470件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

静岡市議会 2022-10-04 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-10-04

続きまして、事務事業点検表の71ページになるかと思うのですけれども、観光地及び観光施設維持管理事業について、来年、大河ドラマ「どうする家康」の放送を前に、テレビ番組市内各地のゆかりの場所がかなり紹介され始めているということで、実は、先日も、静岡大学名誉教授小和田先生が、私の地元、持舟城址に取材に来られたということで、今後もこういった市内各地域にある観光資源認知度向上も必要になってくると思うのですけれども

静岡市議会 2022-09-04 令和4年9月定例会(第4日目) 本文

委員会委員長は、清水庁舎建設を監修した建築構造工学者の梅村 魁、東大名誉教授です。ちなみに、同氏は静岡庁舎の新館の設計コンペ審査委員長も務めておられます。さらに、資料3)97ページの文末にもあるように、全面的な法改正であるため、これを間違いなく運用するため、建設省は建築センターによる大規模な講習会を企画し、テキストを編集したとあります。

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回経済委員会-06月21日-01号

初日は、左の写真にございますとおり、東京大学名誉教授、佐藤洋平氏より、世界かんがい施設遺産意義及び保続に向けてと題して、かんがい施設重要性意義、そして保全及び活用について御講演いただいております。  そのほかに中央の写真にございますとおり、パネルディスカッション開催しております。

静岡市議会 2022-03-11 令和4年 観光文化経済委員会 本文 2022-03-11

なお、この経済波及効果を依頼した経済統計学の専門の静岡大学名誉教授土井先生に、コロナ禍において、前回の分析結果をどう考えればいいかと伺ってみました。そうしたところ、コロナ禍であっても各産業生産技術が大きく変化しない限り、コロナ前の産業連関表に基づく分析有効性があると。  それから、入館者見込みの推計については、コロナ感染状況によって外出者が今、波打っております。

新潟市議会 2022-02-10 令和 4年 2月10日議会運営委員会−02月10日-01号

講師は、東京都立大学名誉教授であり、工学博士中林一樹氏で、視聴方法など詳細については、本日議員皆様全員案内チラシを配付しますので、そちらで御確認いただきたいと思います。  本市が開催市ということでもありますので、新潟市議会議員皆様からはぜひ積極的にセミナーの視聴をしていただくよう、周知のほどよろしくお願いします。 ○小野清一郎 委員長  お聞きのとおりです。  

静岡市議会 2022-02-04 令和4年2月定例会(第4日目) 本文

創生静岡は、1月20日、東海大の名誉教授折戸湾の環境問題の研究でも著名な松田義弘教授案内折戸湾を視察いたしました。当日、教授は、自作で10ページほどの資料を用意されて、折戸湾海水汚染は一部を除いてきれいな状況だと強調されました。巴川や浜田川、大橋川が流れ込んで、カキ、アサリが生息していることを確認できて、私たちは驚きました。

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回経済委員会-12月09日-01号

基調講演につきましては、講演者東京大学名誉教授、国際かんがい排水委員会日本国内委員会委員長佐藤洋平氏に御講演をいただくことといたしております。そのほか、パネルディスカッションといたしまして、お二人のコーディネーターと大学研究者等の6名のパネリストにかんがい施設保全利活用について討論をいただく予定でございます。  次の4ページをお願いいたします。  2日目は流域別現地検討会でございます。

熊本市議会 2021-12-03 令和 3年第 4回定例会−12月03日-04号

そこで、新型コロナウイルス感染症問題に関し、以前から大変興味深い発信をされていらっしゃいました自民党福井県連会長代行斉藤議員の御教示にて、今年の7月、名古屋でのシンポジウムに一緒に参加し、その折、神戸の心療内科医中村先生ウィスコンシン医科大学名誉教授高橋先生、横浜市立大学名誉教授横田先生など、感染症免疫学脳科学等に通じる専門医の皆様方と御縁をいただき、その場で大変興味深いお話を御教授いただいたところでございます

熊本市議会 2021-06-10 令和 3年第 2回定例会−06月10日-03号

また、会長になられた東大平田直名誉教授は、地震学のトップとも言われるようなすばらしい立派な方と伺っております。先般の会議の中でも、地震があります、必ずありますとたびたび発言されておりました。私は、平田直教授のことを全然知りませんでしたものですから、この方はすごい方なんだろうなとそのときつくづく思いながら、パソコンの画面を見ておりました。

静岡市議会 2021-05-26 令和3年 観光文化経済委員会 本文 2021-05-26

そして、会長静岡大学名誉教授小和田哲男氏、そして、副会長商工会議所会頭酒井公夫氏、そして、理事が静岡大学名誉教授本多先生ほか20名、そして、顧問としては静岡県知事静岡市長など5名の役員でございます。  顕彰事業につきましては、著名な講師を招いて、年6回講演会開催しております。そのうちの2回を静岡市と共催事業ということで開催をさせていただいております。

浜松市議会 2021-03-11 03月11日-05号

このデュアルモード社会は、多摩大学大学院名誉教授、田坂広志氏が提言しておりますが、同時に、持続可能なデュアルモードへの転換が進んだ社会が真のデュアルモード社会であると話されています。そして、環境省は、「生物多様性生態系は、社会経済の基礎であり、その保全は持続可能な社会を実現することと密接不可分である」としています。人間の経済活動は、生物多様性維持を大前提に進めていかなければいけません。 

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

これが非常に大事だということを、ここでアビガン開発者白木名誉教授、富山大学教授なんですけれども、この方の論文の一部を抜粋して説明をさせていただきたいと思います。 白木名誉教授インドZoom会議をしたときのやつですね。ウェブ会議をしたときのやつです。先日、インドファビピラビル製造会社ファビピラビルというのはアビガンのことです。ここから先は、アビガンと読み替えます。

静岡市議会 2021-02-05 令和3年2月定例会(第5日目) 本文

東大先端科学技術研究センター児玉龍彦名誉教授が主張する社会的検査、無症状感染者免疫不全の場合にウイルスを吐き出す量が余りにも多く、その量によって感染が引き起こされてくる、これを防止するためには無症状感染者の積極的な社会的検査が必要だという主張であります。東京都世田谷区においては、このことが実践されておるわけであります。  

静岡市議会 2021-02-04 令和3年2月定例会(第4日目) 本文

4つ目に、児玉龍彦東大先端技術研究センター名誉教授は、PCR検査の目的は2つある。1つは個別の陽性確認による隔離治療2つ目検査過程でのDNA増幅回数増幅によってウイルスを確認するわけでありますけれども、増幅回数により免疫不全によるウイルス排出量の多い感染者──スプレッダーを見つけ、隔離治療、そして、それによる早期の感染防止につなぐことだと述べております。  

川崎市議会 2020-12-17 令和 2年 第6回定例会-12月17日-09号

また、埼玉大学名誉教授岩見良太郎氏も、1980年代、民間活力積極導入がうたわれた、地域の成長や発展のために建物の高さの制限などを行政が規制緩和し、ディベロッパーのやりたいようにやらせることがよいこととされた、従来型の手法はまちの雰囲気や人とのつながりを一掃してしまう、コロナによる利息増もあり、このやり方はもう限界だと警鐘を鳴らしています。

福岡市議会 2020-12-14 令和2年第6回定例会(第3日)  本文 開催日:2020-12-14

愛媛大学の名誉教授である讃岐幸治さんの本によると、最近の子どもは、3つの「たいりょく」が不足していると言われています。「1つ目は、身体的な体力不足である。転んではすぐに骨折するとか、学校の朝礼では5分程度でも立って話が聞けない子どもが増えている。2つ目は、忍耐力の耐力である。欲望を抑えて我慢することができない。自分の気に入らないことがあるとすぐにキレる。こんな子どもが増えている。

熊本市議会 2020-12-04 令和 2年第 4回定例会−12月04日-04号

京都大学防災研究所角哲也教授らは人吉市の地点で毎秒7,600トン、今本京大名誉教授人吉地点で毎秒8,500トンの流量が流れたと推測するなど、過去に経験したことのない流量球磨川及び支流に流れ込んだことになります。こうした事態を受けて、改めて白川流域治水について検証対策を講じる必要があるというふうに考えます。  

熊本市議会 2020-12-04 令和 2年第 4回定例会−12月04日-04号

京都大学防災研究所角哲也教授らは人吉市の地点で毎秒7,600トン、今本京大名誉教授人吉地点で毎秒8,500トンの流量が流れたと推測するなど、過去に経験したことのない流量球磨川及び支流に流れ込んだことになります。こうした事態を受けて、改めて白川流域治水について検証対策を講じる必要があるというふうに考えます。