• "教育委員会委員"(/)
ツイート シェア
  1. 日野市議会 2022-11-29
    令和4年第4回定例会 目次 開催日: 2022-11-29


    取得元: 日野市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-08
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1       令和4年             日野市議会会議録目次       第4回定例会 ○11月29日   火曜日 (第1日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開 会 ・ 開 議  議席の一部変更について  会議録署名議員の指名  会 期 の 決 定  行  政  報  告  諸 般 の 報 告 (議案上程)   議案 第 94 号   日野市男女平等基本条例の一部を改正する条例制定につい              て   議案 第 95 号   日野市個人情報保護法施行条例制定について   議案 第 96 号   日野市情報公開条例の一部を改正する条例制定について
      議案 第 97 号   日野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条              例の制定について   議案 第 98 号   日野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条              例の制定について   議案 第 99 号   日野市職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を              改正する条例制定について   議案 第 100 号   日野市一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条              例の一部を改正する条例制定について   議案 第 101 号   日野市会計年度任用職員給与に関する条例の一部を改正す              る条例制定について   議案 第 102 号   日野市会計年度任用職員勤務時間、休日、休暇等に関する              条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 103 号   日野市税条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 104 号   日野市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定につい              て   議案 第 105 号   日野市小規模事業者育成条例の一部を改正する条例制定に              ついて   議案 第 106 号   日野市子ども医療費助成に関する条例の一部を改正する              条例制定について   議案 第 107 号   令和4年度日野市一般会計補正予算(第9号)   議案 第 108 号   令和4年度日野市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)   議案 第 109 号   令和4年度日野市介護保険特別会計補正予算(第2号)   議案 第 110 号   令和4年度日野市下水道事業会計補正予算(第1号)   議案 第 111 号   令和4年度日野市下水道事業会計補正予算(第2号)   議案 第 112 号   市道路線認定について   議案 第 113 号   日野市市民農園指定管理者指定について   議案 第 114 号   日野市立地区センター指定管理者の管理する施設変更に              ついて   議案 第 115 号   日野市固定資産評価員の選任について   議案 第 116 号   日野市教育委員会委員任命について   議案 第 117 号   日野市教育委員会委員任命について   議案 第 118 号   人権擁護委員の推薦について (報  告)   報告 第 16 号   議会指定議決に基づき専決処分した事項の報告について  散        会 ○12月1日   木曜日 (第2日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)   白井 なおこ議員     1.さらなる市民参加・参画・協働で、市民自治をすすめる体制を整えよう     2.来年は15周年!子ども条例検証救済機関設置に向けて   鈴木 洋子議員     1.より豊かな生活~DX都市化の推進を     2.親ごと支えて子供達の命・生活を守ろう   佐藤 琢磨議員     1.自治会は持続可能か?地域活動の新たなカタチについて問う     2.子どもがど真ん中 その4)朝給食     3.ひとにやさしいデジタル その2)今後のキャッシュレス決済について   わたなべ 三枝議員     1.コロナ第8波・物価高騰で厳しさ増す市民暮らし-いま、地方自治体がで       きること、やらなければならないこと-     2.NOオスプレイ!立川駐屯地へのV-22オスプレイ飛来はありえない!   谷  和彦議員     1.教育行政-子ども達のために-     2.日野市遺産活用-蚕糸試験場日野桑園第一蚕室及び復原住居-  散        会 ○12月2日   金曜日 (第3日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)   森沢 美和子議員     1.認知症と共に生きる希望社会のために~ジェロントロジー必要性~     2.希望のもてる組織環境づくりのために~なぜコンプライアンス違反が起き       るの?~   馬場 賢司議員     1.幼児教育の今後の在り方等について   岡田 じゅん子議員     1.住民暮らしの厳しさは限界!~国民健康保険税連続値上げは許されない     2.物価高騰不安定雇用社会保障削減暮らし直撃~今こそ信頼と安心の       生活保護行政を!   島谷 広則議員     1.財政健全化に向けた、日野市本気度を問う   伊東 秀章議員     1.防災について問う~ペット防災避難所運営防災井戸~     2.乳幼児健診について問う  (請願上程)   請願 第4-8号   国民健康保険税値上げ中止を求める請願   請願 第4-9号   「不登校児童生徒に対して多様な学習機会確保のための経              済的支援制度確立を求める意見書」の提出採択を求める              ことに関する請願   請願 第4-10号   市議会に100条調査委員会設置し、日野市政の不正・違法              を解明することを求める請願   請願 第4-11号   公立幼稚園(第四幼稚園閉園計画に関する請願   請願 第4-12号   インボイス制度中止もしくは延期日野市議会として国に              対して意見書提出するよう求める請願  散        会 ○12月5日   月曜日 (第4日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員
     議  事  日  程  開        議 (一般質問)   有賀 精一議員     1.万願寺中央公園内の残置物について問う     2.日野市個人情報保護法施行条例について問う     3.区画整理事業への4億1千百万円補助金返還について問う     4.立川飛行場への陸自V-22オスプレイ飛来について問う   奥住 匡人議員     1.百草地域の諸課題について   中嶋 良樹議員     1.脱炭素社会実現を目指して!~勝負の3年、さらなる具体化加速化を進       めよう~   中野 あきと議員     1.不正・違法をなくし、清潔・公正な行政実現のために、いま、市に求めら       れていること!   新井 ともはる議員     1.ひのっ子幼児教育全体の質的向上!「公立幼稚園の果たすべき役割について」     2.下水道マンホールポンプ詰まり解消私有地利用によるポンプ撤去で不安       解消!!  散        会 ○12月6日   火曜日 (第5日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)   峯岸 弘行議員     1.障がい者の支援策について     2.コロナ禍中小企業支援策について     3.地域の諸問題について       1)高幡不動駅前の新たなバスレーン設置について問う       2)京王高幡ショッピングセンター前への有料駐輪場設置の見通しにつ        いて問う       3)UR百草団地内のスーパー跡地の利活用について問う   田原  茂議員     1.裁判の結果を受けて浮かび上がった課題と市の組織風土について     2.平山六丁目地域の急傾斜地崩壊防止工事について   奥野 りん子議員     1.「工事契約の不正」・「市内談合」を断ち切ろう!懲戒処分された職員に対       する業者や議会関係者の関与について検証を!     2.第四幼稚園の存続と公立幼稚園存在意義についての捉え直しを!   窪田 知子議員     1.SDGsの目標達成に向けて「環境健康福祉」について   須崎 貴寛議員     1.教育現場の働き方改革と社会に開かれた教育課程について     2.心の健康のための環境づくり~農のある暮らし実現グランピング施設の       誘致に向けて~  散        会 ○12月7日   水曜日 (第6日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (一般質問)   ちかざわ 美樹議員     1.第四幼稚園をなくさないで!この保護者の思いを教育委員会・市・議会みん       なで受け止めよう~日野市幼児教育のさらなる発展のために~     2.三沢八幡神社脇斜面地問題、安全安心のために特殊地下壕全容解明は不可欠       !   伊藤 あゆみ議員     1.藝術文化とともに幸せ奏でる日野つくり~若手芸術家人材育成子供達の       感性と可能性を引き延ばす藝術環境整備     2.国民健康保険について理解を深めよう~国民健康保険値上げについて、真       に理解を求めるならば国民保険制度重要性について、市民理解を深め       る機会を   池田 としえ議員     1.いつまで黙食?コロナワクチン被害実態を明らかにせよ!     2.旧平山台小跡地問題の住民対応と今後 (議案上程)   議案 第 119 号   令和4年度日野市一般会計補正予算(第10号)  (取り下げ)  紹介議員取り下げの件  散        会 ○12月15日   木曜日  (第7日)  出  席  議  員  欠  席  議  員  出 席 説 明 員  議  事  日  程  開        議 (議案審査報告)     (企画総務民生文教環境まちづくり)   議案 第 107 号   令和4年度日野市一般会計補正予算(第9号)              (企画総務民生文教)   議案 第 119 号   令和4年度日野市一般会計補正予算(第10号)              (企画総務委員会)   議案 第 94 号   日野市男女平等基本条例の一部を改正する条例制定につい              て   議案 第 95 号   日野市個人情報保護法施行条例制定について   議案 第 96 号   日野市情報公開条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 98 号   日野市一般職職員給与に関する条例の一部を改正する条              例の制定について   議案 第 99 号   日野市職員勤務時間、休日、休暇等に関する条例の一部を              改正する条例制定について   議案 第 101 号   日野市会計年度任用職員給与に関する条例の一部を改正す              る条例制定について
      議案 第 102 号   日野市会計年度任用職員勤務時間、休日、休暇等に関する              条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 114 号   日野市立地区センター指定管理者の管理する施設変更に              ついて              (民生文教委員会)   議案 第 103 号   日野市税条例の一部を改正する条例制定について   議案 第 104 号   日野市国民健康保険条例の一部を改正する条例制定につい              て   議案 第 106 号   日野市子ども医療費助成に関する条例の一部を改正する              条例制定について   議案 第 108 号   令和4年度日野市国民健康保険特別会計補正予算(第2号)   議案 第 109 号   令和4年度日野市介護保険特別会計補正予算(第2号)              (環境まちづくり委員会)   議案 第 105 号   日野市小規模事業者育成条例の一部を改正する条例制定に              ついて   議案 第 111 号   令和4年度日野市下水道事業会計補正予算(第2号)   議案 第 112 号   市道路線認定について   議案 第 113 号   日野市市民農園指定管理者指定について (請願審査報告)     (企画総務委員会)   請願 第4-10号   市議会に100条調査委員会設置し、日野市政の不正・違法              を解明することを求める請願   請願 第4-12号   インボイス制度中止もしくは延期日野市議会として国に              対して意見書提出するよう求める請願              (民生文教委員会)   請願 第4-8号   国民健康保険税値上げ中止を求める請願   請願 第4-9号   「不登校児童生徒に対して多様な学習機会確保のための経              済的支援制度確立を求める意見書」の提出採択を求める              ことに関する請願継続審査報告)     (民生文教委員会)   請願 第4-11号   公立幼稚園(第四幼稚園閉園計画に関する請願継続審査議決)   企画総務委員会継続審査議決に関する件   環境まちづくり委員会継続審査議決に関する件   議会運営委員会継続審査議決に関する件 (議員派遣)   議員派遣の件 (議案上程)   議案 第 120 号   令和4年度日野市一般会計補正予算(第11号)   議員提出議案第6号  知的障がい者・知的障がい行政の国の対応拡充を求める意見              書   議員提出議案第7号  不登校児童生徒に対して多様な学習機会確保のための経済              的支援制度確立を求める意見書 (動  議)   「“日野市不正行為を働いた職員を処分するに当たり浮かび上がった談合疑惑”の   真相解明を目的とする100条委員会」の設置を求める動議  閉        会 Copyright © Hino City, All rights reserved. ↑ ページの先頭へ...