1189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2023-03-07 03月07日-05号

なお、防犯灯街路灯の多くはリース契約となっておりまして、この中ではリース費用のほかに維持管理費も含まれるため、LED化前との直接的な比較が難しいものでございます。 以上でございます。 ○議長(田口和弘君) 高橋君。 ◆20番(高橋弘志君) 分かりました。この維持管理費については、リース契約の中に含まれているということでございます。 

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

市が管理しておりますAEDでございますが、リース契約によるものと購入したものといった違いがございますけれども、令和4年度におきまして、防災安全課で購入いたしましたAEDにつきましては、本体の価格となりますが、これが1台約27万円で、耐用年数は8年ということでございます。また、見守り番はリース契約で導入しておりますけれども、こちらのリース料は、年間1台当たり6万6000円ということでございます。 

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

田無第二庁舎につきましては、仮に庁舎統合方針の見直しによりまして現在のリース契約期間を超えて使用する場合でございますが、建物を使い続ける方法といたしまして再リースによるか、あるいは譲渡によるか、今後も引き続き協議をしていく必要があると考えているところでございます。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 企画総務常任委員会-02月06日-01号

主な選定理由といたしましては、優先交渉権者の提案は、区が求める予約管理システムタクシー配車サービス連携等を含めた総合的なリース契約この目的と内容を十分理解、反映したものとなっておりまして、業務の詳細についても柔軟に対応する姿勢が評価をされたものです。  今後の予定ですが、現在、二月七日を目途に契約に向けた協議を進めておりまして、間もなく契約締結となる見込みでございます。  御説明は以上です。

日野市議会 2022-09-20 令和3年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-09-20

従前機器令和3年度末でリースアップを迎えることから、令和4年度から新たな機器を長期5年リースする予定でしたが、半導体不足など業者側の事情により新たな機器が手配できず、従来の機器を12月まで再リースし、令和4年1月から新たなリース契約を行ったものでございます。  

足立区議会 2022-08-22 令和 4年 8月22日文教委員会-08月22日-01号

(2)リース契約にメンテナンス、故障時の対応が含まれ、緊急時の迅速な対応が可能であるというところでございます。また、月々の月割りの支払120か月になりますが、支出の平準化が図られるといったところでございます。  4つ目令和3年、令和4年度の契約の実績については記載のとおりでございます。  

足立区議会 2022-06-30 令和 4年 6月30日文教委員会-06月30日-01号

◆はたの昭彦 委員  昨年は、どたばたしていたのもあるんですけれども、今設置している半分については大手に一括リース契約で設置をしているということなんですけれども、もうそもそも足立区は公契約条例というのを持っていて、区内経済循環を非常に大事にしているわけですから、例えば残りの44校についてはブロックごとに分けるとかして、何とか区内事業者も参入できるような仕組みを是非考えていただきたいと思うんですけれども

世田谷区議会 2022-03-11 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月11日-04号

平成二十九年度から導入したFCVは今年度でリース期間が終了することから、来年度から新たに五年間のリース契約にて、東京オリンピックパラリンピック大会車両で使用された初代ミライ東京二〇二〇大会の記憶として導入したいと考えております。また、今後は、役職や所属部署を問わずFCVを公用車利用できるよう、車両を管理する所管と調整し、環境対策災害対策に活用したいと考えております。

西東京市議会 2022-01-14 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-01-14

タブレット型端末の導入につきましては、今月、リース契約及び回線使用料契約事業者と結んだところでございます。現在、同じ事業者におきまして初期設定の手続を行っております。その進行具合から、まだはっきりした日程につきましては申し上げられないところでございますが、2月中旬にタブレット端末につきましては配付予定でございます。操作研修を行った後に配付をさせていただく予定とさせていただいております。  

足立区議会 2021-12-02 令和 3年12月 2日文教委員会−12月02日-01号

長谷川たかこ 委員  先ほど、鹿浜委員から分割と一括金額の違いとかというお話があって、このリース契約の場合でも一括リース契約をするともっと安くなるはずだという話があったんですが、先ほど資料の要求をしましたけれども、早急に出していただきたいと思いますが、総務委員会が開かれるまでには用意していただけるんでしょうか。 ◎中部地区建設課長 資料のほうは速やかに準備してお渡ししたいと思います。

豊島区議会 2021-10-22 令和 3年第3回定例会(第13号10月22日)

とりわけリース契約については、従前から問題意識を持っているところでありますが、今年の総務委員会で初めて建物賃貸借契約についての報告を行うとしたことは評価しております。リース契約契約金額が億単位のものもあることから、議決事項とする必要があると考えますので、地方自治法との整合性を図りながら検討をお願いいたしました。