38件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

日野市議会 2017-09-21 平成28年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2017-09-21

備考欄中段、2学童クラブ事業経費、(1)施設管理経費、節11需用費、上から5行目、五小学童クラブ改修修繕でございます。こちらは増築されました新校舎内での五小学童クラブ育成平成28年4月より始まったことに伴い、それまで使用していた既存校舎内の育成室普通教室に戻すための修繕を行ったものでございます。  

日野市議会 2017-03-22 平成29年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2017-03-22

右説明欄事業番号学童クラブ事業経費でございます。高まる需要に対応するために、施設整備職員体制を充実し、29年度においても、全員入所を可能といたしました。29年度は、40施設で1,850人の受け入れとなります。  同じページ説明欄下段、(2)施設運営経費5億8,000万円余りでございます。28年度比およそ2,100万円、3.9%の増となっております。

日野市議会 2016-03-23 平成28年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2016-03-23

ページ事業番号学童クラブ事業経費でございます。高まる需要に対応するため、施設整備職員体制を充実し、28年度においても全員入所を可能といたしました。28年度は、38施設で1,800人の受入れをすることになっております。  388、389ページをお開きください。  最上段事業番号放課後子ども教室事業経費でございます。ひのっちの運営経費となります。

日野市議会 2015-12-11 平成27年民生文教委員会 本文 開催日: 2015-12-11

276 ◯子育て課長中田秀幸君)  続きまして、目6放課後子ども育成費説明欄の2学童クラブ事業経費、費用弁償12万円でございます。学童クラブに従事する職員等を対象に東京都が実施する放課後児童支援員認定資格研修を受講するために必要となる、研修会場までの往復交通費として不足する額の補正をお願いするものでございます。  

日野市議会 2015-03-19 平成27年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2015-03-19

同じページ事業番号学童クラブ事業経費でございます。27年度に向け、学童クラブサービスを真に必要とする保護者が必要なサービスを受けられるよう、入所基準の見直しと三季休業コースの設定を行いました。また、地域的需要増に対応するため、さくら第二学童クラブ増築により、約30人の受け入れ拡大を行います。28年度に向けては、第五小学校増築に伴う五小学童クラブの移設、定員拡大の準備を進めてまいります。

日野市議会 2014-09-19 平成25年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2014-09-19

事業番号の2学童クラブ事業経費をごらんください。決算額5億900万円余り、前年度比で1.1%の減でございます。25年度は、34の学童クラブ運営いたしております。年度当初の入所者数は1,567人、前年度比で71人の増でございました。1.1%減の要因は、クールダウン室整備が24年度に完了したことによるものでございます。  めくっていただきまして、335ページになります。事業番号下段になります。

日野市議会 2014-03-26 平成26年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2014-03-26

説明欄事業番号の2学童クラブ事業経費をごらんください。予算額は5億7,700万円余りで、前年度比5,200万円、10%の増でございます。平成26年度は36クラブ運営を行ってまいります。お預かりする学童人数は、前年比100人を超える規模で増加するものと見込んでおります。希望者全員入所を果たす見込みでございます。

日野市議会 2013-09-20 平成24年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2013-09-20

事業番号の2学童クラブ事業経費をごらんいただきます。決算額は5億1,400万円余り、前年度比で約2,500万円、5.2%の増でございます。24年度は34の学童クラブ運営いたしました。年度当初の入所者数は1,496人、前年度比で21人の減でございます。  その下、(1)施設管理経費、一つ下がりまして11需用費の一番下、修繕料をごらんいただきます。当初予算170万円に対し、決算額260万円余り

日野市議会 2013-09-13 平成25年健康福祉委員会 本文 開催日: 2013-09-13

項教育総務費目放課後子ども育成費学童クラブ事業経費施設整備経費でございます。学童クラブ事業経費の中の施設整備経費13委託料さくら第二学童クラブ増築設計業務委託料199万5,000円でございます。こちらについて御説明いたします。  日野第五小学校は、URの再開発によりまして児童数が急増いたします。

日野市議会 2013-03-21 平成25年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2013-03-21

説明欄の中ほど、事業番号の2学童クラブ事業経費でございます。25年度は34クラブ運営を行ってまいります。お預かりする学童人数は、前年度比でやや増加するものと見込んでおります。  めくっていただきます。357ページをお開き願います。  説明欄中段、13委託料の2行目でございます。コンビニ収納代行業務委託料を計上いたしております。

日野市議会 2012-12-14 平成24年健康福祉委員会 本文 開催日: 2012-12-14

中段説明欄学童クラブ事業経費でございます。賃金補正でございます。下段のほうの定員増パート指導員雇上の説明からさせていただきます。定員増パート指導員は、職員配置基準によりまして、学童クラブ児童数に応じて配置するものでございます。当初推計した児童数から4名配置としての予算措置をしておりましたが、実際には、5名配置となりまして154万1,000円が不足となるものでございます。  

日野市議会 2012-09-18 平成24年健康福祉委員会 本文 開催日: 2012-09-18

説明欄学童クラブ事業経費賃金、気になる学童サポート臨時職員雇上について御説明をさせていただきます。  学童クラブには、発達障害や多動行動によって気持ちの切りかえができずに、急に攻撃的になって周囲の子どもたちを傷つけたり、自傷行動を起こす、いわゆる気になる子が増加しており、学童クラブ全体の1割から2割を占めております。

日野市議会 2012-03-22 平成24年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2012-03-22

331ページ説明欄上段事業番号の2学童クラブ事業経費でございます。少しおりていただきまして、中事業番号の(2)施設運営経費をごらんください。4億7,528万4,000円を計上してございます。平成23年度は33クラブでございましたが、平成24年度は34クラブ運営を行ってまいります。嘱託職員臨時職員配置を精査する等によりまして、23年度比で約2,000万円の減額となってございます。  

  • 1
  • 2