27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新潟市議会 2022-10-07 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月07日-06号

市民生活部男女共同参画課、定年後の男性社会参画について、自治会コミ協公園管理、除雪、買物支援など、社会奉仕による社会参画を紹介するなど、実効性のある手段を求める。  男性育児休業取得促進事業奨励金について、労働者事業主支給件数が前年度に比べ大幅増となったことを高く評価する。育児休業取得率については、14%から24.3%と全国平均13.97%を大きく上回る好結果となった。

新潟市議会 2022-09-15 令和 4年 9月定例会本会議−09月15日-05号

佐久間なおみ福祉部長 登壇〕 ◎福祉部長佐久間なおみ) 本市における買物支援につきましては、住民主体の支え合いの仕組みづくりを進めている中で、各地域において支え合い、助け合いによる買物支援が行われているほか、各区の社会福祉協議会NPOなどの民間団体が外出困難な高齢者に対し、主に買物代行による支援を行っております。

静岡市議会 2022-02-06 令和4年2月定例会(第6日目) 本文

35 ◯保健福祉長寿局長杉山友章君) 民間事業者が取り組んだ事業について、どのように評価しているのかについてですが、民間事業者が持つネットワークを活用した企業やNPO法人等の参入による地域の支え合い活動の広がりは、蒲原地区でのコロナワクチン予約支援や駿河区の高齢者施設連携した買物支援

北九州市議会 2021-03-10 03月10日-07号

高齢者が住み慣れた地域で安心して生活を続けられる環境づくりを目指して、日常生活圏域での高齢者生活支援社会参加健康づくりが図られるよう、地域主体となって買物支援を行う買物応援ネットワークや、身近な地域交流の場となる高齢者サロン立ち上げ支援市民センター拠点とした健康づくり事業などの事業に取り組んでおります。 

北九州市議会 2021-03-08 03月08日-05号

次に、人口減少高齢化が進む地域社会行政需要に対応するためにも、いわゆる窓口業務だけでなく、見守りサービス買物支援など、幅広く郵便局連携すべきです。現在、企画調整局では日本郵便株式会社地域での見守り活動市民の声を届けるひまわりメールなどの取組包括連携協定を結んでいますが、実際に機能しているのでしょうか、見解を伺います。 次に、市立学校の校則についてお伺いします。 

北九州市議会 2021-03-05 03月05日-04号

また、本市では住み慣れた地域で安心して生活を続けられる環境づくりを目指しまして、日常生活圏域での高齢者生活支援社会参加健康づくりが図られるよう、地域主体となって買物支援を行う買物応援ネットワーク、また、身近な地域交流の場となる高齢者サロン立ち上げ支援、そして、市民センター拠点とした健康づくり事業、これは地域GOGO健康づくりなどの事業に取り組んでいるところでございます。

仙台市議会 2021-03-01 令和3年度 予算等審査特別委員会(第5日目) 本文 2021-03-01

開催準備のための買物、支援物資の受け取りや運搬、食料支援の配送、関係団体との連絡と、そのスタッフが、役員がその任を担うことがほとんどです。  ところが、スタッフ交通費も認められないということは現場の実情と大きく矛盾しています。運営スタッフ交通費支給は実績に応じて認めるべきだと思うんですが、いかがでしょうか。

堺市議会 2021-01-20 令和 3年 1月20日持続可能で魅力的なまちづくり調査特別委員会−01月20日-02号

昨年10月に実施しました移動販売キッチンカーによる買物支援プロジェクトでも、スマートフォンアプリによる情報発信を行いましたが、それだけではなくて、チラシでの周知であるとか、自治会の皆様への案内、こういったことを行いまして、ICTだけではない従来の方法も併せて実施したことで利用が伸びたのではないかというふうに考えてございます。  

北九州市議会 2020-12-02 12月02日-02号

また、本市におきましては、住み慣れた地域で安心して生活を続けられる環境づくりを目指しまして、在宅医療介護サービス充実など、地域包括ケアシステム構築を進めるとともに、日常生活圏域での高齢者生活支援社会参加健康づくりが図られるよう地域主体となって買物支援を行う買物応援ネットワーク、身近な地域交流の場となる高齢者サロン立ち上げ支援市民センター拠点とした健康づくり事業、これは地域GO

岡山市議会 2020-09-14 09月14日-07号

福田直政策局長  先ほど申し上げた高齢者生活支援取組を市内で広げていく,横展開していくということも重要だと考えておりますし,他市の事例になりますが,複数の集落連携する中で,基幹集落中心とした地域運営組織買物支援といった生活支援サービスを提供するというような事例もございますので,そのようなことも踏まえながら,今後の地域振興施策方向性をしっかりと検討してまいります。 以上でございます。

さいたま市議会 2020-09-07 09月07日-03号

本市では、交通空白地域不便地域の解消、また高齢者等交通弱者対策として、コミュニティバス乗合タクシー、また福祉施設送迎車を利用しての買物支援などの取組を進めてまいりました。しかし、全てがうまくいっているかというと、なかなかそうも言い切れません。 そこで、注目されるのが、AIを活用したデマンド型の交通システムであり、近く行われる予定の岩槻区内での実証運行です。

仙台市議会 2020-06-22 令和2年第2回定例会(第7日目) 本文 2020-06-22

本市では、アイ・アイキンジョパトロールやバスちかサポーターまち美化サポーター買物支援、ごみ出し支援等々、市民協働ボランティア活動が展開されております。どなたが助けるのか、どなたを助けるのか、具体に何をするのか、どのように行うのか、より丁寧に情報を発信し、ボランティアに参画してみたくなる工夫を凝らしていくことも必要かと思うのであります。

岡山市議会 2020-06-15 06月15日-03号

キ,買物支援について。 新型コロナ感染症への恐れや外出自粛により買物に行きにくいとの声を聞きました。その当時はバス等公共交通も減便されており,買物にも行けないという声もありました。非常事態宣言が解除されても,新しい生活様式実施例では,買物はすいている時間に行く,レジでは間隔を空けてなど,3密を避けるように提言されています。

さいたま市議会 2020-06-08 06月08日-03号

高齢者移動支援としては、昨年福祉車両を活用したモデル事業岩槻区で行われ、週1回の買物支援にとどまりましたが、好評だったと伺っております。市民のニーズの一つを解決する手段として高く評価いたします。 しかし、現状では福祉事業者地域貢献事業として協力しているにすぎず、事業者にとってのメリットは大きくありません。

  • 1
  • 2