40件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

世田谷区議会 2020-02-04 令和 2年  2月 福祉保健常任委員会-02月04日-01号

環境美化指導員による指導啓発、また周知用看板等設置、指定喫煙場所整備、これらを連携して取り組んでまいります。  5の今後のスケジュールですけれども、四月に改正健康増進法東京都の受動喫煙防止条例全面施行となりまして、それに合わせてチラシ配布ポスター掲示等による普及啓発強化を行います。

台東区議会 2019-06-14 令和 元年 6月環境・安全安心特別委員会-06月14日-01号

現在22カ所の喫煙スポットのうち8カ所を廃止し、新たに8カ所を設置指定いたします。残りの14カ所につきましてはそのまま利用する予定でございます。なお、廃止の8カ所につきましては、周辺に喫煙できる場所を確保する必要から、基本的には新規の整備が終わるのを待って本年度末の廃止予定してございます。また、本委員会報告後から整備予定地関係者に対して説明を開始する予定でございます。  恐れ入ります。

東久留米市議会 2019-03-19 平成31年予算特別委員会(第4日) 本文 開催日: 2019-03-19

今回の例えば自動販売機設置、指定袋を売るための自動販売機も、やっぱりそういった住宅街防犯カメラ協定ですとか、災害時の協定をする中での自動販売機としても使えるのではないのかなとか、一石三鳥の取り組みにしようと思えばできるのかなと思います。今検討中ということだったので、そういったことも視野に入れて今後も検討していただければと思います。

稲城市議会 2019-02-13 平成31年総務委員会 本文 開催日: 2019-02-13

4で、市緊急対処事態対策本部設置指定前における事案発生への対処として、突発的にテロ等発生した場合、政府による事態認定及び市緊急対処事態対策本部設置指定が行われるまでは、市は、緊急に市民等安全等を確保するため、市災害対策本部等設置し、災害対策の仕組みを活用して、必要に応じ、避難の指示、警戒区域設定等を行うことを定めたものです。  続きまして、16ページをお開きください。

北区議会 2019-02-01 03月22日-03号

特に我が会派が求めてきた水害・土砂災害への対策公園内への防犯カメラ設置、指定喫煙場所等環境改善在宅療養推進体制強化等が計上され、高く評価する。 なお、以下の実現に向け、努力を求める。 赤羽駅東口の夜間の客引きへの対応北とぴあドームホールの活用。飼い主のいない猫の保護。民泊の営業内容チェックによる法令を遵守した営業東京受動喫煙防止条例施行に向けた実効性のある取り組み

北区議会 2018-11-01 11月26日-14号

西が丘小学校では統合新校設置に当たり、地域、PTA、学校と連携し、通学路を実際に歩いて安全点検を行い、交通指導員の配置、横断歩道や標識の設置、指定校変更弾力化など、通学の安全の確保に努めてまいりました。 マイクロバスにつきましては、朝の登校時に限り、稲付中学校部活動送迎用バス平成三十一年三月までの三年間限定で活用しています。

台東区議会 2018-03-27 平成30年第1回定例会-03月27日-付録

(1)施設名等    ┌─────────┬───────────────┬───────┬─────────┐    │施        │設置             │指定期    │設置       │    │設名       │条例             │間      │目的       │    ├─────────┼───────────────┼───────┼────────

八王子市議会 2017-09-04 平成29年_第3回定例会(第1日目) 本文 2017-09-04

特別地域におきましては、木竹の伐採や工作物設置、指定された動植物の捕獲や採取などの行為を行う際には、都知事の許可が必要となっております。  なお、国定公園範囲外につきましては、東京自然公園条例に基づく都立高尾陣場自然公園普通地域及び特別地域指定をされております。

稲城市議会 2016-06-10 平成28年第2回定例会(第9号) 本文 開催日: 2016-06-10

補正の内容につきましては、保育所等使用料を計算する保育業務システム及び幼稚園就園奨励費補助金を計算する幼稚園業務システムを改修するための委託料の増額、市民利便性の向上などを図るため、iバスを増便することに伴う車両購入経費の計上、南多摩駅前広場時計設置指定寄附金及び平成27年度に受け入れ繰越金として処理した大丸地区まちづくり指定寄附金を活用し、土地区画整理事業の中で南多摩駅前広場に「稲城なしのすけ

小金井市議会 2014-11-10 平成26年建設環境委員会(11/10)  本文 開催日: 2014-11-10

再発防止策としては、小金井排水設備設置指定工事店に対し、排水設備工事に係る排水設備工事計画届並び排水設備工事完了届提出についての文書を送付いたしました。更に、市ホームページで改めて周知し、必要書類提出徹底を諮ったところです。  また、下水道課においては、下水道開始事務における複数職員による確認現地確認徹底等チェック体制強化を図り、再発防止に努めております。  

世田谷区議会 2013-03-15 平成25年  3月 予算特別委員会-03月15日-07号

図書館施策に関しては、平成二十一年からコンスタントに二子玉川への図書館ターミナル設置や、特色ある専門図書館設置、指定管理者導入図書館の開館時間の延長や閲覧席の増設、Wi―Fiの導入など、さまざまな提案、質問をしてまいりました。本日は、リニューアルオープンする代田図書館について、これらの可能性について質問をしてまいります。  

世田谷区議会 2011-05-27 平成23年  5月 都市整備常任委員会-05月27日-01号

この主なものでちょっと説明いたしますと、1―3で社寺林屋敷林等のみどりの保全というのがございますが、この目標としては九十九カ所を設置、指定するという目標に対して、三年目の時点において百四カ所指定しているということで、これについては既に目標を達成しているというふうな形でございます。  

目黒区議会 2010-06-23 平成22年企画総務委員会( 6月23日)

続きまして、第6ページの第3章、発生時の対処ですが、これにつきましては大規模テロ発生した場合において、国から対策本部設置指定が行われていない場合と行われている場合の区の対応を記載したものであります。  次に、9ページの第4章、大規模テロ等類型に応じた対処テロ類型に応じて平素の心構えや対処上の留意点、こちらを記載したものであります。  

足立区議会 2007-10-15 平成19年10月15日文教委員会-10月15日-01号

続いて5ページ、「地域運営学校」の指定だが、谷中中から学校運営協議会設置指定申請書が区教委あて出されたところである。指定日は19年10月12日ということで決定させていただいた。指定期間は19年から23年10月までで、4年間である。委員数は15名程度を予定している。 ○鴨下稔 委員長  (6)(7)(8)も報告を受けたいと思う。

国分寺市議会 2007-06-25 平成19年 総務委員会 本文 開催日: 2007-06-25

ここから第3編になりますが、武力攻撃事態等への対処ということで、国内で武力攻撃テロ等発生もしくは発生可能性の高い情報があった場合、国から市に対して国民保護対策本部または緊急対処事態対策本部設置指定通知がない場合と、国から対策本部設置指定通知があった場合の措置について記載してございます。

  • 1
  • 2