126件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2022-12-08 12月08日-03号

今回この質問をするのは2018年、令和元年になりますが、9月、全国調査成育医療センター調査において、妊産婦の死亡自殺が1位という結果が公表されました。子育てへの不安やストレスによって起きる産後うつが原因の一つという調査結果です。2020年以降は、新型コロナウイルス拡大によって里帰り出産が叶わず、立ち会い出産もできない孤独な出産を余儀なくされました。 

庄内町議会 2022-06-02 06月02日-02号

初めに、いじめ防止対策についてです。令和2年度の小学校、中学校高等学校特別支援学校における「いじめ認知件数全国では約51万7,000件でありました。山形県では約1万2,400件となっているのが現状です。最近、特にインターネットによる「いじめが深刻化しております。しかも全国的な統計では5年前と比較すると倍増しているということが分かっております。

庄内町議会 2021-06-08 06月08日-01号

⑦ 定数を減らすのは議会の自殺行為に近い。それでも減らすとしたら、庄内町特別職報酬等審議会(以下「報酬等審議会」という)の答申にあった「定数は2人~5人削減すべき」の中で一番削減数の少ない14人にすべきである。    意見  (オ) 議員定数現状の16人にすべきである。    理由   ① 常任委員会所管事務調査を重視する本町議会としては16人の議員が必要である。         

鶴岡市議会 2020-12-04 12月04日-03号

最後に自殺対策について伺います。 コロナ地方経済も大きな打撃を受け、国の対応によっては不況が進み、失業者が増える可能性が高くなっています。統計を見ても、失業者数自殺者数にははっきりと相関関係があることが証明されています。 自殺予防対策についての市の方針を伺います。 以上、よろしくお願いいたします。 ◎企画部長阿部真一) 1点目の御質問関係人口拡大戦略についてお答え申し上げます。 

天童市議会 2020-09-04 09月04日-03号

決して、そこで亀裂が走って、いじめに発展したとか、そういうことがないように、ぜひ各学校校長先生のほうに伝えていただければというふうに思います。 それで、地域コミュニティーについての回復に向けて、ちょっとお伺いをしたいと思います。 御存じのとおり、コミュニティーというのは人々が意識を持って共同生活を営む一定の地域人々地域社会、そういう意味だそうです。

天童市議会 2020-09-03 09月03日-02号

その翌年、市内女子中学生いじめによる自殺発生。そして、豪雨により村山広域水道給水制限を実施したことにより、最長8日間にわたる断水も経験しました。 翌年、芳賀区画整理事業地内に調整池整備し、市内の全小学校空調設備導入をスタートしました。学校給食センター調理搬送業務を民間に委託し、市役所1階のフロアレイアウトが改修されました。 

酒田市議会 2020-06-16 06月16日-04号

いじめや不登校等の問題はコロナ以前からもあったわけですので、それも含めて、今後も心のケアが非常に重要だなと捉えているところでございます。 それから、2つ目の学びの保障についてですけれども、昨年度の3月から学習の機会が失われた分をいかにカバーしていくかというところが大きな課題でございます。

村山市議会 2019-03-05 03月05日-02号

現在、村山市内小中学校いじめ件数と喫緊の不登校児現状はどうなっておりますか、お聞きいたします。 ○議長 菊地教育長。 ◎教育長 いじめの具体的な数等につきましては、室長のほうから答弁させたいと思います。 ○議長 笹原教育指導室長。 ◎学校教育課教育指導室長 お答えをいたします。 まず、いじめにつきまして、今年度の数字で申し上げます。

鶴岡市議会 2019-03-04 03月04日-03号

主に児童生徒いじめ被害友人関係でのトラブル等を抱えるなど、学校生活を送る上で不安を感じていると思われる場合に、当該児童生徒保護者に対しても継続して対応することが多くなってきている状況にございます。そうした場合、必要に応じて児童生徒保護者スクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどによる定期的な面談を実施する場合もございます。

山形市議会 2018-12-04 平成30年12月定例会(第2号12月 4日)

山形県においても、県精神保健福祉センターが10月に公表した昨年度の山形県の自殺現状について、昨年度の自殺者数は210人で平成18年度の381人をピークに減少傾向だといいます。しかし依然として人口10万人当たりの自殺者数自殺死亡率全国7位と高く、特に10代20代30代の若い層で死亡原因の第一が自殺という状況は、若年層での対策が重要であることを示していると思います。  

山形市議会 2018-09-12 平成30年 9月定例会(第3号 9月12日)

先ほどの御答弁にありましたとおり、スクールロイヤー導入の目的と期待される成果として、法的な知識と経験に基づいたいじめ予防教育学校の法的な相談にのることと、それによる教員負担の軽減、そして、いじめ防止対策推進法に基づいた対応学校側で徹底されているかどうかの確認などが挙げられます。

鶴岡市議会 2018-09-10 09月10日-03号

子供自殺を防ぐために、さまざまな取り組みが進んでおります。しかし、特に夏休み明けや4月の進学、進級時には全国的には高い自殺率となっております。いじめを受けた子供は、親に話すこともできずに一人で悩んでいるケースが多数あると言われております。  本市では、相談窓口として鶴岡警察署ヤングテレホン教育相談センター、また保護者に対し年2回程度いじめアンケートを実施されております。

山形市議会 2018-03-01 平成30年予算委員会( 3月 1日)

自殺対策強化事業に要する経費は、自殺対策基本法の改正に伴い、地域特性に即したきめ細やかな対策を実施する必要があるため、地域自殺対策計画の策定に要する経費等を計上したものであり、次世代型医療用粒子線照射装置施設整備支援事業費は、山形大学の医学部に対し、重粒子線によるがん治療装置整備に係る支援として、平成27年度から、5年間で、総額5億円を支出することとしておりますが、そのうち30年度分を計上したものでございます

庄内町議会 2017-09-08 09月08日-04号

まず大きな1点目として、いじめ対策についてです。 県は「山形いじめ防止基本方針の改定」案について、パブリックコメント意見の募集を実施し、広く県民の意見を取り寄せ、反映させようとしています。2014年3月には、「県いじめ防止対策推進に関する条例」を制定し、いじめ問題への取り組みを力強く進めてきました。本町においても県の方針を踏まえ、いじめ根絶に向けた対策を講じていると思います。