性化調査特別委員会 本文 2018-07-02

58: ◯柳橋邦彦委員  都市整備局住居地域とか第何種何とか用地地域があるんでしょう。全部かかっているの。 59: ◯高橋次男委員  卸商団地のかかわりで、あれを造成するとき国の補助金なんかも入ってやったので…… 60: ◯柳橋邦彦委員  当初は…… 61: ◯高橋次男委員  国の規制が…… 62: ◯柳橋邦彦委員  国の規制は今は入っていません、何も。