918件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

昨年、第2回定例会一般質問で、国際情勢の緊張が高まる中、平和の尊さ、大切さを改めて考え、揺るぎない平和構築取組を進めるべきと申し上げ、本市の平和事業について、若い世代の参加が課題であることを踏まえ、であるならば、若い世代の方々に参画してもらい、平和事業を考えてもらう取組をすべきと申し上げました。

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

長期的な国際情勢不安定化により、国際市場での資源価格穀物価格などは、上昇後、高止まりしております。さらに、この対策として各国が相次いでインフレ対策のために政策金利を引き上げたことから、我が国では内外金利差要因としてこのところは円安傾向輸入物価高が定着しつつあります。

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

また、ロシアウクライナ侵攻による国際情勢変化等による物価高騰、そして気候変動による災害等、激変する社会情勢に対応するには、今までどおりのやり方では対処できないことが多々ある状況だと思います。 行政においても、超少子高齢化による生産年齢人口減少等による財源及び人的資源減少の状態で、多様化複雑化、高度化する行政に対するニーズに応えなければなりません。

世田谷区議会 2022-12-01 令和 4年 12月 文教常任委員会−12月01日-01号

◎井元 副参事 令和年度以前のことも鑑みまして、フィンランドにつきましても派遣候補地域として検討いたしましたが、次年度は不安定な国際情勢また円安等による渡航費高騰等の理由から、派遣しないという判断をいたしました。しかし、次年度以降も引き続き検討していく予定でございます。 ◆高橋昭彦 委員 フィンランドは、コロナというよりも隣国の状況がということですか。そうですか、それは非常に残念ですね。

世田谷区議会 2022-11-29 令和 4年 12月 定例会-11月29日-02号

コロナ禍国際情勢も不安定な昨今、他国との交流を深めることが困難ですが、様々な国の映画作品を通じて各国文化を学び、考える機会を持つために、こういった取組重要性を感じます。区の文化政策における本映画祭の位置づけと、子どもの個性や感性などを育むためにどう取組を進めていくのか、伺います。  

世田谷区議会 2022-11-28 令和 4年 12月 定例会-11月28日-01号

いまだかつてない気候危機や不安定な国際情勢などグローバルな危機のただ中で、区政区民とともに進化を遂げていかなければならないと考えています。  初めに、次期基本計画策定についてです。  令和六年、二〇二四年からスタートする次期基本計画策定に向け、九月八日の第一回世田谷区基本計画審議会を皮切りに、十月二十日に第二回、十一月十七日に第三回が開催され、議論が続いています。

世田谷区議会 2022-10-04 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月04日-02号

区のOBですとか、公社職員は区から人材を投入しているところではございますが、このOB公社職員は、改革と区内産業支援強化に向けてそれぞれの役割を果たしているところでございますが、今年度、さらに国際情勢変化に起因した物価高騰などの事象が生じまして、事業者経営支援取組をさらに強化するため、公社より区職員追加派遣の要望を受けたところです。  

足立区議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会-10月03日-01号

鹿浜昭 委員  コロナ長期化とか、不安定な国際情勢など、先行き不透明な時代ですので、是非産業経済部予算を総予算の1%ぐらいにしていただきたいと要望しますが、財政課長いかがでしょうか。 ◎財政課長 全体の予算編成の中で、産業経済部のヒアリングを進めながら、配分をしてまいりたいと考えております。 ◆鹿浜昭 委員  是非、よろしくお願いいたします。  次に、コロナ対策について伺っていきます。  

青梅市議会 2022-09-29 09月29日-12号

また、いまだ収束しない新型コロナウイルス感染症国際情勢などによる物価高騰影響も大きいものと予想されます。しかしながら、こうした状況においても市民福祉を増進することが地方公共団体役割であります。今後とも財政健全化を進めるとともに、市民福祉のさらなる向上に向けた施策の充実を期待いたしまして、公明党を代表し、賛成討論とさせていただきます。 ○議長(鴨居孝泰) 次に、第16番天沼明議員。    

世田谷区議会 2022-09-20 令和 4年  9月 定例会-09月20日-01号

志半ばとなりましたが、自由民主党はその遺志を継ぎ、現下の不安定な国際情勢や、感染症、大規模災害の脅威に負けない強い日本をつくり、豊かな未来を創造するため邁進してまいります。  また、我が区を取り巻く状況に目を向けると、コロナ禍前には、二〇二〇年代後半に百万人を超えると見込まれていた区の人口は、現在の九十二万人をピークに減少するとの推計であり、急速な高齢化の進展が見込まれます。

瑞穂町議会 2022-09-01 09月01日-01号

長期化するロシアウクライナ侵攻など、国際情勢変化による物価高騰、第1波から第7波と感染爆発を繰り返し、先行き見通しの立たない新型コロナウイルス感染症全国各地で相次ぐ記録的大雨による災害など、日本を取り巻く状況は非常に厳しく、国の財政も逼迫していると思います。 瑞穂町においても、令和年度地方交付税の不交付団体になりましたが、先行きは予断を許さないと思います。

荒川区議会 2022-09-01 10月12日-05号

現在、国際情勢が極めて不安定な状況の中で、世界的な原材料価格上昇や急速な円安などを要因とした電力、ガス、食料品等価格高騰が続いており、区民生活区内事業者経営にも大きな影響を及ぼしております。 この間、区では、補正予算編成などにより対応してきたところですが、今後も状況を踏まえた必要な施策について、国などともしっかり連携し、速やかに実行するようお願いいたします。 

西東京市議会 2022-09-01 西東京市:令和4年第3回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2022-09-01

このたびのインフレは、国際情勢が落ち着きを見せるまでは長期的に続くことを前提として、国と地方自治体が優先的に正面から向き合わなければならない課題だと考えています。  ちなみに、我が国スタグフレーションに陥った過去の事例といたしまして、1970年代から80年代初めに起きた2度のオイルショックが挙げられます。それ以来、約40年間、我が国ではスタグフレーションというものを経験していません。  

世田谷区議会 2022-08-25 令和 4年  8月 区民生活常任委員会-08月25日-01号

コロナ禍のみならず、国際情勢など様々困難な時期ということを背景に、先日、ウクライナ支援映画「ひまわり」上映会を区との共催で開催いたしまして、国連UNHCR協会UNHCRというのは難民高等弁務官事務所でございますが、こちらに寄附をお届けすることもできました。  また、活動の発表の場が限られていたアマチュアの音楽団体の皆様が地域のホールで発表するような取組も区と共に進めております。