148件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

初めに、予算説明書6ページ及び7ページ、第2款総務費、第1項総務管理費、第1目一般管理費人事課分は、政策企画部、総務部税務部門を除く財務部秘書課並び会計課の16課1事務所一般職員241人、特別職3人及び会計年度任用職員97人、並びに非常勤職員3人の人件費で、1億6,970万円の減額補正となります。減額の主な理由については、募集退職者応募者減少によるものです。

新潟市議会 2022-12-14 令和 4年12月定例会本会議−12月14日-05号

市役所内の連携につきましては、政策企画部、経済部農林水産部都市政策部環境部から成る庁内連携体制を構築するため、本年7月にGXチームを立ち上げました。気候変動による経済リスクや事例の共有など、GXに関する勉強会を通じまして情報交換を図るとともに、各部署において脱炭素に向けた取組を今後の施策に反映できるよう検討を進めてまいります。  

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

政策企画部だとか財務部だとか総務部だとかは、全体を俯瞰して全ての事務事業を評価できるんですけども、やっぱり各事業部門だと、隣の部局がやっている事務事業というのは目に触れることが多分ないと思うので、その辺りの職員にとっても画一的な見せ方というのは重要なのかなと思っております。

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-01号

部局に対する意見 (政策企画部  新型コロナ感染症長期化により、経済社会再興に向けた施策を引き続き強力に展開する必要があることや人口減少少子高齢社会が進むことが想定されることから、市民一人ひとりが明るい夢や希望を持てるよう各種施策企画、展開されたい。  市報等広告掲載料について、広告収入取組を評価するが、広告内容バランスなどについても考慮されたい。  

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会市民活躍・持続可能な行財政運営分科会-11月01日-01号

持続可能な行財政運営分科会   1 所管部からの説明     ・政策1 誰もが個性と能力を発揮し活躍できるまちづくりの推進(市民生活部福祉部、観光・国際交流部)     ・政策2 文化芸術の発展・継承による心豊かな暮らしの充実(文化スポーツ部)     ・政策3 スポーツによる活力の創出文化スポーツ部)     【持続可能な行財政運営】     ・1 市民から信頼される持続可能な行政運営総務部政策企画部

新潟市議会 2022-11-01 令和 4年総合計画特別委員会−11月01日-01号

                総合計画特別委員会会議録                  令和4年11月1日                                       議会会議場  令和4年11月1日      午前10時00分開会                 午前10時19分閉会   〇総合計画特別委員会    1 執行部からの説明      ・成果指標目標値設定等について(政策企画部

新潟市議会 2022-10-12 令和 4年決算特別委員会−10月12日-04号

初めに、政策企画部について、新型コロナ感染症長期化により、経済社会再興に向けた施策を引き続き強力に展開する必要があることや、人口減少少子高齢社会が進むことが想定されることから、市民一人ひとりが明るい夢や希望を持てるよう各種施策企画、展開されたい。  市報等広告掲載料について、広告収入取組を評価するが、広告内容バランスなどについても考慮されたい。  

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月07日-06号

政策企画部広報課市報にいがたや本市ホームページバナー広告収入取組を評価するが、市報広告内容に偏りが気になることがある。広告内容バランスなどについても考慮されたい。LINEの友だち登録数が着実に増えている。今後も市民に求められる情報を意識しながら発信に努められたい。  東京事務所サポーターズ倶楽部会員数増加に向けた一層の活動促進に期待する。

新潟市議会 2022-10-05 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月05日-04号

梅田綾里 人事課長  人事課所管令和3年度決算、歳出、12ページ、初めに、第2款1項1目一般管理費人件費48億3,651万9,690円は、政策企画部、総務部税部門を除く財務部秘書課並び会計課の15課1事務所一般職員特別職職員会計年度任用職員特別職非常勤職員人件費です。

新潟市議会 2022-10-04 令和 4年決算特別委員会第1分科会−10月04日-03号

これより政策企画部各課の審査を行います。  初めに、政策調整課審査を行います。政策調整課長から説明をお願いします。  なお、質疑に当たっては内容により担当政策監からも答弁をお願いします。 ◎坂井玲子 政策調整課長  令和3年度決算について、配付資料に基づき説明します。なお、当課の決算には、政策監が所管する事項決算額が含まれています。  

新潟市議会 2022-09-26 令和 4年 9月26日大都市制度・行財政改革調査特別委員会-09月26日-01号

6月定例会の本委員会において、政策企画部説明した国の施策及び予算に関する提案、通称、白本が国の新年度予算編成に向け、様々な分野における重要事項を要望するものであるのに対し、こちらは中長期的な税財政に関する提言を行うものです。  資料、目次、重点要望事項要望事項の2種類があり、重点要望事項は、税制関係3つ財政関係3つ要望事項税制関係6つ財政関係2つ、計14項目となっています。

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日総務常任委員会-09月16日-01号

                 総務常任委員会会議録                令和4年9月16日(9月定例会)                                     議会第1委員会室 令和4年9月16日     午前 9時57分開会               午前11時54分閉会総務常任委員会  1 議案審査   ・総括説明財務部長)   ・中央区役所    地域課   ・政策企画部

新潟市議会 2022-09-14 令和 4年 9月定例会本会議−09月14日-04号

政策企画部が、新潟市版「地域未来予測」を出されておりますけれども、ここから10年後にかけて介護需要というものが2割から3割ぐらい増していくという予測も出ております。既に私の周りでも、介護人材等不足という声はたくさん聞かれますので、人材確保等をしっかりと、不足しないように整備のほうをよろしくお願いいたします。  次にイに移ります。避難行動支援者増加にどう備えるか伺います。  

新潟市議会 2022-09-06 令和 4年総合計画特別委員会−09月06日-01号

                総合計画特別委員会会議録                   令和4年9月6日                                       議会会議場 令和4年9月6日    午後2時09分開会             午後2時21分閉会総合計画特別委員会  1 報告    ・総合計画審議会及びパブリックコメント中間報告について(政策企画部

新潟市議会 2022-06-29 令和 4年 6月29日大都市制度・行財政改革調査特別委員会−06月29日-01号

それでは、本日は付議事項調査研究の参考とするため、政策企画部から令和5年度国の施策及び予算に関する提案について説明を受けたいと思いますが、いかがでしょうか。                   (異 議 な し) ○吉田孝志 委員長  そのように行います。  なお、本日使用する資料については事前に配付していますので、御確認願います。  

新潟市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日総務常任委員会−06月28日-01号

政策企画部政策調整課、持続可能な食と農の創出に向けた取組促進事業について、モデル事業に採択された予算を活用し、情報発信やイベントの開催を例として挙げています。掲げたKPIは、分野横断的に取り組む必要があることから、どの程度寄与するものか、目標を明確にして進めていただきたいと思います。

新潟市議会 2022-06-23 令和 4年 6月23日総務常任委員会-06月23日-01号

総括説明財務部長)    ・選挙管理委員会事務局    ・北区役所        地域総務課    ・東区役所        総務課    ・中央区役所       総務課    ・江南区役所       地域総務課    ・秋葉区役所       地域総務課    ・南区役所        地域総務課    ・西区役所        総務課    ・西蒲区役所       地域総務課    ・政策企画部

新潟市議会 2022-06-14 令和 4年 6月14日総務常任委員協議会−06月14日-01号

令和4年6月14日(6月定例会)                                     議会第1委員会室 令和4年6月14日   午前 9時59分開会             午前10時21分閉会総務常任委員協議会  1 主要事業についての説明    ・議会事務局    ・選挙管理委員会事務局    ・人事委員会事務局    ・監査委員事務局    ・会計課    ・政策企画部

新潟市議会 2022-06-13 令和 4年総合計画特別委員会-06月13日-01号

                総合計画特別委員会会議録                   令和4年6月13日                                       議会会議場 令和4年6月13日   午後2時10分開会             午後2時40分閉会総合計画特別委員会  1 報告    ・次期総合計画策定に向けた審議会への諮問案について(政策企画部