352件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

まず一番重要なのは、ネットワークの事務局機能整備充実だと思います。日野市では、子育て課子ども食堂連絡会事務局を担っておられることに対しては高く評価したいと思います。ありがとうございます。  子ども食堂立ち上げ支援も、この事務局の仕事の一つだと考えています。福岡市の子ども食堂立ち上げマニュアルというものも、ぜひ、参考になりますので、御参考にしていただきたいと思います。  

世田谷区議会 2022-02-22 令和 4年  3月 定例会−02月22日-02号

その際、全庁において広範囲な観点から具体的な取組をおのおのの担当所管が進めることから、令和四年度に関係課長をメンバーとするホストタウン共生社会ホストタウン連絡会を設置し、生活文化政策部事務局機能を担い、情報共有意見交換事業調整を行い、その結果を全庁で共有し、効果的に進めてまいります。  以上でございます。

町田市議会 2021-09-29 令和 3年 9月定例会(第3回)-09月29日-08号

それを解決するために防災部事務局機能強化と他の分団・部のノウハウ共有を図られたい。  教育費 (29)スクールロイヤーについて、今後も教職員負担軽減のため、必要に応じて体制強化を行われたい。 (30)熱中症対策として有効な校庭用水撒き機(スプリンクラー)を各校に配備されたい。

日野市議会 2021-09-22 令和2年度特別会計決算特別委員会 本文 開催日: 2021-09-22

しかしながら、令和3年2月17日の組合職員逮捕及び資料等押収により状況が激変し、事務局機能は喪失してしまったことから、組合は株式会社八州との協議により、同年3月1日付で事務局運営業務委託契約を前倒しで契約し、事務局機能が何とか確保がされたところであります。  

町田市議会 2021-09-17 令和 3年文教社会常任委員会(9月)-09月17日-01号

それを解決するために防災部事務局機能強化と他の分団・部のノウハウ共有を図られたい。 ○委員長 ただいまの附帯決議を付すことに賛成の方の挙手を求めます。    (賛成者挙手) ○委員長 挙手全員であります。よって本件を付すことに決しました。 ○副委員長 (35)スクールロイヤーについて、今後も教職員負担軽減のため、必要に応じて体制強化を行われたい。

杉並区議会 2021-06-02 令和 3年第2回定例会−06月02日-14号

私からの最後に、高円寺演芸まつり高円寺びっくり大道芸実行委員会事務局杉並芸術会館内に置かれていることにつきまして、指定管理者は、区との基本協定書に基づく指定管理業務である地域の振興とまちづくりの視点を持った運営の一環として、それらの事務局機能を担っているものであり、経費は指定管理料に含まれてございます。  私からは以上です。 ○議長(大和田伸議員) 土木担当部長。       

大田区議会 2021-03-16 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月16日-01号

また、(仮称)組織力強化支援事業を新たに立ち上げまして、兼業などの外部人材を活用した商店街事務局機能強化に係る支援を行ってまいりたいと考えてございます。  令和3年度予算案では、厳しい財政状況の中、事業のスクラップアンドビルドを行い、必要とされる取り組みを効果的、効率的に実施するため、めり張りをつけた予算案としてございます。

日野市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2021-03-05

しかしながら、去る2月17日の組合職員逮捕及び資料等押収により状況は激変し、事務局機能が喪失してしまったことから、この委託候補事業者との協議により、令和3年3月1日付で令和3年3月31日までの事務局運営業務委託契約締結され、事務局機能が何とか確保されているところでございます。  あわせて、令和3年4月以降の委託契約締結に向けた協議も進めているところでございます。  

板橋区議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会-03月05日-04号

自殺防止対策を進めるためには、事務局機能強化が重要であることから、今後の体制について検討していきたいと考えています。  次は、危機管理退職幹部自衛官の活用をとのご質問であります。  近年、全国的に自然災害が多発していることから、危機管理体制における統制力のさらなる強化が必要であるとの判断をし、本年4月1日付けで危機管理部を新設することといたしました。

日野市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-03-04

しかしながら、去る2月17日の同組合職員逮捕及び資料等押収により、状況は激変し、事務局機能が喪失してしまったことから、この委託候補事業者との協議により、令和3年3月1日付で、令和3年3月31日までの事務局運営業務委託契約締結され、事務局機能が何とか確保されたところでございます。  あわせて、令和3年4月以降の委託契約締結に向けた協議も進めているところでございます。  

日野市議会 2021-03-02 令和3年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2021-03-02

柏市の地域医療推進課は、当時4名ぐらいだったらしいのですけども、それを一気に20名の職員に増やして、事務局機能フル回転をして、このようなコーディネート役をしているということでございます。  我が日野市では、どのような取組をされているでしょうか。お聞かせいただきたいと思います。

杉並区議会 2021-02-16 令和 3年第1回定例会-02月16日-06号

また、昨年の第4回定例会で私が確認した時点では、高円寺びっくり大道芸以外の商店会イベントで、公共施設の中に事務局機能が置かれている事例は把握していないとの答弁でした。座・高円寺がこの2つのイベントのみの事務局機能を担っているとするならば、他の商店会イベント区民などが主催するイベントに対して不公平に当たるのではないか、区の見解を求めます。  

杉並区議会 2020-11-24 令和 2年11月24日保健福祉委員会−11月24日-01号

子ども居場所づくり担当課長 委員御指摘の地域行事等につきましては、プラザ事務局機能を担ってまいります。しっかり継承してまいりますので、御安心いただければと思いますが、具体的には、成田はプラザ成田西永福南プラザ和泉。なお、大宮は当面の間、堀ノ内南学童クラブ支援をしてまいります。 ◆國崎たかし 委員  これらの児童館再編について、地域保護者の方々に対しましてどのような説明をしてきたのか。