145件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

町田市議会 2022-09-30 令和 4年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

(9)授産センター事業美術工芸館に関して、月7,000円程だという利用者工賃引上げが図られるように事業改善を図られたい。 (10)介護人材バンク事業を充実し、介護職員離職率の一層の減少を図られたい。 (11)今後見守りが必要な方が増加するにあたり、見守りの在り方について、庁内他部門との連携やテクノロジーの活用等検討されたい。

町田市議会 2022-09-16 令和 4年健康福祉常任委員会(9月)−09月16日-01号

○副委員長 (13)授産センター事業美術工芸館に関して、月7,000円程だという利用者工賃引上げが図られるように事業改善を図られたい。 ○委員長 ただいまの附帯決議を付すことに賛成の方の挙手を求めます。    (賛成者挙手) ○委員長 挙手全員であります。よって本件を付すことに決しました。 ○副委員長 (14)介護人材バンク事業を充実し、介護職員離職率の一層の減少を図られたい。

町田市議会 2022-09-09 令和 4年健康福祉常任委員会(9月)-09月09日-01号

◎障がい福祉課長 授産センター美術工芸館で作られているものですが、委員がおっしゃった干支キャンドル、それから障がい者のスポーツの大会でお渡しする、フライングディスク競技大会メダルを製作しています。2021年度の就労支援会計の売上げで、干支は約700万円、キャンドルは約30万円、あとメダルやリースなんかも作っているんですけれども、そちらの収入が約100万円となっております。

町田市議会 2020-03-26 令和 2年健康福祉常任委員会(3月)−03月26日-01号

授産センター運営費1億6,694万3,000円は、美術工芸館指定管理委託にかかる経費でございます。  257ページをごらんください。  ひかり療育園運営費6,621万6,000円は、自動車運行管理委託料改修工事費など、ひかり療育園運営にかかる経費でございます。  258ページをごらんください。  生活援護費4,119万9,000円は、健全育成自立促進事業などにかかる経費でございます。  

町田市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会(第4回)−12月23日-付録

┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │134  │字区域廃止及び町区域変更について             │〃    │〃    │〃    │〃    │  ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼─────┼─────┼─────┤  │135  │町田美術工芸館

町田市議会 2019-12-23 令和 元年12月定例会(第4回)-12月23日-08号

2019年度)町田一般会計補正予算(第3号)     【健康福祉常任委員会審査報告質疑・表決】 第 3 第111号議案 町田市わくわくプラザ条例の一部を改正する条例     第112号議案 町田介護保険高額介護サービス費等資金貸付基金条例の一部を改正する条例     第146号議案 町田病院事業企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例     第135号議案 町田美術工芸館

町田市議会 2019-12-13 令和 元年健康福祉常任委員会(12月)-12月13日-01号

─────        健康福祉常任委員会審査順序                        令和元年(2019年)                     12月13日(金)午前10時                             第1委員会室  1 地域福祉部  (1)請願第 15 号 心身障がい者自動車燃料費ガソリン等)助成を求める請願  (2)第135号議案 町田美術工芸館

町田市議会 2019-12-11 令和 元年12月定例会(第4回)-12月11日-07号

町田薬師池公園四季彩杜ウェルカムゲート整備工事(その2)請負契約変更契約     第131号議案 東京都と神奈川県の境界にわたる町田市と相模原市との境界変更について     第132号議案 町田市と相模原市との境界変更に伴う財産処分に関する協議について     第133号議案 町字区域変更について     第134号議案 字区域廃止及び町区域変更について     第135号議案 町田美術工芸館

町田市議会 2019-11-29 令和 元年12月定例会(第4回)-11月29日-01号

町田薬師池公園四季彩杜ウェルカムゲート整備工事(その2)請負契約変更契約     第131号議案 東京都と神奈川県の境界にわたる町田市と相模原市との境界変更について     第132号議案 町田市と相模原市との境界変更に伴う財産処分に関する協議について     第133号議案 町字区域変更について     第134号議案 字区域廃止及び町区域変更について     第135号議案 町田美術工芸館

町田市議会 2019-09-30 令和 元年 9月定例会(第3回)-09月30日-08号

同じ法人の美術工芸館の中身の充実は、これからの話し合いになると思われるが、老朽化しており、障がい者の人たちにはバリアフリーになっていない気がする。授産場廃止ということでは、展望がある廃止という形になっていくのかとの質疑がありました。担当者説明によれば、廃止後については、美術工芸館生活介護の部分を拡充していくというところで考えている。

町田市議会 2019-03-08 平成31年健康福祉常任委員会(3月)-03月08日-01号

授産センター運営費1億7,694万5,000円は、授産場美術工芸館指定管理委託に係る経費でございます。  256ページをごらんください。  ひかり療育園運営費4,524万3,000円は、自動車運行管理委託料など、ひかり療育園運営に係る経費でございます。  257ページをごらんください。  生活援護費4,848万8,000円は、健全育成自立促進事業に係る経費でございます。  

町田市議会 2019-02-20 平成31年健康福祉常任委員会(2月)-02月20日-01号

1行下に行きまして、障がい福祉課分自立支援給付費減額につきましては、大賀藕絲館及び美術工芸館分の執行実績に基づく減額でございます。  24ページをお開きください。  生活援護課分緊急援護費等返還金減額につきましては、実績に基づく減額でございます。遅延損害金及び第三者行為による損害賠償金増額につきましては、実績に基づく増額でございます。  

町田市議会 2018-03-20 平成30年健康福祉常任委員会(3月)-03月20日-01号

授産場美術工芸館指定管理委託料などに係る経費で、総額1億7,134万4,000円を計上しております。  212ページをごらんください。  ひかり療育園運営費でございます。予算書は91ページになります。  自動車運行管理委託料など運営に要する経費で、総額4,564万8,000円を計上しております。  続いて、213ページをごらんください。  子ども発達支援推進費でございます。

町田市議会 2017-09-13 平成29年建設常任委員会(9月)-09月13日-01号

◆細野 委員 ちょっと確認なんですが、芹ヶ谷公園については、もう少し全体的な美術工芸館とか、そういった計画もあったかなと思ったんですが、2カ年、事業を停止するというか、延期するということがあったかと思うんですが、その辺の位置づけというのは、今回の計画の中には含まれないということでよろしいんでしょうか。 ◎公園緑地課長 美術館ゾーンとかというものの設計は、今回含んでおりません。

町田市議会 2017-09-08 平成29年総務常任委員会(9月)-09月08日-01号

それでは、この金額からいくと、陸上競技場のJ1化の5,000席を取りやめて、それから美術工芸館をやめればぴったり数字が合いますよね。1億円単位までぴったりかどうかわからないけれども、そういう言い方をしたんですけれども、アンケートでは、こういう新設をするものの計画の話はどのように盛り込まれていますかね。

町田市議会 2017-03-28 平成29年 3月定例会(第1回)-03月28日-09号

現在、直営施設は、ひかり療育園指定管理施設は、わさびだ療育園美術工芸館、大賀藕絲館の3施設運営している。また、市の土地、建物を利用した施設は、ニーズセンター花の家、町田かたつむりの家、町田ゆめ工房、こころみ、かがやき、リス園、喫茶けやき、福祉レストランフレンズがある。

町田市議会 2017-03-13 平成29年健康福祉常任委員会(3月)-03月13日-01号

美術工芸館管理運営委託料などに係る経費で、総額1億6,346万6,000円を計上しております。  226ページをごらんください。  ひかり療育園運営費でございます。自動車運行管理委託料など運営に要する経費で、総額4,735万9,000円を計上しております。  227ページ上段をごらんください。  生活援護費でございます。予算書は203ページになります。