21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

浜田市議会 2018-12-04 12月04日-02号

また、支所担当課におきましても、指摘事項に対する改善十分指導ができなかったことも問題であると認識をしております。回答を先延ばしにしたことにつきましては、不適切な事務処理であったものと反省をしております。 ○議長川神裕司) 澁谷議員。 ◆21番(澁谷幹雄) 回答がなされていないのは、そのほかにも浜田シルバー人材センターであるとか、浜田水産業振興協会も1年以上回答がなされておりません。

松江市議会 2018-09-11 09月11日-03号

心身ともにたくましい子どもを育てていくためには、望ましい食生活について家庭、学校十分指導することが必要であると思います。と同時に、みずからの命を維持する「食」がほかの命をいただいていることを知ることは、豊かな心を育んでいく上からも重要なことであると考えます。

益田市議会 2016-06-14 06月14日-03号

今後のところへつきましては、そういったような経営の安定、雇用の安定に向けまして、支所としても十分指導をしてまいりたいというふうに思っております。 経営状況のところにつきましては、今期は2期ぶりに黒字の計上という状況でございますが、その内容を見てみますと、経営のかなめとなっております湯元館入浴者、こちらのあたりのところにつきましては減少傾向が続いているという状況が見られます。

雲南市議会 2012-12-11 平成24年12月定例会(第3日12月11日)

そして、そうした課題を特別な支援が必要な子供たちへの授業等についても十分指導し、また研修会もしてるということでございますので、御理解いただきたいと思います。 ○議長(深田 徳夫君) 多賀三雄君。 ○議員(6番 多賀 三雄君) 支援員配置について非常に努力をしていただいて、大変ありがたいと思っております。学校希望を満たしていただくように、さらに努力をしていただけたらと思います。  

浜田市議会 2012-02-28 02月28日-04号

危険なわざとか危険な行為、これはしてはいけないと十分指導をするとともに、受け身をしっかり身につけさせてからやっていくことです。この受け身につきましては、柔道ばっかりじゃなしに日常生活に何かあったときでも自分を守るということになりますので、そういうこともしっかり、この柔道を通して危険、危機回避する能力を身につけさせるということが大切と考えます。 

安来市議会 2010-12-03 12月03日-02号

安来市では、県教委が設置している通級指導教室というものがあって、いろんな学校から週に何時間か勉強に来たり、生徒がそれぞれの学校を訪問して教えたりしておられるそうですが、安来市の場合、希望者が多く満杯状態十分指導が行き届かない状況にあると聞いておりますが、いかがでしょうか。 旧広瀬中学校はあすなろが使わないスペースがたくさん残っていると思います。

大田市議会 2008-09-29 平成20年第 5回定例会(第5日 9月29日)

社協はもちろん、市としても、法令遵守十分指導している。  次に、母子生活支援に関する問いでございます。  あすてらすと連携している。近年は相談件数も増えている。支援として、一時保護以降は、連携をとり、施設入所指導している。  期間は限定してないが、1年を目安に指導している。  次に、難病患者等居宅生活支援事業でございます。  

浜田市議会 2008-02-28 02月28日-03号

いろいろな方から提案をいただいたり、指導もいただきましたが、結果として思うような成果が上がることができず、1年をもって管理組合の方も運営の方から撤退をされたという結果になりましたので、十分指導等いただきながら取り組みをしたつもりではありますが、そういう結果でございますので、見込みが甘かったと言われますことは重々あったと思います。 ○議長牛尾昭) 木村議員

大田市議会 2007-09-10 平成19年第 5回定例会(第4日 9月10日)

その単価につきましても、いろいろな事情なり状況がございますので、病院の中にだけではなくて、本社といいますか、米子の方からだと思いますけれども、当院に来て、いろんな状況を説明する、あるいは病院としても、要望等を出しながら、業務、患者さんのいろいろな面で支障のないよう接遇等も含めての話になりますけれども、対応をしていただいておりますし、今後とも、議員の言われましたこと等も踏まえて、十分指導はしていきたいと

安来市議会 2006-12-01 12月01日-01号

また、事業計画収支決算など、今後も公金の使途を明確にし、交付された基金が地域振興に貢献できるよう、十分指導されたい。 4、市有財産について。 合併により複数となった同種の公共施設空き施設有効活用を図り、これらの効率的な運営、適正な配置、また処分も含め検討されたい。普通財産管理については、台帳をもとに現況を把握し、今後の有効活用と適切な財産管理を図ることを要請する。 

大田市議会 2000-06-08 平成12年第381回定例会(第3号 6月 8日)

当然、同和加配教員たちも、自分学校だけでなしに、この大田市の他の学校も含めて、子どもたちに対しての人権教育をどう進めるかということが非常に大事な仕事になっておるわけでございますので、そういうふうな観点から、単に同和問題だけでなしに、そういう広い意味での人権教育ということから、いじめの問題とか不登校の問題とか、そのほかいろいろ暴力の問題とかあるわけでございますが、そういうものを含めて子どもたち十分指導

浜田市議会 2000-03-06 03月06日-02号

そのことについては、あえては触れませんけれども、いろんな面で今改善の検討がされて進みつつあるということですから、大いに期待をしながら、今後のこの改善に向かって漁協が進んでいくその姿、あるいは漁協内部体質改善がどのように変わっていくのか等々について、市の方も十分指導、チェックをされていかれる必要があろうかと思うんです。

浜田市議会 1997-03-10 03月10日-02号

今後とも建設廃棄物のリサイクルに対しましては、十分指導、監視を行うとともに、再生材の利用、促進をしてまいりますのでご支援いただきますようよろしくお願い申し上げます。 ○議長三明忠君) 8番。 ◆8番(山本富彦君) ありがとうございました。 それでは、1番から3番まで、若干の再質問をいたしたいと思いますが、財政運営方針につきましては意見を含めて申し上げたいというふうに思います。 

  • 1
  • 2