470件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞穂町議会 2022-12-14 12月14日-03号

なお、議案第86号から議案第89号は、給与関係の4議案のため、一括議題とすることに決定いたしました。 次に、日程第6、委員会提出議案第2号について審議し、採決いたします。 次に、日程第7、4陳情第3号から、日程第11、4陳情第15号について順次審議し、採決いたします。 最後に、日程第12、閉会中の特定事件継続調査事項についてを行うことが妥当であるとの結論であります。 

瑞穂町議会 2021-12-14 12月14日-03号

なお、議案第98号から議案第101号は、給与関係の4議案のため、一括議題とすることに決定いたしました。 次に、日程第6、3陳情第11号、及び日程第7、3陳情第12号について、順次審議し、採決いたします。 次に、日程第8、3陳情第14号について審議し、採決いたします。 最後に、日程第9、閉会中の特定事件継続調査事項についてを行うことが妥当であるとの結論であります。 

稲城市議会 2021-11-26 令和3年第4回定例会(第25号) 本文 開催日: 2021-11-26

個別の内容に入る前に、給与関係費の補正につきまして御説明申し上げます。今回の補正は、東京人事委員会勧告に基づく給与改定等によるもの、また人事異動育休取得等によるものでございます。  お手数ですが、42ページを御覧ください。特別職給与費明細書でございます。特別職給与関係補正額につきましては、共済費が2万円の減額となっております。  次に、43ページ・44ページを御覧ください。

杉並区議会 2021-03-09 令和 3年予算特別委員会文教分科会−03月09日-01号

そうすると、時間講師の方々は立場が変わることで大分制限が多くなったわけですが、支給額給与関係ですね、頂く金額は増えたのかどうか。 ◎教育人事企画課長 期末手当が、条件を満たした場合に支給ということになります。 ◆奥山たえこ 議員  期末手当を増やしたんだけれども月々の給与は減らしましたとか、そんな、なんちゃってということはないですよね。 ◎教育人事企画課長 そういったことはございません。

稲城市議会 2020-11-26 令和2年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2020-11-26

個別の内容に入る前に、給与関係費の補正につきまして説明を申し上げます。今回の補正は、東京人事委員会勧告に基づく給与改定等によるもの、また人事異動育休取得等によるものでございます。  お手数ですが、42ページをお開きください。特別職給与費明細書でございます。特別職給与関係補正額でございますが、共済費が10万2,000円の増額となっております。  

目黒区議会 2020-11-26 令和 2年企画総務委員会(11月26日)

議案は6件ございますが、このうち職員給与関係議案が3件ございますので、30日、本会議を開いて、先行してこの議決を要するものとなっております。したがいまして、本日の進行は、まずこの職員給与に関係する議案3件の審査を行い、その後、同じく給与等の関連の目黒区長等と目黒議会議員給与報酬等条例改正である議案第57号の審査、そして議案第52号、第53号という順番で行いたいと思います。

板橋区議会 2020-09-25 令和2年9月25日企画総務委員会-09月25日-01号

会計管理者   非常に物件費ということが難しいところなんですけれども、内容の中に委託料というのも含まれているというところで、物にかかるという表現に非常にちょっと違和感というか、そういうのがあるのかなというふうに思われるかなというところなんですけれども、これに関しては、4-1の11ページの上のグラフですけれども、人にかかるコストというところが、ここでいえば区の職員給与関係のみにかかっていて、物にかかる

小金井市議会 2020-03-13 令和2年行財政改革推進調査特別委員会(3/13)  本文 開催日: 2020-03-13

だけど、そういう、いきなり訳の分からない上げ方はしないだろうなという信頼関係の下で、規則で委任しているだけの話であって、だから、信頼関係がないんだったら、給与関係条例でやるしかなくなるんです。本当、今回の件は、反省して適切な措置を講じられないんだったら条例でやるしかないと私、考え始めているし、市民の直接請求でだってできますから。おかしいから。直接請求は2,000人の署名で成立でしょう。

瑞穂町議会 2019-12-13 12月13日-04号

なお、議案第95号から議案第99号は給与関係の5議案のため、一括議題とすることに決定いたしました。 次に、日程第6、閉会中の特定事件継続調査事項についてを行うことが妥当であるとの結論でありました。 なお、1名の議員から緊急質問の申し出が提出されましたので、急遽、本日、本会議前に議会運営委員会を開催いたしまして、その取り扱いを協議したところでございます。

杉並区議会 2019-12-06 令和 元年第4回定例会−12月06日-28号

自民・無所属・維新クラブ委員から、給与関係議案に対しては、我が会派内にはさまざまな意見立場があるが、本議案は、人事委員会勧告ベースとした特別職報酬等審議会答申に沿った内容となっており、賛成であるとの意見があり、採決の結果、議案第77号を賛成多数により原案どおり可決すべきものと決定しております。  

杉並区議会 2019-11-29 令和 元年11月29日総務財政委員会−11月29日-01号

給与関係議案に対しましては、我が会派内にはさまざまな意見立場がございますが、今回の議案は、人事委員会勧告ベースとした特別職報酬等審議会答申に沿った内容となっていることから、会派としては賛成をいたします。 ○小川宗次郎 委員長  ほかに意見はありませんか。       〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○小川宗次郎 委員長  ないようですので、意見開陳を終結いたします。  

杉並区議会 2019-11-28 令和 元年11月28日文教委員会−11月28日-01号

給与関係議案に対しては、我が会派内にはさまざまな意見立場がありますが、今回の議案人事委員会勧告ベースとした内容となっていることから、会派としては賛成をいたします。 ○山本あけみ 委員長  ほかに意見はございませんか。──ないようですので、意見開陳を終結いたします。  それでは、採決いたします。  

稲城市議会 2019-11-27 令和元年第4回定例会(第25号) 本文 開催日: 2019-11-27

個別の内容に入る前に、給与関係費の補正につきまして説明を申し上げます。今回の補正は、東京人事委員会勧告に基づく給与改定等によるもの、また人事異動新陳代謝等によるものでございます。  お手数ですが、40ページをお開きください。特別職給与費明細書でございます。特別職給与関係補正額でございますが、共済費が8万円の増額となっております。  次に、41ページ・42ページをお開きください。

小金井市議会 2019-11-19 令和元年度予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2019-11-19

支援員の負担が増えているのではないかというところですが、人事関係とか教職員給与関係は全て共同事務の方に行っていますので、支援員の方がそれ以外のところを細かく負担しているというところで、数は多く見えますけれども、仕事自体は、量的には共同事務と同じような働きというふうに私は見ております。

板橋区議会 2019-10-02 令和元年10月2日企画総務委員会-10月02日-01号

行政サービス活動は、経常的な行政サービスを提供するための現金収支で、主な収入科目は、税収や行政サービス活動に使用される国庫支出金など、主な支出科目給与関係費や物件費扶助費などでございます。収支差額は143億1,300万円となりました。この行政サービス活動収支差額は、通常黒字となります。  15ページをごらんください。  

日野市議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会(第5日) 本文 開催日: 2019-09-09

246 ◯総務部長小平裕明君)  先ほど申し上げました課題を踏まえつつ、今議会補正予算人事給与関係業務においてのRPA導入をお願いをするところでございます。まずは、職員みずからが仕組みを学び、シナリオの作成や修正を行いながらのRPA導入効果を検証をしていきたいと思っております。  RPAは、あるデータを加工したり入力する仕組みです。