10063件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日野市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会(第5日) 本文 開催日: 2023-03-03

また、クライシスマッパーズ・ジャパンの方には、市の総合防災訓練にも御参加いただき、災害時のドローン活用について、市民関係者への周知とともに習熟も図っているところでございます。  このように現状では、災害時の情報収集のためにドローン活用することとしておりますが、今後もドローン技術革新や法的な整備などに合わせ災害時における幅広い活用の検討を行ってまいりたいと考えております。  

武蔵村山市議会 2023-03-02 03月02日-02号

防災訓練救命講習AED訓練をする機会はありますが、借りられるAED市民の身近にはない状況は改善していかなくてはならないと思いますので、24時間使用できるよう推進していくこと、設置場所が周知されることを要望し、AEDを使用できる環境づくりの推進についての再質問を終わります。 続きまして、3項目め自治会を応援する条例の制定についての再質問をいたします。 

日野市議会 2023-03-02 令和5年第1回定例会(第4日) 本文 開催日: 2023-03-02

部活動の充実を図っているかや、GIGAスクール構想GIGAスクール研究プロジェクトを実践しているか、主体的、対話的学びを行っているか、自学自習の環境を整えているか、職場体験などを通して勤労観職業観を育てているか、学校危機管理マニュアルを作り、地域の方と連携した防災訓練を実施しているか、特別支援教育ステップ教室リソース教室わかば教室エール等支援体制を充実させているかやいじめを許さない環境

西東京市議会 2023-02-28 西東京市:令和5年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2023-02-28

昨年4月に田無小学校で開催いたしました防災フェスタでは約1,300人の方が、10月に実施いたしました総合防災訓練におきましては約1,600人、また、先月、保谷庁舎敷地内で開催いたしました防災イベントでは約900人の方に御参加いただくなど、多くの市民皆様にとりまして改めて防災に対する関心が高いということを認識したところでございます。

足立区議会 2023-01-16 令和 5年 1月16日総務委員会−01月16日-01号

◆長澤こうすけ 委員  私も年末に、ある自治会防災訓練に出たときに、そもそもAEDどこにあるか分からないということがありました。まず、幅広い年齢の方に知っていただくことが必要だと思いますので、その地域のものは自治会等回覧板で回すとかそういったことも必要。あとはせっかく防災アプリ足立区は持っています。

豊島区議会 2023-01-11 令和 5年防災・震災対策調査特別委員会( 1月11日)

そのほかに、事業者との防災訓練を実施することによって、繰り返し周知していくことで、この帰宅困難者収容可能人数を上げてまいりたいと考えております。  私からの報告は以上です。 ○島村高彦委員長  説明が終わりました。  質疑を行います。 ○小林弘明委員  まず、明けましてございます。本年もよろしくお願いします。

足立区議会 2022-12-16 令和 4年12月16日災害・オウム対策調査特別委員会-12月16日-01号

災害対策課長 やはり渡辺委員おっしゃるように、実際見てみると、訓練もそうですけれども、皆さんイメージが湧きますし、何かのときの対応というのは変わってくると思いますので、千住二丁目のところについては、東京メトロ協議をさせていただきながら、先ほどの大阪の話のVRですとかの訓練については、実は東京消防庁の方でそれが使えるような消防車みたいなのもございますので、今年の総合防災訓練などにお借りというか、一緒

武蔵村山市議会 2022-12-09 12月09日-24号

なお、夜間や休日等に災害が発生した場合に、各避難所に参集する初動隊員に対しましては、総合防災訓練機会を捉え、避難所設営訓練を行っているところでございます。 以上でございます。 ○議長田口和弘君) 高橋君。 ◆20番(高橋弘志君) そうしますと、実際には指示ができる、リーダーシップが執れる方が必要なのかというふうにも思っております。 

足立区議会 2022-12-06 令和 4年12月 6日総務委員会-12月06日-01号

◆長澤こうすけ 委員  そこで、先日ある地域防災訓練に出席をしました。呼ばれて参加したんですけれども、コロナもあったり様々なこともあったり、そういった防災意識が薄れていたり、忘れていたりということもあって、AEDがどこにあるか分からないというまちの人の声がありました。

狛江市議会 2022-12-06 令和4年第4回定例会(第23号) 本文 開催日: 2022-12-06

先日の総合防災訓練でも避難所立ち上げではなく,フェーズが進んだ状況での救援物資の受入れ,配布の訓練を実施するなど,さらに一歩進んだ訓練を実施しているところでございます。  また医療分野では,災害医療コーディネーター災害薬事コーディネーターを配置し,慈恵医大第三病院におきまして緊急医療救護所設置訓練を実施し,調布市とも連携を図っております。  

武蔵村山市議会 2022-12-06 12月06日-21号

次に、支援プラン全体計画を見ますと、総合防災訓練などの機会を捉えて要支援者避難支援者に対して訓練への参加を呼びかけるというふうにしております。その総合防災訓練避難所体験訓練などへの参加についてお考えを伺います。 ○議長田口和弘君) 健康福祉部長。 ◎健康福祉部長島田拓君) お答えいたします。 現在の訓練につきましては、民生・児童委員協議会単位で行っております。

足立区議会 2022-12-05 令和 4年 第4回 定例会-12月05日-03号

また、住民防災意識や行動などの変化につきましては、平成14年度の総合危険度ワースト1位というピンチをチャンスに変えるべく、住民皆様協議会防災訓練などへ積極的に取り組まれ、令和4年度の総合危険度が88位に改善されるなど、防災性が向上しました。これは勉強会発足当時から変わらず高い防災意識を持ちながら行動されてきた結果であると考えております。  

西東京市議会 2022-12-02 令和4年議会運営委員会 本文 開催日: 2022-12-02

15: ◯納田委員外議員 私、前回の議会運営委員会の中で、協議事項のその他についてという、私が提案しております議会危機管理の強化、議会BCPの策定という項目があるんですけれども、議会防災訓練を実際にタブレットを使って、また、議場の停電訓練ということで、議会防災訓練に着手をしたということで、これは全部が進んでいなくても、ある程度進んだということで載せるべき案件ではないかということを

足立区議会 2022-12-01 令和 4年 第4回 定例会-12月01日-01号

例年10月に実施されております舎人公園の総合防災訓練を更に実践を想定した現実的な訓練へと進歩させるべきと考えるがどうか、お伺いいたします。  次に、足立国民保護計画による措置について伺います。  北朝鮮によるミサイル発射事案が相次いでおります。度重なる北朝鮮挑発的行為は脅威を増しており、区民の安全を確保することは急務であります。

瑞穂町議会 2022-12-01 12月01日-01号

それで焼きそばづくりをしたりとか、防災訓練のときに、昼間、一番役に立つのは君たちだということで、そういう活動をボランティアとしてやっている。 その結果、何なのかというと、学力はどうなんですかと言うと、全国をはるかに上回り、中学校になってきたら小学校より上回っていると。