2件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

以前、地域福祉勉強ストックホルム市に行かせていただきましたけれども、スウェーデンにも年金受給者組織という日本でいう老人クラブがあって、その加入率はほぼ100%ということでございました。スウェーデン年金受給者組織では、場所がないという言い訳をしないんですね。ホテルのロビーで交流会を開いたり、孤立防止の見守り訪問をしたり、電話かけなんかも活発にしているということで、大変勉強になりました。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第3分科会-10月05日-04号

見守りも、何といっても高齢者在宅の割合が多いので、在宅者同士でできますし、ストックホルムでは年金受給者組織という名前でしたが、地域茶の間年金をもらっている方々の集まりでやるべきだと思います。となると、何か本末転倒で、地域茶の間の担い手はどんどん育っているのに、本来非常に重要な活動母体である老人クラブが減っていることに対して、認識や今後の考え方をお聞かせいただきたいと思います。

  • 1