31789件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西東京市議会 2023-03-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第7日目) 本文 開催日: 2023-03-28

これらを安易に検討することは、自治体最大の役割である住民福祉の増進に反する結果になることが強く懸念されます。本定例会で指摘しましたように、受益者負担の導入は市民自己責任を押しつける新自由主義の流れの中にある考え方であり、憲法を生かし、市民住民の権利を守るための本来の自治体のあるべき姿とは基本的に相入れないものです。

武蔵村山市議会 2023-03-24 03月24日-06号

予算総額は2年続けて300億円を超え、歳出のうちでは民生費が51.7%と最大の比重を占めております。20年前の平成15年度には、民生費比率は40%を超えて大変だと言っていたものが平成19年度には45%を超え、平成24年度には50%を超えて、そのまま今に至っております。民生費市民暮らしを下支えする大事な予算であり、民生費比率予算の高さは、すなわち市民暮らしの厳しさを映す鏡でもあります。

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

まずは、みらいくの周知のプロモーションの最大の最初の山場としてですね、この開所式を設定をしているというところでございます。まずはみらいくを知ってもらいたいですし、何かあれば気軽に相談していただきたいと。まずは存在を知っていただこうと思っております。  これら通常のまたこの開所式に加えまして、オープンイベント市民の方のオープンイベント市民への内覧会とかもやっていきたいと思っております。  

日野市議会 2023-03-09 令和5年民生文教委員会 本文 開催日: 2023-03-09

スタートはいつになるかはまだ未定で、今の到達点としては、事業系ごみ収集が週2回、そのため最大4日間保管となることが課題とされていると。  先日の日本共産党会派のわたなべ三枝市議の質問では、収集量と回数は、今、詳細を詰めていると答弁がありました。  園での保管についての答弁は、移動可能な設置型のごみ容器、おむつの真空パックなどを想定していると。ここまで今、情報提供がされているところになります。  

日野市議会 2023-03-08 令和5年企画総務委員会 本文 開催日: 2023-03-08

尖閣、台湾諸島等への軍事活動への活発化や、力による一方的な現状変更を試みる中国核ミサイル開発を進展させる北朝鮮、そして戦後最大の危機ともいえるウクライナ侵略に踏み切ったロシア等、むしろ緊張を高めさせているのは中国北朝鮮ロシアであります。  様々な脅威により一層厳しさを増す安全保障環境を踏まえ、我が国の防衛力の強化は、今や欠かすことができないと考えます。  

武蔵村山市議会 2023-03-07 03月07日-05号

その上で、予定価格に近いほうがいいのか、低いほうがいいのかということでございますが、これがダンピング受注といったようなことになるのであれば、それは好ましくはないということでございますけれども、行政は最少経費最大効果を挙げるということが大きな目的でございますので、それが適正な価格で低い価格であればそれが最もいいのかというふうに考えております。 以上でございます。

武蔵村山市議会 2023-03-06 03月06日-04号

2016年に横田基地米軍基地の中の12の井戸のうち11の井戸を調査したら、最大アメリカ環境保護局が定めた暫定勧告値の1500倍の1リットル当たり35.2ナノグラムの数値が確認されたというふうにこれも報道されています。アメリカが報道しているわけではなくて、そういうマスコミの報道がされているわけですけども、その事実については市のほうは把握していますか。 ○議長(田口和弘君) 企画財政部長

日野市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会(第6日) 本文 開催日: 2023-03-06

二つ目に、総務省マイナンバーカード普及促進に向けて、マイナンバーカードを新規で取得すると最大2万円分のポイントが還元されるマイナポイント第2弾などを行うほか、デジタル庁人気アニメSPY×FAMILYを採用した特設ウェブサイトを開設し、マイナンバーカードの便利な使い方や申請の手軽さ等について、動画などで分かりやすく解説しており、話題となっておりました。

西東京市議会 2023-03-03 西東京市:令和5年第1回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2023-03-03

前向きで活発な議論を通じて多様な市民の意見を集約し、限られた予算の中で20万西東京市民のための最大効果を生み出すことが私たち議会に集う者に与えられた使命だと確信をしておりますが、市長の御見解をお聞かせください。  次に、情報公開説明責任市民参加の徹底についてお伺いいたします。

武蔵村山市議会 2023-03-03 03月03日-03号

◆13番(渡邉一雄君) 1日の最大陽性者が51人ということで、本当に大変な状況を皆さん乗り越えられたんだなということで、敬意を表したいと、改めて敬意を表したいと思います。 そして、幸いといいますか、きちんと保健所からの助言というのも入ったということですが、先ほど助言の内容について多少説明がありましたけれど、具体的にどのような助言があったのかということを伺っておきます。

西東京市議会 2023-03-02 西東京市:令和5年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 2023-03-02

そのため、令和5年度からは、専用住宅賃貸人の方を対象月額家賃最大4万円補助する家賃低廉化補助制度と、専用住宅登録要件を満たすために必要な住宅改修費用原則3分の2を補助する専用住宅改修費補助制度を創設し、住宅確保配慮者民間賃貸住宅への円滑な入居促進をより一層図ってまいります。

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

くしくも令和5年度の施政方針では、事業の執行に当たっては、最少経費をもって最大効果が図れるよう創意工夫を行うと述べられています。その具体的な方策として導入できるのが低入札価格調査制度です。 施政方針と合致しているので拡大するべきだと考えますが、市の考えを伺います。 2項目めとして、国際交流の今後について伺います。 

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

こちらは令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の影響を受けて経営状況が悪化した小平市内放課後等デイサービス事業所が、令和5年度以降に業務継続するために必要な取組等に係る人件費事務費事業費等経費の一部を補助するもので基本補助としては補助額34万7,170円で最大6か月分、経営診断料補助としては、専門機関が行う経営診断に係る費用について、1事業者当たり60万円となっており、令和4年度のみの実施と伺

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

そのため、令和5年度からは、専用住宅賃貸人の方を対象月額家賃最大4万円補助する家賃低廉化補助制度と、専用住宅登録要件を満たすために必要な住宅改修費用原則3分の2を補助する専用住宅改修費補助制度を創設し、住宅確保配慮者民間賃貸住宅への円滑な入居促進をより一層図ってまいりたいと考えております。  次に、商店街への防犯カメラ設置支援についてお答えいたします。