1314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瑞穂町議会 2022-09-02 09月02日-02号

国民健康保険事業費納付金減額等により、その他一般会計繰入金減額損害賠償請求事務委託料追加に伴う職員給与費等繰入金を増額するものです。 款6繰越金。項1、同名称で3,612万6,000円を増額します。令和3年度の繰越金が確定したことによるものです。 款7諸収入。項3雑入で882万4,000円を増額します。第三者行為による納付金収入を見込むものです。 

日野市議会 2022-03-29 令和4年度特別会計予算特別委員会 本文 開催日: 2022-03-29

その下、第7条、予定支出各項経費金額流用は、次の3ページの第8条で規定している職員給与費、食糧費交際費以外の経費流用について定めたものでございます。  その第8条、議会議決を経なければ流用することができない経費につきましては、予算実施計画金額をもって定めさせていただいているものでございます。  

西東京市議会 2022-03-24 令和4年予算特別委員会(第10日目) 本文 開催日: 2022-03-24

第8条 議会議決を経なければ流用することのできない経費は、その経費及び金額職員給与費1億711万8,000円と定め、第9条 他会計からの補助金は、一般会計から補助を受ける金額を6,015万9,000円と定めるものでございます。  6、7ページをお願いいたします。予算実施計画につきましては、後ほど予算実施計画明細書で御説明いたします。  9ページをお願いいたします。

町田市議会 2022-03-11 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月11日-03号

第9条の議会議決を経なければ流用することのできない経費につきましては、職員給与費8億3,755万5,000円を定めるものでございます。  続きまして、令和4年度町田市下水道事業会計予算実施計画につきまして、ご説明申し上げます。  8ページをご覧ください。  収益的収入及び支出でございます。下水道事業収益営業収益には、下水道使用料55億7,600万円などを計上しております。

町田市議会 2021-12-08 令和 3年12月定例会(第4回)-12月08日-06号

次に、医療費用でございますが、職員給与費が毎年7,000万円から8,000万円ほど増加となる見込みでございます。これは質の高い医療を提供するための常勤職員増員分と医師の働き方改革への対応を見込み増加となっているものでございます。 ○副議長(おく栄一) 17番 白川哲也議員。 ◆17番(白川哲也) 収入費用見込みについての考え方は理解しました。  

瑞穂町議会 2021-12-02 12月02日-02号

当初予算第9条で定めた職員給与費を501万7,000円増額します。人事異動に伴う人件費の増額によるものです。 既決予定額4,721万2,000円に補正予定額501万7,000円を増額し、計で5,222万9,000円とするものです。 以上で説明を終わります。 ○議長古宮郁夫君) 以上で提案理由説明は終わりました。 これより質疑を行います。質疑ありましたら発言を許します。森議員

北区議会 2021-09-01 09月14日-12号

このほか、国・都支出金等の清算、職員給与費の現員に基づく補正などを行っております。 歳入につきましては、特定財源として国庫支出金都支出金寄付金繰入金、諸収入を見込んだほか、一般財源として、繰越金財政調整基金を活用いたしました。 この結果、今回の補正予算額は、歳入歳出同額の三十四億六千七百八十九万六千円となり、補正後の予算額は一千六百五億四千四百四十四万七千円となります。 

西東京市議会 2021-06-18 令和3年予算特別委員会(第9日目) 本文 開催日: 2021-06-18

第8条 議会議決を経なければ流用することのできない経費は、その経費及び金額職員給与費1億11万8,000円と定め、第9条 他会計からの補助金は、一般会計から補助を受ける金額を4,252万円と定めるものでございます。  6、7ページをお願いいたします。予算実施計画につきましては、後ほど予算実施計画明細書で御説明いたします。  9ページをお願いいたします。

西東京市議会 2021-03-25 令和3年予算特別委員会(第7日目) 本文 開催日: 2021-03-25

内容といたしましては、職員給与費等につきまして、暫定期間における一般会計繰入金を計上しております。  次に、歳出につきまして御説明申し上げます。  14、15ページをお願いいたします。第1款総務費は7,524万円を計上しております。内容といたしましては、職員人件費等につきまして、暫定期間における所要の経費を計上しております。  18、19ページをお願いいたします。

東久留米市議会 2021-03-23 令和3年予算特別委員会(第5日) 本文 開催日: 2021-03-23

内訳といたしましては、法定分として市が定率負担する療養給付費繰入金保険料軽減分に充てる保険基盤安定繰入金広域連合の運営に係る経費を負担する事務費繰入金広域連合規約に基づく東京都独自の保険料軽減対策のための保険料軽減措置繰入金後期高齢者健康診査事業を実施するための健康診査費繰入金職員給与費等繰入金葬祭費繰入金となっております。  

日野市議会 2021-03-18 令和3年度特別会計予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-18

その下、第7条、予定支出各項経費金額流用は、次の3ページの第8条で規定している職員給与費、食糧費交際費以外の経費流用について定めたものでございます。  その第8条、議会議決を経なければ流用することができない経費につきましては、予算実施計画金額をもって定めさせていただいたものでございます。  

東久留米市議会 2021-03-16 令和3年予算特別委員会(第1日) 本文 開催日: 2021-03-16

2款 繰入金、1項 他会計繰入金、目1 一般会計繰入金は、歳出広域連合負担金の増減に伴い、療養給付費繰入金は519万5000円、保険料軽減措置繰入金は1278万3000円、健康診査費繰入金は、補助金が交付されることに伴う財源振替を行うため547万5000円、職員給与費等繰入金29万8000円をそれぞれ減額し、保険基盤安定繰入金は1033万2000円、葬祭費繰入金は225万円をそれぞれ増額するものでございます

羽村市議会 2021-02-24 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 2021-02-24

繰入金についてですが、保険税軽減措置対象者の増に伴い保険税軽減措置分等繰入金について111万9000円を増額し、職員人件費減額などにより職員給与費等の繰入金について375万7000円を減額し、繰入金全体では263万8000円を減額いたしました。諸収入については、国民健康保険資格喪失後の受診に係る不正利得返還金として204万9000円を増額いたしました。