158件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青梅市議会 2019-02-19 02月19日-16号

次に、民生費でありますが、生活保護経費国民健康保険特別会計繰出金などを増額する一方、地域型保育事業経費介護保険特別会計繰出金などを減額しようとするものであります。 続きまして、衛生費でありますが、施設修繕のため斎場管理経費などを増額する一方、し尿処理経費西多摩衛生組合経費などについて減額しようとするものであります。 

日野市議会 2018-09-19 平成29年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2018-09-19

備考欄中段よりやや下、1生活保護経費でございます。こちらの生活保護経費につきましては、前年度比約2億6,400万円、6.3%の増加となってございます。なお、平成29年度末の被保護世帯及び人員の状況は1,928世帯、2,505人で、世帯数平成28年度と比較して3.5%の増で、その内訳として、高齢者世帯増加してございます。

日野市議会 2018-03-12 平成30年第1回定例会(第2日) 本文 開催日: 2018-03-12

一方、歳出面では、民間保育園定員拡大を反映した給付費の増、高齢化進展に伴う介護保険後期高齢者医療特別会計への繰出金伸び医療扶助費ほかの生活保護経費の増など社会保障関連経費増加が続いております。これに加えて、市役所本庁舎耐震化長寿命化対策プラスチック類資源化施設建設など、大規模な公共施設整備に取り組む必要があります。  

日野市議会 2017-11-30 平成29年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2017-11-30

民生費では、民間保育園施設整備などに対する補助金に11億9,017万6,000円、医療扶助費などの生活保護経費に2億3,509万8,000円など。  土木費では、10月下旬の台風による被害の復旧を図るため、河川や水路の護岸修繕料に2,139万5,000円など。  消防費では、特殊地下壕対策事業に2,143万3,000円などをそれぞれ計上いたしました。  以上、概略について申し上げました。

日野市議会 2017-09-20 平成28年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2017-09-20

それから、もう一つは、これも今話が出ておりましたけれども、生活保護経費に関連して、いろいろ事件、事故があった内容でございますので、その後の状況について、どういう形で管理されているのか、この2件について伺いたいと思います。  まず、最初でございますが、197ページ、子育て支援内容で、今、窪田委員のほうから話がございました、市の評価としては非常に高いという話でございます。

日野市議会 2017-09-19 平成28年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2017-09-19

備考欄中段よりやや下、1生活保護経費でございます。こちらの生活保護経費につきましては、前年度比約1億8,200万円、4.5%の増加となってございます。なお、平成28年度末の被保護者世帯状況につきましては、1,863世帯、2,465人で、人口比での保護率は1.34%で、前年度と比較して0.06ポイント増加してございます。  民生費については以上でございます。

青梅市議会 2017-02-20 02月20日-16号

生活保護経費などが減となる一方、保育所運営経費自立支援給付経費などが増となったことによるものであります。 次に、衛生費でありますが、52億778万円で、前年度に比べ9%、4億2000万円余の増となっております。し尿処理施設整備経費ごみ収集経費などが増となったことによるものであります。 続いて、農林水産業費であります。

江戸川区議会 2016-12-05 平成28年12月 総務委員会-12月05日-11号

早川和江 委員 3番の生活保護経費なんですけれども、1億3,816万8,000円、1日の生活保護費になりますけど、この補正なんですけど、私たち生活保護についてお伺いしていたのは、高止まりだということで、景気も安定してきて、高止まりだということで認識していて、地域の方にもそのようにお話ししていたんですけど、ここでちょっと金額も大きいし、この補正をなぜしなきゃならないか、ちょっと教えてください。

日野市議会 2016-11-30 平成28年第4回定例会(第1日) 本文 開催日: 2016-11-30

民生費では、経済対策としての臨時福祉給付金給付に4億8,099万4,000円、民間保育園2園に対する建設費補助金に4億4,405万9,000円、医療扶助費などの生活保護経費に2億15万3,000円など。  衛生費では、ごみ処理施設延命化対策修繕料に426万6,000円など。  土木費では、市営住宅施設修繕料に229万1,000円など。  

日野市議会 2016-09-16 平成27年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2016-09-16

備考欄中ほど、1生活保護経費の20扶助費でございます。こちらの生活保護経費につきましては、前年度比約1億8,600万円、4.9%の増加となっており、主に医療扶助費住宅扶助費増加によるもので、それぞれ被保護者医療費1件当たりの金額増加したこと、住宅扶助対象世帯増加したことによるものでございます。  民生費については以上でございます。

日野市議会 2015-09-16 平成26年度一般会計決算特別委員会 本文 開催日: 2015-09-16

備考欄上段、1生活保護経費でございます。こちらの生活保護経費につきましては、前年度比4.6%の増加となっており、主に生活扶助費医療扶助費増加によるもので、それぞれ生活扶助の基準が改定されたことと、被保護者入院件数増加したことによるものでございます。なお、当該生活保護経費には、職員による生活保護費不適切処理による支給漏れ平成26年度追加支給分として約300万円が見込まれてございます。  

日野市議会 2015-03-18 平成27年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2015-03-18

1点目が、167ページの自殺対策推進事業経費について、2点目が169ページ、生活困窮者自立支援事業経費について、3点目が175ページ、発達・教育支援システム構築経費について、4点目は、203ページ、コミュニティ活動活性化事業経費について、5点目が237ページ、生活保護経費についてを質問させていただきます。重複するところがありますので、そこのところは除いて簡単に質問させていただきます。