33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

江東区議会 2019-09-30 2019-09-30 令和元年決算審査特別委員会 本文

私は、山崎区長就任以来、施策を実現させるためにはすばらしい企画とゆとりある財源と捉え、長期計画重点プロジェクト、そして人口増加に伴う喫緊の課題を鑑み、現在まで、みどり温暖化対策地下鉄8号線建設東京オリンピックパラリンピック基金等提案してまいりました。さきの第2回定例会でも再度、新庁舎建設基金を提案しております。

江東区議会 2018-11-29 2018-11-29 平成30年第4回定例会(第13号) 本文

一方、本区では、東京オリンピックパラリンピック基金がありますが、大会終了後のあり方を検討していく必要があると考えます。そのため、今後は文化スポーツ振興基金東京オリンピックパラリンピック基金統合検討すべきと考えますが、伺います。  次に、防災基金です。  防災基金についても、新たな積み立てを行っていないため、減額する一方となっています。

江東区議会 2018-10-23 2018-10-23 平成30年第3回定例会(第11号) 本文

一つ東京オリンピックパラリンピック基金積立金について、29年度の活用先は。 との質疑があり、理事者から、  会場周辺の無電柱化文化プログラムに係る経費を初めとした19事業活用している。 旨の答弁がありました。  一つブランディング推進事業について、動画アワードに対する評価は。

江東区議会 2018-09-26 2018-09-26 平成30年予算審査特別委員会 本文

これは第1項基金繰入金、第6目東京オリンピックパラリンピック基金繰入金で、オリンピックパラリンピック開催準備事業を増額することに伴い、同額を計上するものであります。  次に、14ページをお開き願います。第19款繰越金補正額は24億3,028万8,000円の増額であります。これは、平成29年度からの繰越金を計上するものであります。  

江東区議会 2018-02-26 2018-02-26 平成30年予算審査特別委員会 本文

21 ◯財政課長  公共施設建設基金以外の基金への積み立て検討というところでございますけれども、これは来年度予算の話になってしまうんですけれども、東京オリンピックパラリンピック基金への積み増しの検討を行ってございます。オリパラ基金は、今年度末の残高見込み額が3億3,600万円余と見込んでございます。

江東区議会 2017-02-21 2017-02-21 平成29年第1回定例会(第1号) 本文

今後も本プランに基づき、江東東京オリンピックパラリンピック基金を積極的に活用しつつ、スポーツ振興文化プログラム競技会場周辺インフラ整備推進など、さまざまな分野において、本区の将来的な発展につながる施策推進に取り組んでまいります。  第2に、南部地域における公共施設整備についてであります。  

江東区議会 2016-09-30 2016-09-30 平成28年決算審査特別委員会 本文

文化スポーツ振興基金東京オリンピックパラリンピック基金は、スポーツはもちろんのこと、オリンピックパラリンピックについては、今後文化プログラムをつくって、文化の面でもPRをしていくこととしております。そのため、この基金統合にも合理性があり、効果的な活用につながると思われますが、こちらについてはいかがでしょうか。  

江東区議会 2016-09-29 2016-09-29 平成28年決算審査特別委員会 本文

生活困窮が広がっている区民生活を顧みず、江東東京オリンピックパラリンピック基金創設に象徴されるように、開発型のまちづくり中心行財政運営を行ってきました。例えば、オリンピックレガシーを理由に、メロディーロード音楽道路事業を掲げたほか、(仮称)第二有明小・中学校建設費に通常の2倍の117億円を投入し、学校施設に格差を持ち込みました。  

江東区議会 2016-06-09 2016-06-09 平成28年第2回定例会(第7号) 本文

区では、今年度から江東オリンピックパラリンピック基金活用し、区内在住パラリンピック等出場選手遠征費の一部を補助する事業を開始し、区民からのパラリンピアン輩出の促進を図っております。  御提案の東京大会を目指す本区出身の選手を、区民や企業が応援することができる環境をつくることは重要であると認識しております。

江東区議会 2016-06-08 2016-06-08 平成28年第2回定例会(第6号) 本文

また、江東東京オリンピックパラリンピック基金活用し、区内在住選手世界大会等に出場する際の遠征費の一部を支援し、選手パラリンピックで金メダルに挑戦する夢を応援してまいります。  次に、地下鉄8号線の延伸につきましては、早期整備に向けた取り組みの強化を図るため、今回、予算案として調査費等を提案いたしておりますが、東京都を初め、関係機関との調整を行い、早期合意形成を目指してまいります。  

江東区議会 2016-03-30 2016-03-30 平成28年第1回定例会(第4号) 本文

一つ江東東京オリンピックパラリンピック基金事業への充当基準は。 との質疑があり、理事者から、  オリンピックパラリンピックに関連する事業を対象としており、予算編成を通じて、充当すべき内容か判断している。 旨の答弁がありました。  一つ保育料の負担が増大しないよう対策を講じるべきではないか。

江東区議会 2016-02-24 2016-02-24 平成28年第1回定例会(第1号) 本文

なお、これらの取り組みには、全て江東東京オリンピックパラリンピック基金活用いたします。今後も関連事業の収支の明確化とともに、積極的な取り組みを支える財源として本基金を有効に活用してまいります。  次に、長期計画(後期)におけるハード事業では、引き続き私立保育所整備を進め、1,000名を超す定員確保に努めてまいります。

  • 1
  • 2