7632件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2023-02-13 令和5年 厚生委員会 本文 2023-02-13

それから3つ目でございますが、抗がん剤とか放射線治療により生殖機能が低下する可能性のある方に対して精子とか卵子の凍結保存費用に関する補助ということで、生殖機能温存治療費補助金がございます。  この3つ令和3年度の利用実績令和4年度の見込みでございますが、補整具購入費補助金は、令和3年度367件に対しまして、令和4年度361件を見込んでおります。

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年12月20日総務常任委員会−12月20日-01号

時限措置ではありますが、6年間インボイス保存しておかなくても、帳簿があれば仕入れにかかった消費税の控除が受けられるというようなことなどです。また、請願の要旨には、新型コロナ物価高騰危機の下でと記載がありますが、経済活動などに限らず、いつの世も常に政治、経済危機と隣り合わせです。気持ちは理解できますが、理由は乏しいと感じています。全体としてバランスの取れた改正と思い、不採択を主張します。

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

当課としては、この評価結果を参考に、国指定名勝である当該施設歴史的、文化的な価値公募者が十分に理解した上で、施設保存活用バランスを図りながら安定した管理運営を行う能力を有するものと判断し、旧齋藤家別邸運営グループ指定管理候補者として選定しました。  なお、3ページには申請団体の一覧、4ページ、5ページには提案された事業計画の概要、6ページには収支計画を添付しています。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

そして、文化、特に文化財については、市民がその価値を認識する機会を創出するとともに、担い手育成支援などを通じて文化財保存、継承を推進していくとされています。担い手育成という表現は、民俗芸能などの担い手をイメージするわけですけれども、有形の個人所有文化財についても、保存、継承に向けた担い手育成というのが課題ではないかと思っております。

静岡市議会 2022-12-08 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-12-08

それから、歴史文化施設関係ですが、遺跡それからいろんなものに関して、保存管理というのはすごく地味だと思いますが、大切な事業でありますので、不安なところのいろんな課題をちょっと深掘りをしていただいて、この際、改修に向けて対策を取っていただきたいと思います。  それから、経済局にあっては、追加議案の被災した中小企業等支援は本当にありがたいと思います。早い対応をお願いします。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

………………………………………………………151   保苅 浩議員の質問(一問一答)……………………………………………………………………………151    1 市民が心豊かで健康に暮らせるまちづくりについて………………………………………………152     (1) 自律的な区政運営について(市長)     (2) 文化、スポーツのさらなる振興について(市長)     (3) 地域に根差した文化保存

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

このようにカトリック清水教会歴史的意義文化的価値が高く、本市にとってかけがいのない地域資源であり、宗教施設の範疇を超えた保存すべき歴史的建造物であると私は思います。  しかし、近年では老朽化理由教会の取壊しを進めようとする建物所有者カトリック横浜司教区と専門家の知見に基づき、耐震補強での保存を求める皆さんとの間で意見の溝が生じる事態が続きました。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月06日-05号

樹林環境の保護では、保存樹の指定公園、道路など公共施設でのアメリカシロヒトリの防除西海岸公園じゅんさい池公園などで松くい虫の防除対策を行いました。  次に、公園緑地等の創出です。街並緑化の推進では、民間企業などにより町なか萬代橋型のコンクリートプランターを管理するフラワーパートナー事業などを実施しました。これは、集中改革の取組により民間企業管理へ移行を進め、管理コストの縮減を図りました。

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月06日-05号

新型コロナウイルスPCR検査に伴う経費として、試薬検査用消耗品のほか、検体を保存するために必要な低温冷凍庫自動拡散抽出装置などの備品購入費用を含みます。  次の調査研究事業は、環境基準に関する全国の研究所や関係機関との共同研究環境対策課との海域汚濁調査、そのほか庁内関係課と連携した調査研究などを行ったもので、それに要した試薬類購入費です。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

次のまちなみ整備なじらね協定促進事業については、古町花街地区内にある明治時代建物に対して、古町花街歴史的な町並み保存目的に、外観の改修工事費の一部を助成したものです。  次に、都市計画経費は、景観審議会委員人件費及び景観審議会経費当課一般事務費、万代テラスの維持管理費経費などです。  

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第2分科会-10月05日-04号

次の埋蔵文化財本格発掘調査事業は、開発行為に伴い、現状保存できない地点の記録保存目的とした本格発掘調査等に関する事業です。昨年度は小規模緊急発掘調査事業として、個人住宅建設に伴う調査を3遺跡、5件行いました。なお、事業費は、個人住宅建設に伴う調査により、国補助50%、本市50%の負担割合です。  

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 企業消防委員会 本文 2022-10-05

この消防設備台帳は、建築物が存在する限り保存していることから、年々増加しており、紙ベース保存であるため、保管スペースの不足や経年劣化破損等管理上の課題がありましたが、これらを解消する目的マイクロフィルム化を行うことにより課題が解決され、省スペース化での永年保存が可能となっております。  この活用方法といたしましては、撮影したフィルム文書をスキャニングし、電子ファイル化します。

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

31ページ、(5)、歴史的公文書保存文化財管理調査等について、文書館令和4年1月に開館したほか、文化財保存整備に関する事業を行いました。また、歴史博物館新津鉄道資料館においてキャッシュレス決済を導入するなど、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を取った上で歴史文化魅力を発信しました。  

神戸市議会 2022-09-30 開催日:2022-09-30 令和4年決算特別委員会第3分科会〔3年度決算〕(港湾局) 本文

以下、14ページにかけまして、経営指標に関する事項議会議決事項行政官庁認可事項職員に関する事項建設改良工事概況保存工事概況業務量事業収入及び事業費に関する事項重要契約要旨企業債及び一時借入金の概況を掲げておりますので、御参照ください。  15ページを御覧ください。  損益計算書でございます。  

新潟市議会 2022-09-21 令和 4年 9月21日総務常任委員会−09月21日-01号

開示する文書は、保存してある文書をそのまま、手を加えることなく開示しなければなりません。令和3年市長への手紙管理表の開示を求めたら、文章名が書かれていないものを開示されました。以前は平成29年市長への手紙管理表などと文書名が入っていました。さらに、以前は送信投函日などの項目が多数ありました。開示された文書処理内容欄には市長名文書回答記載がされていたので、担当課に確認しました。