140件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

新型コロナウイルス感染拡大とその長期化によって、保健所業務、とりわけ新型コロナウイルス感染症対策課人員確保は待ったなしの状況です。現在は、臨時的な措置として、全庁から新型コロナウイルス感染症対策への人員集中によって対応していますが、全庁の各部局もまた業務が逼迫し、そのしわ寄せが職員多忙化となっています。  

熊本市議会 2022-03-24 令和 4年第 1回定例会−03月24日-08号

第1に、最優先の課題である新型コロナウイルス感染症への対応では、新型コロナウイルス感染症の窓口となった保健所体制が、新型コロナウイルス感染症対策課設置により拡充されました。しかし、現行体制新型コロナウイルス感染症収束後も維持されるわけではありません。新型コロナウイルス感染拡大で明らかになったのは、全国の保健所行政改革で半分程度に減っていたことでした。

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回厚生委員会-03月16日-02号

岡島史明 新型コロナウイルス感染症対策課課長  右方厚生委員会報告事項説明資料1をお願いいたします。  新型コロナウイルス感染症への対応状況等について御説明をいたします。  なお、記載しております新規感染者数等は、3月9日時点となってございます。  2ページをお願いいたします。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回厚生分科会-03月15日-02号

なお、課長代理といたしまして、岡島新型コロナウイルス感染症対策課課長迫田同副課長の両名を出席させていただいております。何とぞ御了承いただきますようお願い申し上げます。 ○浜田大介 分科会長  発言は終わりました。  これより健康福祉局に関する議案審査を行います。  まず、議第3号「令和4年度熊本市一般会計予算」中、当分科会関係分についての説明を求めます。

熊本市議会 2022-02-25 令和 4年第 1回定例会−02月25日-03号

2点目、保健所新型コロナウイルス感染症対策課ワクチン接種事務に従事する職員等、連日長時間にわたる勤務の実態だと伺っておりますが、職員健康管理等について、これまでどのような対処を行い、今後どのような対応をお考えなのか、以上、1点目を健康福祉局長に、2点目を総務局長に御答弁を願います。          

熊本市議会 2022-02-17 令和 4年第 1回厚生分科会−02月17日-01号

なお、課長に代わりまして、岡島新型コロナウイルス感染症対策課課長、それから迫田同副課長の両名を出席させていただいております。御了承いただきますようお願い申し上げます。 ○浜田大介 分科会長  発言は終わりました。  これより健康福祉局に関する議案審査を行います。  まず、議第1号「専決処分報告について」の説明を求めます。

静岡市議会 2022-02-05 令和4年2月定例会(第5日目) 本文

感染状況の把握からワクチン接種などを含めた包括的な体制を整備するため、令和4年度は現在の新型コロナウイルス感染症対策室新型コロナウイルスワクチン接種推進本部を一元化し、保健衛生医療部新型コロナウイルス感染症対策課設置します。これにより、関係機関との調整情報共有などが一層円滑に行えるとともに、感染状況等に応じ、より機動的、柔軟に対応することが可能となります。  

静岡市議会 2022-02-03 令和4年2月定例会(第3日目) 本文

新型コロナに関する感染予防の政策的な部分を担って、予防啓発ワクチン接種を一体的に推し進めるため、保健衛生医療課設置している新型コロナウイルス感染症対策室応援職員らで編成している新型コロナウイルスワクチン接種推進本部を一元化し、新たに保健衛生医療部新型コロナウイルス感染症対策課設置します。  2つ目は、4次総の円滑な実施に向けた体制の整備です。  

熊本市議会 2021-12-09 令和 3年第 4回厚生委員会-12月09日-01号

岡島史明 新型コロナウイルス感染症対策課課長  報告事項説明資料2をお願いいたします。  新型コロナウイルス感染症への対応状況等について御説明をいたします。  まず、感染者状況でございますが、2ページが週ごと感染者の推移、3ページが年代別新規感染者数となっております。