808件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-02-24 西東京市:令和5年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2023-02-24

次に、歳出の主な内容といたしましては、各事業執行状況契約実績等に伴い、所要経費を調整するほか、新規追加財政需要等へ対応するものでございます。なお、新型コロナウイルスワクチン接種事業費外事業につきましては、令和4年度内での完了が見込めない経費につきまして、繰越明許費を設定するものでございます。  

足立区議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会-10月06日-03号

区でこうした、亡くなられた後、その中の家財道具とかを処分することができるという特約条項を設けたそういうアパートの契約実績などについて、また、不動産業界居住支援協議会などでの議論と言えばいいんですか、まず、実績進捗状況についてお願いできますでしょうか。 ◎住宅課長 今、不動産協会に伺いましたけれども、まだ実績は私どもでは認識しておりません。

世田谷区議会 2022-09-21 令和 4年  9月 定例会-09月21日-02号

双方の算出額乖離が生じた主な要因として、工事価格構成要素のうち、公共積算単価に基づく以外の部分について、受注者は、今後、本工事に関わる協力業者による見積りまたは過去の契約実績に基づく独自の物価変動率を採用したことに対し、区は、公共刊行物に掲載されている類似単価から算出した変動率などを根拠とし、積み上げていることがあります。  

西東京市議会 2022-09-20 令和4年決算特別委員会(3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-20

11節役務費不用額504万5,720円は、ネットワーク回線使用料契約実績で減となったことなどによるものでございます。13節使用料及び賃借料不用額756万1,671円は、教育情報センター増設機器リース料契約実績で減となったことなどによるものでございます。404、405ページをお願いします。備考欄、6 教職員研修費は、研修等実績により事業費全体の執行率が56.6%となっています。

西東京市議会 2022-09-15 令和4年決算特別委員会(3年度決算) 本文 開催日: 2022-09-15

ホームヘルプサービス委託料契約実績などによるものでございます。274、275ページにお戻り願います。19節扶助費不用額1,804万5,608円は、備考欄、3 母子保護実施事業費母子保護実施費及び、276、277ページをお願いいたします。備考欄、7 ひとり親家庭等医療助成事業費医療助成費などの実績によるものでございます。274、275ページにお戻り願います。

武蔵村山市議会 2022-09-09 09月09日-16号

天目石議員御指摘の件でございますけれども、今回委託契約に関しましては、1件50万円を超える設計、測量、地質調査についてのみ予定価格を公表しているということで、委託案件とそれから落札率を公表しますと予定価格が分かってしまうというような状況もございますので、市長答弁では1件130万円以上の工事契約実績で申し上げさせていただいたということでございます。

武蔵村山市議会 2022-09-08 09月08日-15号

令和4年4月から8月までの130万円以上の工事契約実績で申し上げますと、落札率が最も低かったものは第八小学校放送設備改修工事で、落札率は46.59%でございましたので、御理解を賜りますようお願いいたします。 ○議長(田口和弘君) 天目石君。 ◆4番(天目石要一郎君) まず、ダイエー横産廃工場の件に関して質問させていただきます。 

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 DX推進・公共施設整備等特別委員会-09月06日-01号

これに対しまして、相手方は、実際に工事を担当する協力業者への再見積り、または、過去の契約実績などに基づき独自に算出した変動率を採用したため、それぞれの算出額乖離が生じました。  5の予算措置でございます。令和四年度は、当初予算の範囲内で、今年度の工事進捗に応じた支払いを行います。

西東京市議会 2022-02-25 西東京市:令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日: 2022-02-25

次に、歳出の主な内容といたしましては、各事業執行状況契約実績等に伴い、所要経費を調整するほか、新規追加財政需要等へ対応するものでございます。なお、こもれびホール改修事業費外事業につきましては、令和3年度内での完了が見込めない経費につきまして、繰越明許費を設定するものでございます。  

世田谷区議会 2021-12-17 令和 3年 12月 企画総務常任委員会-12月17日-01号

◎阿部 経理課長 委員の審議の状況でございますけれども、この委員会の趣旨として、先ほど来出ておりました各契約実績を見ていただいて、その中から特に、ここについて内容を詳しくチェックをする必要があるというのを選んでいただいて、それを掘り下げて議論いただくという中身でございます。  

板橋区議会 2021-11-25 令和3年第4回定例会-11月25日-02号

次は、契約実績事業者及び見積り協力事業者についてのご質問であります。同一案件に係る指名選定におきましては、前回の契約実績事業者見積り協力事業者につきましては、区外事業者でありましても、円滑な発注などの観点から優先して指名することを基本としております。また、新規案件におきましても、区外見積り協力事業者につきましては、同一案件に係る指名と同様に扱っているところであります。  

青梅市議会 2021-10-01 10月01日-11号

最後に、「指名業者の中に見積り業者は入っているのか伺う」との質疑には、「今回の指名業者選定は、見積り業者であることを理由として選定するわけではなく、契約実績や過去の履行状況等指名基準に照らし合わせて行っている」との答弁がありました。 以上で質疑を終結し、討論についてはなく、採決の結果、議案第35号は全員賛成により原案のとおり可決すべきものと決しました。 

世田谷区議会 2021-08-26 令和 3年  8月 区民生活常任委員会-08月26日-01号

具体的に言うと、契約実績も前年度比千二百四十二と、これは民間事業家事援助のところを今ぱっと見たんですが、そういった中で、会員の方々は何かを求めて会員になるわけで、当然、外的報酬、いわゆるお金というのもあれば、内的報酬でやりがいみたいなものもそれぞれあるからこそ会員になると思うんですけれども、そういったところの仕事が減ることによるフォローというのは何かされているんでしょうか。

港区議会 2021-06-18 令和3年第2回定例会-06月18日-08号

主な内容は、改修後の次の改修までの年数について、落札業者区内でのこれまでの契約実績について、竣工後の改修工事実施時期について、特別簡易型総合評価方式入札が一者のみの場合について等であります。  質疑終了後、採決いたしましたところ、本案満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

港区議会 2021-06-18 令和3年6月18日総務常任委員会−06月18日

主な内容は、改修後の次の改修までの年数について、落札業者区内でのこれまでの契約実績について、竣工後の改修工事実施時期について、特別簡易型総合評価方式入札が1者のみの場合について等であります。  質疑終了後、採決いたしましたところ、本案満場一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

杉並区議会 2021-06-10 令和 3年 6月10日総務財政委員会−06月10日-01号

5億円以上の契約実績につきましては、平成28年度の高円寺地域小中一貫教育校等建設工事がございました。  電気工事につきましては、代表企業栄新テクノ株式会社でございます。1億円以上の契約実績につきましては、令和元年度の中央図書館改修電気工事がございました。  給排水衛生設備工事につきましては、代表企業新開工業株式会社でございます。

板橋区議会 2021-06-04 令和3年6月4日企画総務委員会-06月04日-01号

契約管財課長   こちらの1億円以上の算定根拠につきましては、これまでの区における過去の契約実績ですとか、そういったところを総合的に勘案した結果、公告の中で1億円以上というようなものを設けているところでございます。 ◆内田けんいちろう   例えばですけれども、工事予定価格が定められているかと思うんですけれども、そこから算出して一定の割合でという考え方で算出されているんでしょうか。

西東京市議会 2021-03-15 令和3年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2021-03-15

金額の変更自体契約実績ということで、そこは承知をいたしました。7月補正の際の資料では11月に導入予定ということでしたが、実際にはいつから運用が開始されたのか、また、導入されてからの状況をどのように評価しているのか、また、もし課題などがあればお示しを頂ければと思います。  大きく3項目めは、予算書69ページの児童育成手当加算給付金についてお伺いをさせていただきます。