1435件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

狛江市議会 2021-12-06 令和3年第4回定例会(第21号) 本文 開催日: 2021-12-06

417: ◯ 福祉保健部長(小川 正美君) 現時点におきましては,まだ前倒しに関して国の文書,正式なものが届いておりませんので何とも申し上げられませんけれども,本日臨時国会が開催されていまして,首相がまたそこで所信表明を行うなんていうお話を,情報が入っておりますので,その辺で何らかの情報が出てくるのではないかと。

西東京市議会 2021-12-03 令和3年予算特別委員会(第1日目) 本文 開催日: 2021-12-03

国の予算措置の問題で、予備費で国が既に予算を担保しているものと、今後臨時国会に提出される補正予算といったもので対象年齢が変わってきたといったところでございます。ただ、本市の場合、児童手当受給の方の御兄弟、16歳から18歳までの方にも、年内にプッシュ型で給付をするといった申請不要の対応を想定しております。

世田谷区議会 2021-12-03 令和 3年 12月 福祉保健常任委員会-12月03日-01号

こちらについては、今週中、恐らく今日なのかというところかと思うんですけれども、各自治体にその通知をするとともに、週明けの六日召集の臨時国会における首相所信表明演説でこの方針を示すということが報じられております。ちょっと現時点ではまだ国から詳しい情報は示されておりませんで、この程度しか分かっていないという状況でございます。

青梅市議会 2021-12-01 12月01日-13号

一方、国においては、昨年10月の臨時国会における内閣総理大臣所信表明演説において、2050年までに温室効果ガス排出量を全体としてゼロにする2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会を目指すことを宣言いたしました。さらに、カーボンニュートラル実現に向け、本年10月、地球温暖化対策計画及び第6次エネルギー基本計画が閣議決定されております。

西東京市議会 2021-11-30 令和3年企画総務委員会 本文 開催日: 2021-11-30

今回、改正法案が11月の臨時国会では出せないということになりまして、12月1日までの改正成立が間に合わない状況となりました。この間、国からは11月12日に総務省通知がございまして、その通知の中では、国の検討状況を引き続き注視し適切に対応するよう技術的な助言があったところでございます。

渋谷区議会 2021-11-24 11月24日-16号

本年9月、菅 義偉総裁任期満了に伴う自民党総裁選挙が行われ、岸田文雄総裁が選出、10月4日に召集された臨時国会にて第100代の総理大臣に指名されました。 岸田首相総裁選において、自身の政治活動を「国民の声を聞く政治」「丁寧で謙虚な政治」「多様な意見に寛容な政治」と表現し、新型コロナウイルス感染拡大等により分断された社会を協調へと導く、今の時代に求められるリーダーだと確信をしております。 

西東京市議会 2021-06-22 西東京市:令和3年第2回定例会(第6日目) 本文 開催日: 2021-06-22

実質ゼロとは、自動車や工場などの人為的な排出量から植物が光合成などを通じて吸収した量を差し引いて算出する仕組みであり、両者が釣り合った状態を指し、カーボンニュートラルとも呼ばれていますが、こうした経緯を踏まえて、菅義首相は、臨時国会所信表明演説で、温室効果ガス排出量実質ゼロを2050年までに達成すると宣言しました。  

福生市議会 2021-06-03 令和3年第2回定例会(第3号) 本文 2021-06-03

1年単位変形労働時間制についてでございますが、令和元年臨時国会において、1年単位変形労働時間制の導入を含む公立義務教育学校等教育職員給与等に関する特別措置法が改正されました。法案審議におきまして、制度導入について様々な意見があったことは認識しております。  これまで本市教育委員会は、教職員の労働条件の改善に向けて取り組んでまいりました。

板橋区議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会-03月05日-04号

菅首相は、昨年秋の臨時国会で2050年カーボンニュートラル宣言しました。  板橋区においては、地球温暖化対策実行計画区域施策編2025を策定中です。区は、今後2021年から2025年までの5年間で、2013年度比で30%削減するという目標です。過去27年間で6.2%しか削減できなかったものを、これから5年間で30%削減するという計画ですが、その具体策は示されていません。  

日野市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2021-03-04

国は、令和2年10月の臨時国会において、菅総理により2050年カーボンニュートラル、脱炭素社会実現を目指すとの発言があり、方向性を示しました。  また、東京都は小池都知事が、令和3年1月のダボス・アジェンダ会議において、2030年までに温室効果ガスを2000年比で50%削減し、再生エネルギー電力利用割合を50%まで高めていくカーボンハーフを表明いたしました。  

羽村市議会 2021-02-24 令和3年第2回定例会(第1号) 本文 2021-02-24

そうした中で、例えばですけれども、働く方自らが出資し、また、運営し、労働と一体となった協同労働という新しい働き方を可能にする労働者協同組合法が昨年末の臨時国会で成立し、一部を除き2年以内に施行されるわけですけれども、様々な地域課題の解決や雇用機会の創出にも繋がり、期待されるようなところだと思うのですけれども、様々な組織形態がある中で今の労働者協同組合法に関して一つの選択肢との位置づけにもなるのかなと

立川市議会 2020-12-04 12月04日-19号

10月に行われた臨時国会における菅総理大臣所信表明演説で、温室効果ガス排出量実質ゼロという宣言がされました。これは、2030年の温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減し、さらに2050年までに80%を削減、早期に脱炭素社会実現するということを目指すというものであり、このことは先月開催されたG20サミットにおいて諸外国に対してもこの決意を改めて表明されたということです。