7196件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武蔵村山市議会 2023-03-07 03月07日-05号

また、民間企業等との意見交換につきましては、本方針に沿った具体的な活用方法を検討するため実施しているところでございます。 次に、3点目についてお答えいたします。 解体開発開始の時期につきましては、関東財務局に確認したところ、令和6年度以降に土地売却を行う予定であるものの、具体的な売却時期については未定であり、解体開発開始の時期は土地を取得した民間事業者によるとのことでございます。 

西東京市議会 2023-03-01 西東京市:令和5年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2023-03-01

改めて今後の活用方法についてお伺いいたします。  次に、子ども地域応援企画提案事業の所管が企画政策課から協働コミュニティ課へ移行することについて、2点質問させていただきます。1点目としまして、ホームページを見ますと、子ども地域応援企画提案事業は、選定された市内の団体が行う公益な活動等について経費の一部を助成する事業とあります。

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

また、保育中のカメラ活用でございますが、室内活動を見守るためのカメラの役割、1園当たりの設置数活用方法効果についてお伺いいたします。  また、なかまち保育園空調設備が改修されるとのことですが、環境に配慮はされているのかお伺いしたいと思います。  保育園トイレ改修が4園で予定されておりますが、その内容は何なのか。

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 区民生活常任委員会-02月06日-01号

今、子育てをしている方たちも、公立小学校に行けばそこに通うようになるので、そういった意味でも、地域地域小学校に早くからなじみと愛着を持つという意味でもなかなか面白い取組かなと思って、新BOPの新しい活用方法として、ほかの地域でも必要に応じてできるような、ブレイクスルーになればいいなと期待させていただきます。  

足立区議会 2023-01-18 令和 5年 1月18日厚生委員会-01月18日-01号

これは、このスペースを公募掛けるときに、区としては、このスペースの平時の活用方法について提案をしてほしいということで公募を掛けておりまして、ここの法人からは、ここに記載のような町会への貸出しですとか、地域のイベントなど、また子ども居場所づくりなど様々な提案をいただいておりますので、そういった提案、またそれ以外にも、ここの法人は、区の事業について是非協力したいという前向きな意向をいただいておりますので

世田谷区議会 2022-12-19 令和 4年 12月 区民生活常任委員会-12月19日-01号

例えば今回、企画提案力という評価項目の中で、事業周知広報活動提案力というような項目を定めているんですけれども、そこの具体的に評価する視点といたしまして、年代層、対象に応じたPR手法であるか、区民、団体事業者男女共同参画への興味、関心を高め、理解促進を促すための工夫があるか、情報媒体ホームページ、SNS、チラシ等活用方法が検討されているか、センター利用を促す工夫があるか、こういったものをそれぞれ

青梅市議会 2022-12-16 12月16日-17号

次に、「管理監督職を務めた職員役職定年制により係長職になるということで、若手職員昇任などについても影響してくると思うが、どうか伺う」との質疑には、「役職定年となる職員については、主査職等で配置するなど活用方法工夫することにより、昇任機会を確保しつつ、組織の運用を図ることが可能であると考えている」との答弁。 

日野市議会 2022-12-09 令和4年企画総務委員会 本文 開催日: 2022-12-09

また、2点目は、その下、節11の14工事請負費特殊地下壕対策工事の関連で、三沢の警視庁所有地には、警視庁が使っていた、ある目的で建てられた施設がありましたけれども、それが更地に今なっておりますけれども、今後の更地活用方法というか、これは警視庁所有地なんですけれども、何か、今後の計画等が分かっていれば教えていただきたいと思います。

板橋区議会 2022-12-09 令和4年12月9日災害対策調査特別委員会-12月09日-01号

コロナが始まった当初、なかなか町会掲示板とかが活用されなかったということをいろいろな質疑等で述べてきたところなんですが、非常時の町会掲示板活用方法ですとか、また集積所への掲示というところもしっかり検討していただければと思っております。3点目は、アスベストについてでございます。

町田市議会 2022-12-08 令和 4年12月定例会(第4回)-12月08日-05号

例えば、木製の椅子や机、棚などの備品や木製のおもちゃなどがありますが、このような活用方法は、利用者が目で見て、直接木に触れられるといったメリットもございます。今後も、多くの市民が利用する公共建築物木造化木質化につきましては、コスト面技術面で可能であれば検討していきたいと考えております。 ○議長戸塚正人) 8番 渡辺厳太郎議員。 ◆8番(渡辺厳太郎) ありがとうございます。

武蔵村山市議会 2022-12-06 12月06日-21号

説明会で出された質疑としましては、実証事業期間中は機器等活用方法がこれまでと異なった内容となることから、主にその活用の仕方についての質問が多かったと報告を受けております。 以上でございます。 ○議長田口和弘君) 鈴木君。 ◆6番(鈴木明君) それでは、今この実証研究事業、これ順調に行われていますか。 ○議長田口和弘君) 教育部長。 ◎教育部長諸星裕君) お答えいたします。 

日野市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第5日) 本文 開催日: 2022-12-06

また、暗所視支援眼鏡助成合理的配慮の提供に係る助成金の新たな活用方法に関する御提案につきましては、障害をお持ちの方の社会参加やスムーズなコミュニケーションの支援に資するものであり、重要な視点であると考えております。実現に向けて、しっかりと議論をいたします。  手話に関する御質問もいただきました。

青梅市議会 2022-12-06 12月06日-16号

初めに、公園活用方法における方針についてであります。青梅市では、公園の健全な発達と利用の適正を図るため、これまで物品販売営業行為、また、競技会展示会などの行為については、青梅公園条例において一定の制限を行ってきた経緯があります。こうした中、平成29年、都市公園法が改正され、重視すべき観点として、都市公園を活性化しストック効果を高めること。

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

次に、密集市街地整備事業により創出される空地の目的活用方法周知に関する御質問ですが、今後も協議会開催に当たりましては、買収した用地が道路拡幅プチテラス整備に用いられ、緊急車両の通行や災害時の避難、延焼防止に役立つこと、更には身近な憩いの場の確保など、住環境の改善につながることを丁寧に説明してまいります。