261件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-06-22 06月22日-04号

3点目の質問は、保育所の使用済み紙おむつ処分についてです。 まず、松江市の使用済み紙おむつ処分について、対応状況をお伺いいたします。 ○議長(立脇通也) 青木子育て部長。 ◎子育て部長青木佳子) 現在、市内の公立保育所では、全ての園で保護者の方に使用済み紙おむつの持ち帰りをお願いしております。 一方、私立保育施設等では、75園中42園が施設で処理をしている状況です。

松江市議会 2022-03-02 03月02日-04号

なぜ大変に貴重なアンケート調査だと考えるのかといいますと、586の団体には病院施設学校保育所、学童保育、障がい者団体といった避難支援者や要配慮者団体が含まれており、弁護士会からの病院入院患者施設入居者、さらには自宅における要支援者避難は、まさしく要支援者介護者家族等の実情を踏まえた意見が反映されなければならないと指摘された当事者の意見が如実に記されているからです。 

松江市議会 2021-06-30 06月30日-04号

子どもたちが安心して過ごせる学童保育拡充は、働く保護者の切実な願いです。昨年からの新型コロナ感染拡大の際においても、保育所と並んで児童クラブはエッセンシャルワーカーとしての重要な役割を果たしており、社会を回していくためには、働く親と子どもを支える児童クラブはなくてはならない施設であることは言うまでもありません。 

松江市議会 2021-06-28 06月28日-02号

少子高齢化人口減少対策保育所や児童クラブ待機児童学校施設整備子どもたちを含め学習の充実、原子力発電問題、新庁舎建設災害対応土地利用計画大橋川改修まちづくり等々、具体的に申し上げれば限りありませんが、私たち議員も立場は違いますが、問題解決のため、執行部とともに私たち議員もしっかりと取り組まなければなりません。 少し前置きが長くなりましたけれど、質問に入ります。 

益田市議会 2020-12-07 12月07日-03号

自治体の非正規職員は、一般事務はもとより、保育、給食調理図書館職員看護師看護補助員学童保育、ケースワーカー消費生活相談などの職種に広がり、恒常的業務を担っています。 一方で、このように増えてきた非正規職員ですが、年収200万円以下とされる公がつくり出すワーキングプア、いわゆる官製ワーキングプアが社会問題となってきたことは、御存じのとおりのことであろうと思います。 

安来市議会 2020-09-03 09月03日-03号

PCR検査拡充については、私は3月と6月の定例会で2回取り上げさせてもらいましたが、後追いとなる行政検査ではなく、必要とする福祉施設教育保育施設事業所等へのPCR検査助成を求めておりましたけれども、今後の感染状況を見ながら検討するという言い方で明確な回答は得られませんでした。 しかし、今現状が変わってきて、コロナデルタ株への移行により感染が急拡大しております。島根もそうです。

安来市議会 2020-09-02 09月02日-02号

このような考え方から、ボランティア活動のみならず、民生委員であったり、交流センターの館長、学童保育支援員などの担い手不足、それから先ほど原田議員質問にもありました、これから増えてくると見られるデマンドバス、先ほど市長地域交通だと言っておられましたが、そういう方の担い手なんかにも、市民サービスを維持するために必要な人材を確保するために、やはり50代の方をターゲットに、各課いろんな人材を募集されてます

大田市議会 2020-06-17 令和 2年第 5回定例会(第2日 6月17日)

やはりこの休校中はお弁当を作って、朝から学童に送り出さなきゃいけない、自分自身仕事に行かなければいけない、そういった度重なる、やはり事態が増えて、自分がやらなきゃいけないことがどんどん増えていくということで大変だなというふうに改めて感じているところでありますけれども、今後、さらに独り親家庭、特に母子世帯への支援充実を図るというふうに感じております。  

奥出雲町議会 2020-03-13 令和 2年第1回定例会(第3日 3月13日)

国は保育所等は休園要請せず、本町でも幼児園は通常どおり開園いたしました。各家庭では、幼・小・中学生がいる家庭もあり、また、特に小さい小学生の子供を家に置いて親が仕事に行けない家庭子供放課後児童クラブに通わせるということで説明がありました。一般的に幼児感染しないということはなく、家族として生活する中では、幾ら注意していても家庭内での感染も考えられます。

奥出雲町議会 2020-03-12 令和 2年第1回定例会(第2日 3月12日)

最初に、幼児教育保育無償化について、2つ目が畜産の振興について、3つ目企業版ふるさと納税制度の活用について、4つ目公営住宅入居条件についてでございます。  最初幼児教育保育無償化について、国の幼児教育保育無償化に伴い、奥出雲町の負担軽減額についてお聞きしたいと思います。  

江津市議会 2020-03-09 03月09日-03号

健康医療対策課長村上郁夫) 議員質問マスク消毒薬等備蓄品提供状況についてですが、現在までマスク手指用消毒薬提供については、医療機関保育所、放課後児童クラブ、小・中学校介護施設、障がい者施設等において保有がない、または少なくなっているところに提供を行っています。 マスクについては、今のところ、向こう1カ月程度必要とする枚数と保有状況に応じて提供を行っています。

大田市議会 2020-03-06 令和 2年第 1回定例会(第3日 3月 6日)

保育所や幼稚園を大きく変える一つの大きな節目となった政策が、2015年4月からスタートした子ども子育て支援制度です。新制度の議論は、保育所をどうふやすか、どう充実させるかという視点から始めたものではなく、経済政策の一環としてスタートしました。保育所や幼稚園学童保育サービス業にかえ、収益を上げやすくすれば、事業者の参入がふえる。

浜田市議会 2020-03-02 03月02日-05号

もう一点、これは市長にということではなくて、どなたがお答えになってもいいとは思うんですけども、今もお答えにあったように、保護者や教員からの評価が高く、マイナスの影響が出ることは予測をされておるわけですけれども、それでもなお少人数学級編制を見直してまで学童保育の時間延長に対応する必要があると考えられる理由について、改めてという形になるかとは思いますがお答えいただきたいと思います。

益田市議会 2020-02-26 02月26日-01号

幼児教育保育については、保育料等に対し市の独自補助を引き続き行うことにより、保護者負担軽減を図ります。 また、幼児教育保育充実に向け、専門的な知見を取り入れるため、新たに島根県立大学連携協議会を設立します。 さらに、老朽化した施設の建てかえを行う法人を支援し、安全・安心な環境での幼児教育保育の実現を目指します。