6254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

神戸市議会 2023-02-14 開催日:2023-02-14 令和5年総務財政委員会 本文

第1款議会費において、議会棟改修1件を、第2款総務費、第1項総務費において、市政情報広告作成及び本庁舎1号館改修の2件を、第3項徴税費において、課税システム改修1件を、第4項財産管理費において、公有財産管理保全等1件を、第8項庁舎等建設において、区庁舎改修1件を、それぞれ繰り越そうとするものでございます。  

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

9月定例会でも取り上げましたが、統一協会政治家広告塔に使うためにだけ近づいていた、これにとどまらないことが明らかになりました。統一協会ダミー団体である世界平和連合と事実上の政策協定である推薦確認書を交わしていた政務三役が続出しました。その内容は、憲法改正家庭教育支援法の制定、同性婚合法化への慎重な対応、日韓トンネル実現の推進、共産主義勢力攻勢阻止などです。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

市報等広告掲載料について、広告収入取組を評価するが、広告内容バランスなどについても考慮されたい。  ウェブ・ソーシャルメディアによる情報発信について、今後も市民に求められる情報を意識した発信に努められたい。  東京事務所について、サポーターズ倶楽部会員数増加に向けた一層の活動促進に期待する。メールマガジン発信については、内容や見せ方の工夫に期待する。

静岡市議会 2022-11-09 令和4年 まちづくり拠点調査特別委員会 本文 2022-11-09

1つは、メディアを活用した広告宣伝です。こちらにつきましては、テレビ、ラジオ番組を活用してPRしていく。それから新聞、雑誌、SNSといった媒体に広告を出してPRしていく。  2つ目です。山梨県、長野県に出向いてのPR活動です。これは直接現地に行って、プロモーションをしております。内容としましては、物産展に出店するとか、商業施設等での観光PRを行っております。  

静岡市議会 2022-11-03 令和4年11月定例会(第3日目) 本文

この施設は、日本一の子育て応援都市を目指す島田市にとって広告塔の役割を担うシンボリックな施設として位置づけられているそうです。私も島田市は2年前にオープンした島田ゆめ・みらいパークとも相まって、県内有数の突き抜けた子育て支援施策を講じていると認識しております。  もう1か所、藤枝市のれんげじスマイルホールも紹介します。  

静岡市議会 2022-11-02 令和4年11月定例会(第2日目) 本文

個人旅行では、大手旅行予約サイト内に本市特集ページをつくり、宿泊事業者が取り組むキャンペーン情報を掲載するほか、市内の観光情報を検索した人の端末へ自動的にキャンペーン情報を表示させるインターネット広告を活用するなど、旅行先を探す人に静岡市を選んでもらえるよう情報発信を行っております。  

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

市報等広告掲載料について、広告収入取組を評価するが、広告内容バランスなどについても考慮されたい。  ウェブ・ソーシャルメディアによる情報発信について、今後も市民に求められる情報を意識した発信に努められたい。  東京事務所について、サポーターズ倶楽部会員数増加に向けた一層の活動促進に期待する。メールマガジン発信については、内容や見せ方の工夫に期待するとの意見がありました。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

薬物乱用対策について、電子看板への啓発広告、学校での出前授業など、地道な取組を評価する。しかし一方で、今年に入って本市では、過去最大規模の覚醒剤の売買、使用に関する摘発があった。私たちが想定している以上に、薬物が身近にあると捉え直し、ウェブ、SNS映像メディアなど、今の時代に合った啓発を検討されたい。

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月07日-06号

政策企画部広報課市報にいがたや本市ホームページバナー広告収入取組を評価するが、市報広告内容に偏りが気になることがある。広告内容バランスなどについても考慮されたい。LINE友だち登録数が着実に増えている。今後も市民に求められる情報を意識しながら発信に努められたい。  東京事務所サポーターズ倶楽部会員数増加に向けた一層の活動促進に期待する。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第4分科会−10月05日-04号

次に、優れた景観の形成、屋外広告物適正化事業は、適正な屋外広告物の設置及び管理を推進するため、主要路線沿線広告物について現況調査を行うもので、一般国道8号や116号など、中央区、南区、西蒲区の約9キロメートルについて調査を行い、この中で是正が必要なものには指導していきます。

静岡市議会 2022-10-05 令和4年 市民環境教育委員会 本文 2022-10-05

全然考えていなかったんだけれども、各種会計歳入歳出決算書181ページ、182ページの雑収入説明のときに、駿河区でトロベーのスタンプで3万4,000円、清水区で広告やシズラのスタンプで120万円ぐらいだったのかな、大分開きがあって、葵区は何も言っていなかったということで、各区の歳入に対する取組というのはどうなのかなというのがちょっと気になったのですけれど、もしかしたら葵区に関しては管財課が全部持っていっちゃっているのかもしれないのですが

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月04日-03号

笹川真由美 男女共同参画課長  ポスターについては考えていませんでしたが、今回相談につながらない方にいかに相談窓口を知ってもらうかということで、NPO等にお願いするほか、窓口の周知ということではSNSによるアウトプット型の広報の実施、スーパーマーケットで配るレシートの裏に相談窓口電話番号が書いてある広告を載せるという取組を行いました。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月04日-03号

次に、第25款諸収入、第5項雑入、第3目雑入教育費雑入は、学校開放に係る利用者光熱水費実費成人式広告協賛料収入施設内に設置する自動販売機などの光熱水費などです。なお、成人式広告協賛募集を強化した結果、44万円の収入となり、令和2年度の14万5,000円から大きく伸びました。 ○吉田孝志 分科会委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第2分科会−10月03日-02号

次に、建物貸付料は、江南区文化会館喫茶店貸付料及び亀田総合体育館設置広告看板貸付料当課所管施設自動販売機設置に係る貸付料です。  次に、第2項財産売払収入、第2目物品売払収入は、横越町史などの書籍の売払いによる収入です。  次に、第25款諸収入、第5項3目雑入総務費雑入は、体育施設及び文化施設設置自動販売機電気料実費や、野球場ナイター照明電気料実費などです。