26件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

府中市議会 2020-09-17 令和2年決算特別委員会  本文 開催日: 2020-09-17

10は、栄町体育館体育室天井等改修工事に要した経費。11は、白糸台体育館及び四谷体育館外壁及び屋上防水等維持改修工事に要した経費。  款の55 項の5 公債費。目の5 元金備考欄の1は、市債元金償還金。  目の10 利子備考欄の1は、市債利子償還金。2は、一時借入金等利子償還金。  目の15 公債諸費。この不用額の理由は、繰上償還時における利率の確定によるものでございます。

羽村市議会 2020-03-26 令和2年第2回定例会(第5号) 本文 2020-03-26

ここで、新規及びレベルアップ事業を見てみますと、スポーツセンター第3ホール畳入れ替えスイミングセンター天井等改修工事、防災行政無線固定系デジタル化整備工事グリーントリム公園整備、また、昨年の台風被害対策として防災常用蓄電池や可搬式大型排水ポンプ購入等市民生活全般の向上のための諸施策が盛り込まれました。

府中市議会 2019-09-26 令和元年決算特別委員会  本文 開催日: 2019-09-26

また、第2体育室平成30年1月から3月まで天井等改修工事で閉鎖のため、平成29年との比較で、学校開放については、既に利用料をいただいております9月までの比較でお答えいたします。生涯学習センターは348万5,000円の増、郷土森博物館は1,062万5,000円の増、スポーツ施設は148万8,000円の増、学校施設は359万7,000円の増、合計で1,919万5,000円の増となっております。  

新宿区議会 2019-09-20 09月20日-10号

次に、工事請負契約等債務負担行為の補正ですが、四谷特別出張所等区民施設及び四谷図書館特定天井等改修工事設計委託については、設計委託が2年度にわたり、早稲田小学校擁壁改修工事及び牛込第三中学校擁壁等改修工事については、工期が2年度にわたり、いずれも分割して契約することが困難なため債務負担行為を設定するものであり、限度額の総額3億3,775万4,000円を追加するものです。 

府中市議会 2019-09-19 令和元年決算特別委員会  本文 開催日: 2019-09-19

190、191ページに移りまして、14の1は天井等改修工事に伴う監理委託料、2は冷温水発生器改修工事費、3は天井等改修工事費です。  次に、項の35社会体育費、目の5社会教育総務費事業の概要は、施策の成果163ページを御参照ください。備考欄の1は職員24名分、2は嘱託員名分、3は記載の委員報酬及び旅費、消耗品費郵便料等、4の1から3は前年同様、5は事務用消耗品費などでございます。  

台東区議会 2019-06-14 令和 元年 6月環境・安全安心特別委員会-06月14日-01号

伊東孝之 総務課長 私のほうからは、内訳の2行目になりますが、災害対策本部会議室壁及び天井等改修工事についてご説明させていただきます。  大きく分けて三つございます。建築工事電気設備工事機械設備工事でございます。建築工事につきましては約2,200万円、先ほどご説明ございました可動式パーティション等の新設、電気設備工事につきましては、照明、コンセント、電源盤等工事になります。

江戸川区議会 2019-06-04 令和元年 6月 生活振興環境委員会-06月04日-02号

1点目は小松川さくらホール多目的ホール特定天井等改修工事でございます。多目的ホール特定天井舞台機構照明、音響の改修工事を実施いたします。この工事により多目的ホール令和元年8月1日(木)から令和元年12月27日(金)の約5カ月間は貸出を休止いたします。  2点目は一之江コミュニティ会館スポーツルーム特定天井等改修工事でございます。

府中市議会 2018-12-07 平成30年文教委員会 名簿 開催日: 2018-12-07

   委   員   会 付議事件  1 第79号議案 府中家庭的保育事業等設備及び運営に関する基準を定める条例           の一部を改正する条例  2 第80号議案 府中市立幼稚園条例の一部を改正する等の条例  3 第84号議案 府中市立府中第二小学校増築及び改修工事請負契約  4 第86号議案 絵画の買入れについて 協議事項  5 報告115 府中美術館エントランスロビー天井等改修工事

府中市議会 2018-09-19 平成30年決算特別委員会  本文 開催日: 2018-09-19

トレーニング室運営指導及び地域体育館でのスポーツ指導などに要したもの、管理委託料は、各施設の受付、清掃、警備、設備保守点検などに要した経費光熱水費は、各施設電気料及び上・下水道料など、諸経費は、施設維持管理に伴う修繕料消耗品など、5は事務用消耗品及び郵便料など、6の1は総合体育館アスベスト含有調査委託料、2は総合体育館第1体育室耐震改修工事に係る実施設計委託料、3は総合体育館第2体育室天井等改修工事

江戸川区議会 2018-06-27 平成30年 6月 生活振興環境委員会-06月27日-03号

こちらは全館、空調設備及び特定天井等改修工事でございまして、休館という形で約4カ月、10月の1日から来年1月の31日まで篠崎コミュニティ会館休館させていただきまして、空調設備天井改修、ここには照明改修工事等も含まれておりまして、長い期間ではございますが休館させていただきたいと思います。

府中市議会 2018-02-23 平成30年文教委員会 名簿 開催日: 2018-02-23

森芸術劇場条例の一部を改正する条例  4 第 6号議案 府中郷土森博物館条例の一部を改正する条例  5 第 7号議案 府中体育施設条例の一部を改正する条例  6 第 8号議案 府中市立体育館条例の一部を改正する条例  7 第 9号議案 府中美術館条例の一部を改正する条例  8 第10号議案 府中市立教育センター条例の一部を改正する条例 協議事項  9 報告44 府中市立総合体育館第2体育室天井等改修工事

府中市議会 2018-02-23 平成30年文教委員会 本文 開催日: 2018-02-23

第2項は経過措置を定めるもので、府中美術館では平成30年度に特定天井等改修工事により、平成30年9月3日から平成31年3月15日まで休館を予定しております。それにより、平成31年3月16日以後の使用について適用し、適用日前の使用及び平成30年7月1日前に使用の許可の申し込みがされている適用日以後の使用については、なお従前の例によるものとしております。  

稲城市議会 2011-11-28 平成23年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2011-11-28

第五中学校渡り廊下天井等改修工事は、特別教室棟から体育館につながる渡り廊下天井等改修工事を行うものでございます。共通施設等修繕費664万9,000円は、先ほど小学校管理運営費で御説明しましたとおり、市の経済対策として、市内事業者により中学校施設等修繕を行うものでございます。  次に、社会教育総務費でございます。

小金井市議会 2003-11-12 平成14年度決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日: 2003-11-12

最後ですけれども、261ページの小金井市総合体育館プール天井等改修工事で伺います。昨年度天井の落下によって、後半は市民が利用できない施設になってしまいました。平成14年度の第1回定期監査結果報告書があります。これは、昨日読み上げましたけれども、要するに定期的な維持管理、そして定期的な改修をちゃんとしてきなさいと。そうしないといけませんよという指摘がされています。

  • 1
  • 2