505件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口市議会 2021-03-04 令和3年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2021年03月04日

具体的には、重要施策を担う部署に重点的に人員を配置するとともに、年間を通じて時間外勤務が発生している部署には人員を増やすなど、年度ごとに各所属に配置する職員数を見直すとともに、適材適所となる人材の適正な配置を行うことで組織力を最大限に発揮し、きめ細やかに市民ニーズに対応できる体制構築に努めているところでございます。

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

幅広い業務において、ICT等を活用したスマート自治体への転換により、市民サービス向上、効率的・効果的な行政運営を行うことは、欠かすことのできない重要施策であろうと考えます。 そこで、(1)本事業費を計上した経緯及びその目的は。(2)事業の開始時期について御答弁をお願いいたします。 ◎財政部長道源敏治君) 電子入札推進事業費を計上した経緯目的等についてお答えをいたします。 

長門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

以上、御説明申し上げました再生可能エネルギー推進や二酸化炭素の排出抑制をはじめとした地球温暖化対策は、国の重要施策でもありますので、本市と致しましても引き続き取組を進めてまいる考えでございます。以上で1回目の答弁を終わります。 ○議長(武田新二君) 吉津議員。 ◆7番(吉津弘之君) それでは、再質問に入ります。 今、地球的規模での気候変動地球温暖化が極めて深刻な事態となっております。

山口市議会 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年12月07日

あわせて、教員指導力向上重要施策一つでございます。特に若手教員につきましては、各学校において学力向上推進リーダーやベテラン、中堅教員等連携を図り、チーム学校として人材育成に努めているところでございます。また、教育委員会主催で、月1回を目途に若手教員を対象とした山口授業づくりセミナーを開催し、指導力向上に努めております。

山口市議会 2020-03-13 令和2年第1回定例会〔資料〕 開催日:2020年03月13日

  1) 公共交通の利便性向上策利用促進   2) コミュニティバスの補完・代替策  ウ SDGs(持続可能な開発目標)について   1) 目標に対する山口市の取り組み方針   2) 地球温暖化対策 22 伊 藤 青 波(高志会)…………………………………………………… 251  ア 第2期山口まちひと・しごと創生総合戦略について  イ 山口市中山間地域づくり指針(案)について   1) 重要施策

山口市議会 2020-02-28 令和2年第1回定例会(5日目) 本文 開催日:2020年02月28日

しかしながら、私は、重要なことはいろいろな施策事業も大事ですけれども、一点突破とは言いませんけれども、これとこれぐらいは最重要で、それについてあといろいろな施策推進していく、そういうことが私は大事ではないかと思っておりますので、そこで質問ですが、第2期のまちひと・しごと総合戦略において、特に重要施策これとこれは絶対しっかりやっていきたいのだと、その辺につきまして御答弁をいただいて、第1回目の

長門市議会 2020-02-18 02月18日-01号

また、重要施策に掲げる地域経済活性化によるまちづくりに向けた施策展開を可能とする組織構築を目指し、経済観光部の4課を産業戦略課農林水産課観光政策課の3課に再編し、交流人口及び宿泊客拡大等を図る取り組みを幅広く展開するとともに、企業誘致や「ながと活き活き事業構想(仮称)」の策定、雇用対策大都市圏販路開拓等のあらゆる産業分野において、稼ぐ力を引き出していくための取り組み、更には、買い物支援

山口市議会 2019-12-09 令和元年第4回定例会(2日目) 本文 開催日:2019年12月09日

以前担当部長から、本市重要施策を進めるために必要な場合には新設も行うという答弁がありましたが、結局のところ何でもありと受けとめられてもしようがないといった感は否めません。また、施設の保有総量適正化を図るとありますが、現在の本市事業展開を見るに到底そうは思えません。

光市議会 2019-12-03 2019.12.03 令和元年第4回定例会 目次

磯部登志恵議員 ………… 158,164,165,166,169,171,173     ・ 予防医療まちを元気にする                 174,175        (1) 市民の意識を高めるために         ア 健康づくり推進計画進捗状況         イ 介護予防民間の力を        (2) 国保の特定健診受診率向上へ     ・ おっぱい都市宣言まちとして重要施策

光市議会 2019-12-03 2019.12.03 令和元年第4回定例会 目次

磯部登志恵議員 ………… 158,164,165,166,169,171,173     ・ 予防医療まちを元気にする                 174,175        (1) 市民の意識を高めるために         ア 健康づくり推進計画進捗状況         イ 介護予防民間の力を        (2) 国保の特定健診受診率向上へ     ・ おっぱい都市宣言まちとして重要施策